
- 1 : 2025/06/20(金) 18:53:50.65 ID:n0j+/ND90
- 2 : 2025/06/20(金) 18:54:12.03 ID:n0j+/ND90
-
意味のない爆撃だよ
- 3 : 2025/06/20(金) 18:54:45.02 ID:eCcWXTiY0
-
火薬の質が上がったりはしてないのか?
- 15 : 2025/06/20(金) 19:01:01.95 ID:8c+eTj9J0
-
>>3
爆薬の威力はこの100年で2倍程度にしかなってない - 4 : 2025/06/20(金) 18:55:48.83 ID:izDppsDq0
-
誘導技術の無い大戦時の命中率知ってるか?
良くて数%当たらないなんてこともざら
だから数で勝負だよ - 7 : 2025/06/20(金) 18:56:41.62 ID:2yQctWGq0
-
>>4
B29は焼夷弾を使った絨毯爆撃だが - 5 : 2025/06/20(金) 18:56:08.89 ID:2yQctWGq0
-
東京からグアムまで約2,100kmから2,500km
イランからイスラエルまで1800kmだったかな - 6 : 2025/06/20(金) 18:56:41.18 ID:rbIY/oVZ0
-
まあf-35 のペイロードはうんちなのは確か
- 8 : 2025/06/20(金) 18:57:37.12 ID:0qrmrXTm0
-
なんでF-35は搭載量で見ないの
8トン積めるけど - 9 : 2025/06/20(金) 18:58:06.35 ID:3g12zznY0
-
火薬が沢山詰めないなら核積めばいいのでは💡
- 10 : 2025/06/20(金) 18:58:52.41 ID:bJ3UPIgC0
-
> B29の爆弾搭載量9トン
当たらなければどうということはない
- 11 : 2025/06/20(金) 18:58:53.00 ID:WB3XAa+r0
-
B29 トイレがあるのでパンツを脱げば優雅にうんちができる
F35 トイレがない非文明的なポンコツなのでオムツとかいう恥知らずな用具を使用する - 12 : 2025/06/20(金) 18:59:58.25 ID:90rb7tEV0
-
アメ公が出張ってくるなら、B-1Bは爆弾搭載量34tとなる
イスラエルでも「別に貨物機に貰ったMOP(14t)載せりