
- 1 : 2025/06/17(火) 10:32:33.41 ID:HYJ9aKCn0
-
日本郵便、集荷協力を打診 佐川やヤマトに、国交省処分方針で
日本郵便が、集荷業務の一部について佐川急便やヤマト運輸、西濃運輸などに協力を打診したことが12日、分かった。
郵便局の不適切点呼問題で、日本郵便は国土交通省から一般貨物自動車運送事業の許可を取り消す方針を通知されており、処分後はトラックなど約2500台が5年間使えなくなる。他社への委託拡大で輸送手段を確保し、物流サービスの維持を目指す。
処分対象の車両は大口顧客の荷物の集荷に使用しており、同業務について協力を打診した。佐川、西濃は協力に応じる方向で検討中。日本郵便は傘下のトナミ運輸にも協力を打診している。
https://news.yahoo.co.jp/articles/042eb4c8beb2f089d8dfbd8abb85bef83a9b0248
- 3 : 2025/06/17(火) 10:33:26.42 ID:lXVde6T8M
-
この夏で郵便の配達員へりそうw
- 4 : 2025/06/17(火) 10:35:22.97 ID:BKDnCnEG0
-
まぁいいじゃんお互い様だろ
- 5 : 2025/06/17(火) 10:35:28.74 ID:gbcmCtr6H
-
公務員の頭がまだ抜けてないの?
- 6 : 2025/06/17(火) 10:36:32.76 ID:Abd68bjp0
-
郵政民営化って何だったんだろう
- 7 : 2025/06/17(火) 10:36:42.10 ID:ciEZ3P1a0
-
まぁ郵便局の配達員や職員がダントツで質が悪いよな
- 8 : 2025/06/17(火) 10:37:13.34 ID:6V2O9x8c0
-
郵便局ってさ
窓口の態度やばい奴のエンカウント率高くね?
特に田舎 - 13 : 2025/06/17(火) 10:40:45.94 ID:k2Av405C0
-
>>8
なんか田舎はコネで入れるらしいよ
なんならコネですでにポストが埋まってる - 21 : 2025/06/17(火) 10:46:16.89 ID:JQB3oFXN0
-
>>8
田舎の郵便局は駅前とか好立地の局に書式もわかってない変なのがいるイメージ - 27 : 2025/06/17(火) 10:54:45.02 ID:ZPcJWkzi0
-
>>8
田舎の郵便局は特定の枠があったからその名残り - 9 : 2025/06/17(火) 10:38:35.67 ID:RYcUY0T/0
-
そいやケンカ別れしたんだっけ
- 10 : 2025/06/17(火) 10:38:41.60 ID:EnAzskfE0
-
しょうがないにゃぁ…
- 11 : 2025/06/17(火) 10:40:22.95 ID:LW+3luvm0
-
配達じゃなくて集荷て書いとるやんけ
- 12 : 2025/06/17(火) 10:40:28.57 ID:NSzUI8M40
-
トナミそうだったのか
- 14 : 2025/06/17(火) 10:41:04.05 ID:BL6FTxvT0
-
ゆうパックなくなるのか
- 15 : 2025/06/17(火) 10:41:35.44 ID:OBaYYHmJ0
-
郵政はマジでゴミ
- 16 : 2025/06/17(火) 10:41:58.39 ID:A+McV1ZZ0
-
国土交通省公明党につぶされるな
- 17 : 2025/06/17(火) 10:41:58.85 ID:3vdCl3gMa
-
ヤマトも人員なんかねえよ
佐川に頼め - 18 : 2025/06/17(火) 10:41:59.24 ID:p7+ibSIz0
-
ゆうパックは無理しすぎなんだよ
ヤマトも佐川も諦めた都内~福岡の翌日配送まだやってるし - 19 : 2025/06/17(火) 10:42:40.25 ID:k2Av405C0
-
たいみーさーん
- 20 : 2025/06/17(火) 10:45:42.28 ID:DPeqvKiGM
-
宅配同士仲良くしろよ 他はみんな商業貨物で忙しいんだよ
- 22 : 2025/06/17(火) 10:48:48.14 ID:o6yPBrum0
-
小泉父の郵政民営化の総括しろよ
- 23 : 2025/06/17(火) 10:50:01.79 ID:EeXKDQGjd
-
さっきam͜a͉zon頼んだら当日配送だった
ヤマトさんそんなに急がなくてもいいのに… - 24 : 2025/06/17(火) 10:50:19.03 ID:gG+HUm160
-
公務員はほんと無能だな
- 25 : 2025/06/17(火) 10:51:22.10 ID:cms9bfYH0
-
3万人リストラで郵便局に移った人も居るだろうに…
- 26 : 2025/06/17(火) 10:51:38.00 ID:UV1wlpg80
-
意味わかんないんだけどさ郵便を間にかます必要ある?w
普通に郵便局に発注するのやめてヤマトや佐川に変えればいいだけじゃない?
何言ってんのコイツラ、しかも係争相手にw - 32 : 2025/06/17(火) 11:03:49.55 ID:oeL2Jr1w0
-
>>26
ほんとこれ
信書(手紙や請求書など)を送るのは郵便の利権だからそれ以外の荷物を手伝えってことだろうけど
今後はゆうパックとかこれで要らなくなるかもな - 28 : 2025/06/17(火) 10:58:18.21 ID:vWwwwLlg0
-
>>1
え、トナミって日本郵便の子会社だったのか!? - 29 : 2025/06/17(火) 10:58:35.73 ID:Fa2sY6fM0
-
だが断る
- 30 : 2025/06/17(火) 10:59:12.52 ID:TxIvisXcd
-
点呼だよ点呼
「お前酒飲んでない?」「飲んでません」(車内に持込み🍺)
こんなクッソ意味の無いジャップ仕草で物流止める所が最高に日本らしい - 31 : 2025/06/17(火) 11:01:52.96 ID:ivWW3jFyH
-
ヤマトの配達員が不憫すぎる
コメント