「銀だこ」、 大阪で不評😔

サムネイル
1 : 2025/03/03(月) 13:03:53.10 ID:r71oG0Am00303

大阪人が「築地銀だこ」を認めない4つの理由
https

https://greta.5ch.net/test/read.cgi/poverty/1740972139/

2 : 2025/03/03(月) 13:04:09.77 ID:r71oG0Am00303
・大阪出身者が熱く語る
話を聞かせてくれたのは、大阪出身で現在は都内在住の男性Aさんである。Aさんは銀だこが嫌いだというわけではないそうだが、銀だこを嬉々として食べている記者のような人を見るといつも違和感を覚えるらしい。その理由を大きく分けると、以下の4つのようだ。
3 : 2025/03/03(月) 13:04:31.93 ID:B5Hdkvrrr0303
高い
4 : 2025/03/03(月) 13:05:03.91 ID:ChBGOT3P00303
いややー
いややー!w
5 : 2025/03/03(月) 13:05:41.01 ID:mfo/GDkR00303
普通に上手くないし気持ち悪くなるからな
意味わからんよあれをありがたがってる奴らは
12 : 2025/03/03(月) 13:07:31.97 ID:haR3RwJ000303
>>5
だってたこ焼きを油で揚げてるんだもの
そら気持ち悪くなるでしょ♪
6 : 2025/03/03(月) 13:05:51.10 ID:wvI5aFsK00303
大阪のたこ焼きより銀だこのほうがうまかったわ
7 : 2025/03/03(月) 13:06:33.73 ID:/imEQE2/00303
銀だこはガチで美味い
8 : 2025/03/03(月) 13:06:34.12 ID:bo+M7ImJ00303
どっちも食べたことない
9 : 2025/03/03(月) 13:06:56.50 ID:6v3DjZxs00303
京風が一番美味い
10 : 2025/03/03(月) 13:07:08.46 ID:OT2ZVmjkd0303
美味いよね銀だこ頭のおかしい大阪人にはわかんないんだろうけど
11 : 2025/03/03(月) 13:07:26.40 ID:BpF+uY1v00303
道頓堀でおっちゃんが売ってたたこ焼きはうまかったなあ
13 : 2025/03/03(月) 13:07:39.74 ID:XTfZUnW400303
あの美味さが分からないんだな
14 : 2025/03/03(月) 13:08:15.51 ID:FEKzLI9u00303
関東人でも賛否別れる
15 : 2025/03/03(月) 13:08:16.85 ID:Ni7HIjz400303
あれはあれでいいとは思うけど値段がね
17 : 2025/03/03(月) 13:08:17.64 ID:yo0dfLZl00303
ハンキンのべちゃべちゃのやつより美味くて草😅
18 : 2025/03/03(月) 13:08:20.79 ID:iEdCEyx200303
銀だこの美味さがわからない大阪土人
19 : 2025/03/03(月) 13:08:31.47 ID:Ri21Q/z+00303
タコ焼きじゃなくタコ揚げ
48 : 2025/03/03(月) 13:13:19.03 ID:iLdPRLM000303
>>19
これな
20 : 2025/03/03(月) 13:08:32.97 ID:hB+cq0rG00303
銀だこが美味いのは別として
よそ者がソウルフード改造して高値で売ってると考えると大阪で不評なのも分かる
21 : 2025/03/03(月) 13:09:16.65 ID:H7h1aZ9G00303
銀だこは プライド が許さないだけ
あいつら
22 : 2025/03/03(月) 13:09:31.46 ID:bo+M7ImJ00303
去年の年末銀だこに大行列できててなんだー?って思ったらなんかセールしてた
そこまでして食べたいのかって笑った
23 : 2025/03/03(月) 13:09:41.88 ID:dX+c6XvN00303
あれ揚げたこ焼きじゃん
24 : 2025/03/03(月) 13:09:49.24 ID:AFCswY+A00303
銀だこはたこ焼きじゃないって予め言えば大阪人にも受ける。あと店のたこ焼きは冷凍たこ焼きの方がマシレベルの味しかないのが基本
25 : 2025/03/03(月) 13:10:09.17 ID:vKGj8Meg00303
マヨネーズが許せない
子やぎを育てるための乳でその子やぎを煮るような食べ物
26 : 2025/03/03(月) 13:10:11.40 ID:vtQiCsib00303
またセールするよー
27 : 2025/03/03(月) 13:10:38.04 ID:vSD5awjb00303
明石の卵焼きのうまさは異常
28 : 2025/03/03(月) 13:10:41.01 ID:x8s2j3Aa00303
