- 1 : 2022/09/05(月) 21:49:30.19 ID:2PbdeaK60
-
ニコニコ全盛期だしアキバも楽しかったし一番良かったよな
- 2 : 2022/09/05(月) 21:50:06.71 ID:GBIWLO+f0
-
ちょうどリーマンショックで阿鼻叫喚の時期やないか
- 32 : 2022/09/05(月) 22:05:54.79 ID:LfgpSUz20
-
>>2
2008年の冬からで
本格的には2009年からやばかったな - 3 : 2022/09/05(月) 21:50:36.11 ID:ZPRjdd/q0
-
まだ生まれてないや
- 4 : 2022/09/05(月) 21:51:11.22 ID:T7qjDnOz0
-
俺達の世代でこれからもっと明るくしていくんだろうが!!!!!
後ろを振り返ってる暇は無いんやで!!!!! - 5 : 2022/09/05(月) 21:51:24.04 ID:8dWGkRem0
-
ネットの新時代への入り口のイメージ
- 6 : 2022/09/05(月) 21:51:27.57 ID:Kop5ETX7d
-
超円高でワイ家は何の問題もなかったからブランド物とかめちゃくちゃ買ってたわ
- 7 : 2022/09/05(月) 21:52:00.12 ID:Qnrnad0N0
-
ゼハハハハ!俺の時代だァ!!!!
- 8 : 2022/09/05(月) 21:53:09.93 ID:F3KYQngo0
-
m-floがcome again出した頃が世の中なんかワクワクしててみんなオシャレで日本が一番良かった時期
- 9 : 2022/09/05(月) 21:53:27.94 ID:T7qjDnOz0
-
テレビの影響力が絶対で多様性が皆無やったから
ブームが広がりやすかった時代や
一体感はあったけど息苦しさも辛かった - 10 : 2022/09/05(月) 21:54:43.65 ID:kCKvNJONd
-
まだスマホの悪影響がなかった時代
- 11 : 2022/09/05(月) 21:55:15.84 ID:aS/+hr8jd
-
年金のせいで財政崩壊しかかってるの除けば今のがいいやろ。昭和や平成は変なしがらみ多すぎたで。
- 12 : 2022/09/05(月) 21:56:31.33 ID:jI4X0oKB0
-
一番良かったとは思わんが今よりは楽しかったかもしれんわ
- 13 : 2022/09/05(月) 21:56:38.99 ID:HGNLSnA90
-
平成の謎の文明は成熟しきった感なんなん
- 14 : 2022/09/05(月) 21:58:00.25 ID:ElaCKdYnM
-
ブラック企業おおめやけどな
- 15 : 2022/09/05(月) 21:58:18.97 ID:ElaCKdYnM
-
とりあえず原発爆発したのまだどうにもなってないからな
- 16 : 2022/09/05(月) 21:58:42.11 ID:1Y/xblkt0
-
ネットでやりたい放題できた時代か?
- 17 : 2022/09/05(月) 21:59:24.45 ID:LX931ZYF0
-
良かったら政権交代なんか怒ってないんだよなぁ
- 18 : 2022/09/05(月) 22:00:32.49 ID:ElaCKdYnM
-
>>17
アメリカノせい - 19 : 2022/09/05(月) 22:01:20.02 ID:aeHjdDKE0
-
今ほど殺伐としてはなかった
気のせいかもしれんが - 20 : 2022/09/05(月) 22:01:28.91 ID:kYdFesiN0
-
たまにこの辺りの時代に戻りたくなるわ
- 21 : 2022/09/05(月) 22:01:48.38 ID:3LST+3DJ0
-
自分が生きてて良かった時代など無い
多分どんな時代のどの国に生まれても同じ事を思う
- 22 : 2022/09/05(月) 22:02:03.59 ID:cvBnwzFRp
-
楽しかったンゴ
- 23 : 2022/09/05(月) 22:02:14.54 ID:ElaCKdYnM
-
プレステ3全盛期は夢があるな
- 24 : 2022/09/05(月) 22:02:14.68 ID:jSFQvmrn0
-
まだうまれてない
- 27 : 2022/09/05(月) 22:03:20.72 ID:Wto5mMM20
-
>>24
小学生か? - 26 : 2022/09/05(月) 22:03:07.76 ID:iD/9YBgIr
-
ヘキサゴン!
はねとび!フジの全盛期やなあ(・ω・`)
- 28 : 2022/09/05(月) 22:04:00.64 ID:Wto5mMM20
-
>>26
これやな
はねとび好きやわ😒 - 29 : 2022/09/05(月) 22:04:24.84 ID:XJwNkr3x0
-
今みたいな時代がと思わなかったな
- 30 : 2022/09/05(月) 22:04:55.06 ID:ElaCKdYnM
-
1988~1992がいいなー
- 31 : 2022/09/05(月) 22:05:34.16 ID:HDhg/Gy4r
-
ヘキサゴンがファミリー化してウザかった記憶しかないわ
香田晋と福田沙紀と大沢あかねと堀ちえみで持ってた時代の方が好きやった
- 33 : 2022/09/05(月) 22:06:03.17 ID:0Gsg3+And
-
一回スマホ味わったらちっさいガラケー画面は耐えられんわ
日本って2008年くらいが一番良かったよな

コメント