日経新聞「ロシアはウクライナに無条件降伏しろ!」

1 : 2025/07/06(日) 00:03:01.46 ID:n3aCWIFl0

停戦交渉が進まない責任はロシアにある。ウクライナの軍事同盟への非加盟などに加え、一方的に併合を宣言した同国東・南部4州全域からの軍撤退という過度な要求を出している。3回目の直接交渉の日程が決まらず、停戦条件を巡る実質的な協議に入れない。

ロシアはウクライナが求める無条件の停戦に直ちに応じ、その後に恒久和平の条件を詰めるべきだ。戦況で優位のロシアが時間稼ぎをしているのは明らかであり、直接交渉のさなかに攻撃を激化させているのも容認できない。

[社説]ウクライナ停戦を諦めるな - 日本経済新聞
ロシアによるウクライナ侵略を終わらせるための交渉が難航している。3年以上も多くの人命を奪ってきた悲惨な戦争の終結と、公正な和平のできるだけ早い実現を決して諦めてはならない。3日には仲介役の米国のトランプ大統領がロシアのプーチン大統領とウクラ...
レス1番のリンク先のサムネイル画像
2 : 2025/07/06(日) 00:04:55.89 ID:TzZS7I2h0
やっとこういう記事が出てきたか
ウクライナに勝ち目ないんだから現実見ないとな
3 : 2025/07/06(日) 00:06:41.09 ID:7t0wD1ic0
>>2
頭大丈夫か?
日本語読める?
4 : 2025/07/06(日) 00:09:35.20 ID:4d/kA96D0
>>2
頭プーアノンwwwww
17 : 2025/07/06(日) 00:22:45.94 ID:54nCxcBM0
>>2
プーアノン笑
5 : 2025/07/06(日) 00:11:42.55 ID:k4MGf0a9M
ゼレンスキー早く選挙しろよ
6 : 2025/07/06(日) 00:12:07.60 ID:Mkzj9b5p0
勝者が譲歩するメリットは何?
もしかしてお花畑?
21 : 2025/07/06(日) 01:13:07.04 ID:CsRs+BEo0
>>6
太平洋戦争で「東京大空襲や原爆投下は許せん」
「非人道的な鬼畜アメリカは日本に無条件降伏すべし」なんて言ってるのと同じだからな
7 : 2025/07/06(日) 00:12:55.66 ID:rbyEFXjk0
ほんとジャップが戦争始めたときが楽しみだわw
8 : 2025/07/06(日) 00:13:59.50 ID:44HFUgQF0
現実見れないバカ丸出しの社説で草
日経ってこんな程度低かったの?
9 : 2025/07/06(日) 00:14:42.09 ID:TzZS7I2h0
え、なにこれ
なんで勝ってるロシアが譲歩せにゃあかんねん
22 : 2025/07/06(日) 01:29:30.18 ID:bg9IiaKk0
>>9
素で読み違えクソワロwww
10 : 2025/07/06(日) 00:14:51.50 ID:wTwySG7D0
ロシア側が勝ってるから無条件停戦は無理だわな
でも当事国以外の人間からしたらさっさと停戦してほしいもんだ
11 : 2025/07/06(日) 00:15:32.95 ID:aRwfCrrT0
支離滅裂な記事だな
ゲェジが書いてんのか?
13 : 2025/07/06(日) 00:18:36.33 ID:1x9GSy1m0
ウクライナは終わったんだよ
14 : 2025/07/06(日) 00:22:09.56 ID:wulFnKAb0
フェンタニルの報道出したのも日経
西側の工作資金が入ってるな
30 : 2025/07/06(日) 03:28:23.98 ID:b267MmeD0
>>14

日経の記事は買えるからね。

15 : 2025/07/06(日) 00:22:34.67 ID:Bmk4uvC90
で、いくら儲けたんですか?
16 : 2025/07/06(日) 00:22:40.65 ID:OB4e8usU0
なんのためにFTを買収したんでしょうか
18 : 2025/07/06(日) 00:25:04.72 ID:ix4ams1V0
何いってんだするわけない
19 : 2025/07/06(日) 00:25:14.98 ID:BwwPoaCp0
こういうおかしなこと言う奴らがウクライナ応援してるんだよなぁ
戦時中に核を落としてきたアメリカに降伏しろと言うようなもんだろ
20 : 2025/07/06(日) 00:50:56.20 ID:JwHfK1+8M
シラフで書いてるとしたらすごい
23 : 2025/07/06(日) 01:51:08.21 ID:appICnjx0
ウクライナはほぼ詰みだし後はロシアはじわじわ攻めるだけだもんな停戦とかアホか
24 : 2025/07/06(日) 01:53:37.60 ID:2K7d2GV90
感情論で国を滅ぼした民族のメディアはやっぱ一味違うわね
25 : 2025/07/06(日) 02:06:28.21 ID:RJhrYNRn0
>>24
本当に感情あるならイスラエル猛批判すべき
26 : 2025/07/06(日) 02:08:04.97 ID:2K7d2GV90
>>25
同調圧力を背に感情論ぶちまけられないからそれはNG
27 : 2025/07/06(日) 02:09:45.85 ID:9bqdQw8e0
日本経済音痴新聞、最近酷すぎない?
29 : 2025/07/06(日) 02:13:48.46 ID:l5bAWa4z0
>戦況で優位のロシア

記事の中でこの事実を認めてるのになんでロシアは停戦に応じなきゃいけないんだ?
ロシアとしてはこれから勝利の果実をもぎ取って行く段階だろ・・・
コレを書いた記者はバカなの?

コメント

タイトルとURLをコピーしました