トランプ、ネットの批判的書き込みを弾圧できる法案を可決へwvwvwvwvwv

サムネイル
1 : 2025/03/10(月) 16:39:09.22 ID:EUKkjIO90

トランプ大統領、批判者を黙らせるために「TAKE IT DOWN」法の可決を求める

我々はこれまでTake It Down法案に反対してきた。この法律は、権力者が単に気に入らないという理由で合法的なコンテンツを削除するツールとして悪用されうるからだ。
昨夜、トランプ大統領はこの法案に対する本音を明かした。彼はこの法案の成立を望み、それを利用して――自分に関するコンテンツを削除したいと考えている。そして彼だけでなく、他の権力者も同じことをするだろう。

トランプは連邦議会合同会議で次のように語った。

上院はすでにTake It Down法案を可決した……。下院でも可決されれば、私はこの法案に署名して法制化することを楽しみにしている。
そして、皆さんが気にしないのであれば、私自身のためにもこの法案を使うつもりだ。なぜなら、私ほどオンライン上でひどい扱いを受けている人間は誰もいない。誰一人としてだ。

Take It Down法案は極めて広範囲に及び、粗雑に起草された法案である。実質的に何の歯止めもないインターネット投稿削除システムを作り出すことになる。
この法案は確かに深刻な問題――同意なき親密な画像(NCII)の拡散――に対処することを目的としているが、その通知・削除システムは、権力者が嫌うコンテンツをウェブサイトから排除するよう圧力をかける機会を提供する。
NCIIの定義を極端に広げたり、あるいは荒唐無稽なほど拡大解釈して削除を要求しても、それに対する罰則は一切存在しない。

https://p2ptk.org/freedom-of-speech/5364

2 : 2025/03/10(月) 16:40:22.09 ID:LYrBISm30
4年間のトランプショーをお楽しみ下さい
8 : 2025/03/10(月) 16:41:41.62 ID:vnL7KL/+d
>>2
4年で終わんの?
永世大統領になったりせんの?
17 : 2025/03/10(月) 16:44:12.90 ID:xzrKdH500
>>2
世界が4年持たないな
アヘ顔ぶっ壊れダブルピースだよ
20 : 2025/03/10(月) 16:46:21.62 ID:OWWvRFfNd
>>2
世界が壊れちゃうよ
4 : 2025/03/10(月) 16:40:55.43 ID:iqh6nO9v0
アメリカ合衆国→トランプ帝国
5 : 2025/03/10(月) 16:41:14.52 ID:UrDh6QoY0
自由を求めてたんじゃ無かったんか?
6 : 2025/03/10(月) 16:41:15.71 ID:bwXEf5U+0
やるじゃん
7 : 2025/03/10(月) 16:41:33.39 ID:NShc25OkH
これは自民党も右に倣えだね!どうだ左のネトウヨ石破?
9 : 2025/03/10(月) 16:41:42.59 ID:EwX8bbUe0
中国化が進んでてなにより🥺
10 : 2025/03/10(月) 16:42:06.98 ID:RMUuh4610
デマ流して規制されて文句垂れてたのに
いざ自分が政権取ると規制側に回る
安定のクズムーブだな
11 : 2025/03/10(月) 16:42:29.08 ID:MONwXgOk0
>アプリやウェブサイトは要請を受けてからわずか48時間以内にコンテンツを削除しなければならない。

ソースに法案の文言が全然書いてないけど
つまりこう言うことか

12 : 2025/03/10(月) 16:42:31.49 ID:BZ+hmnTZa
米国すげーな😳
WW3の激震地になりそう
13 : 2025/03/10(月) 16:42:50.46 ID:Vc2511qO0
おやびん最高
15 : 2025/03/10(月) 16:43:29.02 ID:YO1lHpD90
西側が主張する妄想上の非西側独裁者のムーブそのままそっくりトレースしてるタァンプw
16 : 2025/03/10(月) 16:44:10.22 ID:7ZzqE1cn0
インターネットは自由な空間です
18 : 2025/03/10(月) 16:44:54.51 ID:yMvo5hChH
サァバがアメリカにあるここも検閲対象?
19 : 2025/03/10(月) 16:46:00.20 ID:qDUvhfJj0
Xから消されるアカウント大量に出てきそう
21 : 2025/03/10(月) 16:46:34.03 ID:mtSx8lI40
第二の安倍晋三やん
22 : 2025/03/10(月) 16:46:41.32 ID:+sejg7V40
ポルノもそうだけど馬鹿どもは自由を履き違えるからな
23 : 2025/03/10(月) 16:47:03.49 ID:DqL+Wlta0
今までもそうだったろ…

ようつべでウクライナに降伏しろって書き込んだら消されてたぞ

27 : 2025/03/10(月) 16:48:47.29 ID:2a+qLGCM0
>>23
たしかに元々こういうことは左翼がやろうとしていたことは忘れてはならぬ
31 : 2025/03/10(月) 16:50:55.12 ID:qDUvhfJj0
>>27
親露派は世界的に極右だよ
極右も極左も行き着く先は独裁主義なのは歴史的にも明らか
24 : 2025/03/10(月) 16:47:08.62 ID:bFkvuqrk0
自由なインターネット

安倍晋三

26 : 2025/03/10(月) 16:48:20.72 ID:2a+qLGCM0
トランプへの批判もそうかもしれんが
今アメリカで強まってる右翼はユダヤ陰謀論が思想的基盤にまでなってるから
言論の自由を許すとユダヤ人(とイスラエル)への批判が止まらんようになるからやろな
28 : 2025/03/10(月) 16:49:04.88 ID:sXY4PTj+0
世はまさに大言論弾圧時代
そのうち金盾も作り出すなこれは
29 : 2025/03/10(月) 16:49:28.85 ID:2a+qLGCM0
右翼も左翼も
言論弾圧はやめよう
30 : 2025/03/10(月) 16:50:13.01 ID:oIQKQBZ+0
イーロンは自分を批判するXポストは消したくて消したくてうずうずしてるだろ
今は言論の自由戦士気取りだから一応遠慮してるけどさ
法律ができりゃもう何の情もなく言論統制して垢バンよ
32 : 2025/03/10(月) 16:51:01.43 ID:2a+qLGCM0
4chなどの右翼コミュニティでは
トランプはユダヤの犬(subbos goy)という認識が主流になってるから
ネット界は最早別にトランプの支持母体でもなんでもない
せやから弾圧するということになったんやろな
34 : 2025/03/10(月) 16:53:01.99 ID:UrDh6QoY0
デマすらどんどんやれ
なスタイルだったのに自分に対する批判は事実でも取り締まるんやな
35 : 2025/03/10(月) 16:53:48.46 ID:BrsjgWX40
なんで暗殺失敗したんだ?アメリカ人は下手くそ過ぎる。

コメント

タイトルとURLをコピーしました