1パックで胃もたれするたこ焼き
29 : 2025/03/03(月) 13:10:45.46 ID:F3BU6TET00303
銀だこ最高だわ
チェーン店だし助かる
30 : 2025/03/03(月) 13:10:47.27 ID:aGDsVIj500303
あの明石焼きで大丈夫っす
31 : 2025/03/03(月) 13:10:54.40 ID:QkeZZlEm00303
揚げだことして考えたらまあまあ美味いやろボッタクリやけど
あれでたこ焼きを名乗ってるからバカにされるんよ
32 : 2025/03/03(月) 13:10:54.96 ID:t6uUUGzF00303
濃いからね
大阪人東京モンと違って上品な味が好みだから
33 : 2025/03/03(月) 13:10:57.40 ID:6T9kDvzJ00303
味覚障害の関東土人の食い物って印象
34 : 2025/03/03(月) 13:10:59.24 ID:5Q+k2wt3d0303
ただ焼いただけのたこ焼きなんかいらんわ
35 : 2025/03/03(月) 13:11:21.18 ID:K2Cs4v8g00303
築地にアレルギー持ってんだろw
36 : 2025/03/03(月) 13:11:31.30 ID:65H0srNt00303
好き嫌い以前に、揚げ物を8個も食べれねぇわ
2、3個なら美味しいと思う
37 : 2025/03/03(月) 13:11:31.41 ID:fdpGUvIK00303
大阪のたこ焼きは10個200えんやからな
38 : 2025/03/03(月) 13:11:38.54 ID:liDqQeys00303
大阪人、ガ●ジだった
39 : 2025/03/03(月) 13:11:59.35 ID:8bbRsb5E00303
銀だこってたこ焼きの素揚げだよな
40 : 2025/03/03(月) 13:12:04.63 ID:JuVuMFS200303
1個100円のたこ焼きとか誰が食ってるんや?
41 : 2025/03/03(月) 13:12:10.66 ID:sZ+k0Iib00303
大阪人じゃないけどふわふわトロトロ柔らかい方が好き
銀だこは揚げてなければ美味しいのに
42 : 2025/03/03(月) 13:12:30.75 ID:sHgmaLtW00303
俺は好きだけどなー
たこ焼きっつーより揚げタコじゃんってツッコミは分かるけど
はじめて食った時は感動したわ
43 : 2025/03/03(月) 13:12:55.54 ID:vQ8RBhqH00303
バカしか買わんだろ
44 : 2025/03/03(月) 13:13:03.98 ID:cFER1xtBH0303
昔、安い時代に食ったことあると思うが、味は記憶にないなあ
45 : 2025/03/03(月) 13:13:10.39 ID:M4Mqq60s00303
揚げたこ焼き嫌い
46 : 2025/03/03(月) 13:13:11.45 ID:dzWtuSb300303
まぁ銀だこ肯定してしまうとブヨブヨの大阪のたこ焼き食えなくなるからな
47 : 2025/03/03(月) 13:13:13.88 ID:mHLE5dJl00303
あれは揚げだこだしな
49 : 2025/03/03(月) 13:13:50.81 ID:oYtOOtT/00303
銀だこの旨さを認めたくないだけでしょ🥺
50 : 2025/03/03(月) 13:13:52.58 ID:i9wttRy400303
京都人だけど好き
大阪人はプライドだけは高いから
51 : 2025/03/03(月) 13:14:12.96 ID:17HuiNVm00303
カリカリで美味しい
52 : 2025/03/03(月) 13:14:14.70 ID:SElwUPJH00303
マヨネーズぶっかけるのが気持ち悪い
53 : 2025/03/03(月) 13:14:15.53 ID:AQzNAOZg00303
ふわトロ系よりハード系のが好き
54 : 2025/03/03(月) 13:14:24.02 ID:QQsy6Gao00303
会社は茨城だけどな
55 : 2025/03/03(月) 13:14:26.03 ID:nM+cgUSG00303
たこ焼きに慣れ親しんでるとたこ焼きっぽくないって感想はわかる
別の食い物だよ美味いけどな
56 : 2025/03/03(月) 13:14:28.14 ID:EJ+HpBfW00303
油まみれが美味しいとな
57 : 2025/03/03(月) 13:14:34.69 ID:2jaxY7qG00303
サッパリおろしポン酢たこ焼きの旨さがわからんのなら仕方ない
日本人の遺伝子揃ってなくね
58 : 2025/03/03(月) 13:14:35.95 ID:OWU8r2Pbd0303
築地の一言で民国人の目の色変わったんやろなあ

コメント

タイトルとURLをコピーしました