【氷河期おじさん憤慨】東京海上日動 初任給を41万円に 人材獲得競争が激化

サムネイル
1 : 2025/03/03(月) 12:45:39.37 ID:HDGZCYKR00303

東京海上日動 初任給を41万円に 人材獲得競争が激化

損害保険大手の東京海上日動火災保険は来年4月に入社する大学の新卒初任給を41万円に引き上げる方針を固めました。転居を伴う転勤などが条件ですが、初任給の引き上げによる金融業界の人材獲得競争が激しくなっています。

関係者によりますと、東京海上日動火災保険は来年4月に入社する大学の新卒初任給を総合職で現在のおよそ30万円から11万円引き上げておよそ41万円にする方針を固めました。

転居を伴う転勤に同意し、自分の本拠地を離れて勤務する場合が対象で、大学院卒も現在のおよそ33万円からおよそ43万円に引き上げるということです。

金融業界では三井住友銀行が大卒の初任給を30万円台に引き上げる方針であるほか、大和証券グループ本社と岡三証券がそれぞれ35万円にすることを計画していて、初任給の引き上げによる優秀な人材の獲得競争が激しくなっています。

https://www3.nhk.or.jp/news/html/20250110/k10014690571000.html

2 : 2025/03/03(月) 12:47:26.97 ID:CF+ZoTgW00303
↓だからこのくらいの大手ならそういう変な逆転現象は起こらないように制度を調整してるっつの
3 : 2025/03/03(月) 12:47:32.68 ID:9Y8Qazxk00303
先輩社員よりも賃金が高いケースも生じてるらしいけど昇給ペースは先輩職員と比べてどうなるんだろう
ずっと41万円で生涯賃金で見たら意外と大差ないとかあるのかな?
10 : 2025/03/03(月) 12:49:13.13 ID:AEbQCzJ800303
>>3
ここは大手で30なる前に1000万行くから
14 : 2025/03/03(月) 12:53:40.79 ID:Z//pKKd/r0303
>>3
東京海上舐め過ぎ
40で1500万以上の会社だぞ
22 : 2025/03/03(月) 12:57:24.23 ID:J52n/sU600303
>>14
保険ってほぼ詐欺だけどな

アヒルのがん保険は有名だろ
小泉政権の話だぞ

4 : 2025/03/03(月) 12:47:36.07 ID:ZlJNjteV00303
凄いな
5 : 2025/03/03(月) 12:48:04.53 ID:QFnrrVRz00303
保険料も値上げすんの
6 : 2025/03/03(月) 12:48:23.50 ID:IQnBdXCG00303
どうせ入れないから別にって感じ
7 : 2025/03/03(月) 12:48:26.73 ID:f21Cp3jr00303
一方、損保ジャパンはいらない社員を介護事業にぶち込んだ
俺はこれを聞いて損保ジャパンの株を買ったらダブルバガーしたわ
ありがてえ
8 : 2025/03/03(月) 12:48:51.54 ID:SQRU8XZ200303
今までの比じゃないくらい成果を求められそう
9 : 2025/03/03(月) 12:49:07.58 ID:IQnBdXCG00303
2年目から下がるんでしょ
11 : 2025/03/03(月) 12:49:25.61 ID:WHBqyOlm00303
新卒でいきなり年収600万とかこの世代は人生チョロいな
12 : 2025/03/03(月) 12:49:43.32 ID:BPdw0el0M0303
既存の社員と給与逆転して逃げられるんでしょ?
MNPみたいだな
28 : 2025/03/03(月) 13:04:22.92 ID:wohOTMMU00303
>>12
結果仕事のわからない新人ばかりになって破綻するだろうなw
13 : 2025/03/03(月) 12:52:35.72 ID:JW/hG7+W00303
凄いぞ若造!
15 : 2025/03/03(月) 12:53:40.90 ID:RKxLp0dgH0303
なんで勤務0年の若造より
ぼくのちんぎん低いん?
16 : 2025/03/03(月) 12:53:53.07 ID:jeStd0y700303
今の時代転勤嫌がられるもんな
17 : 2025/03/03(月) 12:53:54.80 ID:SSXh6Ol200303
こんなに与えたら人格歪むぞ
18 : 2025/03/03(月) 12:55:22.02 ID:J52n/sU600303
ぼったくり民間保険
19 : 2025/03/03(月) 12:56:27.69 ID:J52n/sU600303
次は保険市場が狙われてる
20 : 2025/03/03(月) 12:56:48.97 ID:pOKvZFLH00303
41万円もあったら節制してFIRE目指しちゃうだろ
飲み会で金使わせないとすぐやめてくぞ
21 : 2025/03/03(月) 12:56:57.04 ID:rUE1mewn00303
氷河期おじさん「いいぞ!業者同士で潰し合え!」
23 : 2025/03/03(月) 12:57:48.44 ID:FJVCfmgAd0303
代わりに激務
24 : 2025/03/03(月) 12:58:30.17 ID:FJVCfmgAd0303
金貸し関係の営業は血尿出ちまうよ
25 : 2025/03/03(月) 12:58:39.46 ID:lZdpLKgI00303
俺氷河期おじさん
今月の手取り23万で当然今月も赤字
26 : 2025/03/03(月) 12:59:38.19 ID:TRbNJMT6M0303
これで株価上げてるのか
27 : 2025/03/03(月) 13:03:26.80 ID:MgDfk+3z00303
お前ら勘違いしてるかも知れないけどここの総合職は営業なんかやらんぞ
店舗管理とか預かった保険金何百億を色んな所に投資したりとかのガチガチのエリート職
31 : 2025/03/03(月) 13:12:43.82 ID:65H0srNt00303
>>27
そんな綺麗な仕事出来るわけないやろ
多くはディーラーと保険ショップまわりだよ
30 : 2025/03/03(月) 13:12:01.85 ID:4IKV8nGr00303
憤慨してるおじさんには到底入れない大企業なのである

コメント

タイトルとURLをコピーしました