🇮🇳道路建設会社「くお~!! ぶつかる~!! ここでアクセル全開、インド人を右に!」

1 : 2025/07/04(金) 23:23:42.10 ID:Q2S9AOba0● BE:972432215-2BP(2000)
ssshttp://img.5ch.net/ico/nida.gif
インドに90度の急カーブ高架道路…施工不正疑惑も
https://news.yahoo.co.jp/articles/5183c00858dc356940c61ec8d42fa520b61e58c2

レス1番のリンク先のサムネイル画像
39 : 2025/07/04(金) 23:25:01.17 ID:uOcdBsxU0
これは凄腕ないと曲がりきれん
40 : 2025/07/04(金) 23:25:47.85 ID:m822JqEga
マイクラか?
41 : 2025/07/04(金) 23:25:50.56 ID:byJrR1fG0
最近のEVは旋回出来るからこういうのでいいんじゃないの
43 : 2025/07/04(金) 23:27:51.23 ID:kVXnCOOQ0
あのゲーム雑誌作ってた会社は今は何してるんだろ
44 : 2025/07/04(金) 23:27:56.02 ID:mjADDNYW0
今のトレンドはヨガカタストロフィ
45 : 2025/07/04(金) 23:28:11.06 ID:5ZFZeH0w0
もっとバンクつければいける
46 : 2025/07/04(金) 23:28:27.57 ID:rh9+zdum0
歪みすぎてるだろ
47 : 2025/07/04(金) 23:28:46.83 ID:z4NJ6ptI0
直ドリ必須コースか🤔
48 : 2025/07/04(金) 23:28:47.64 ID:0imv5lz/0
ハンドルがインド人に見える状況ってどんな状況?
102 : 2025/07/05(土) 00:06:25.88 ID:E0N5ZMjw0
>>48
書いた奴の字が汚な過ぎてハンドルがインド人としか読めなかったのが真相
49 : 2025/07/04(金) 23:29:00.49 ID:xoligH7X0
バングラかどっかのバスの運転手はマリカーみたいな感じで楽しそうに運転してた
多分こういうコースも楽しめると思う
50 : 2025/07/04(金) 23:29:39.20 ID:iEi9tj+v0
歩道じゃねーのかこれ
51 : 2025/07/04(金) 23:30:19.20 ID:E340P+qi0
インド人のドラテクみんな凄えぞ
街に着いてビビる
52 : 2025/07/04(金) 23:30:22.12 ID:hkgX8/xu0
>この道路では死者が続出する

笑った
インドてもそういうの気にするんや

53 : 2025/07/04(金) 23:30:27.30 ID:Oq+BciwS0
レースゲームか
54 : 2025/07/04(金) 23:30:34.61 ID:Nd8KqjPV0
絶対事故るやつ
55 : 2025/07/04(金) 23:30:46.51 ID:xVPphBn+0
素人が作ってて草
57 : 2025/07/04(金) 23:31:55.54 ID:jTmTtEiu0
インド人って根本的なところが違うと思うわ
60 : 2025/07/04(金) 23:32:27.27 ID:GWl+SihF0
急カーブっていうかL字路じゃん
61 : 2025/07/04(金) 23:32:49.33 ID:7Ha58MqE0
ザンギュラのスーパーウリアッ上
62 : 2025/07/04(金) 23:32:52.94 ID:V7yP8KHf0
Forza Horizonかよ
63 : 2025/07/04(金) 23:32:53.97 ID:v7ZBNe5S0
いい道ですから前に進めてください
65 : 2025/07/04(金) 23:34:38.72 ID:YeGwSycN0
マリオカートやん
66 : 2025/07/04(金) 23:34:41.27 ID:7ONCxXVC0
大丈夫 たぶんカーブの内側に板を置いて応急処置するから
67 : 2025/07/04(金) 23:34:41.52 ID:lA4ogVon0
首都高にこれに近いのあるよ
69 : 2025/07/04(金) 23:35:57.33 ID:cSwh2Iu40
ゲーメストリスペクトなの?
70 : 2025/07/04(金) 23:36:32.51 ID:HfCUlnGrM
ノープロブレム!
71 : 2025/07/04(金) 23:36:52.87 ID:8CJjl/JeH
ドリフト走行しないと
72 : 2025/07/04(金) 23:37:33.68 ID:tPX2O2oD0
なんか幅も狭くね?
75 : 2025/07/04(金) 23:38:28.54 ID:iYVn9NKP0
美女木JCTみたいな感覚なんじゃね?
あれも結構違和感ある
76 : 2025/07/04(金) 23:38:31.70 ID:aVXlbhEh0
ハンドルに見えてもいいけど、記事書いた奴にほんとか確認しろよ
あと、編集長何してんだよ
77 : 2025/07/04(金) 23:39:19.22 ID:yWn8RpHO0
こうやってかせぐのだ
81 : 2025/07/04(金) 23:40:54.71 ID:SmZ5YgCm0
立派な歩道どすなぁ
83 : 2025/07/04(金) 23:42:03.05 ID:cQHa+imL0
リッジレーサーによくある奴やん
パワードリフトで余裕
85 : 2025/07/04(金) 23:43:13.27 ID:pOvq/WGG0
こんな国が先進国になれるわけないと思うけどね
どんなにインド株が伸びようが俺の金を投資する対象にはならない
86 : 2025/07/04(金) 23:45:29.99 ID:5ZFZeH0w0
インドは綺麗な水がないからもう発展しない
89 : 2025/07/04(金) 23:48:36.98 ID:bMf2UMg10
こんなL字カーブあったらもう高速道路じゃないじゃん
幅はあるならともかくめちゃくちゃ狭いし
90 : 2025/07/04(金) 23:50:15.21 ID:o2SepROg0
リッジレーサーみたいな高速道路やんけ
92 : 2025/07/04(金) 23:55:37.01 ID:5inglXzG0
確かみてみろ!!
95 : 2025/07/04(金) 23:56:39.56 ID:XPhdw0Hrd
結構広そうだしいけるんじゃね
97 : 2025/07/04(金) 23:59:04.50 ID:V+s0D1nX0
工事監督石井ぜんじやろ
98 : 2025/07/05(土) 00:02:06.51 ID:+KfH6ffq0
これを車で走るのか?無理ゲーだろw
101 : 2025/07/05(土) 00:05:45.31 ID:4p/xkmBY0
クズDNAの反乱 こっちの方が好きだったなあ

コメント

タイトルとURLをコピーしました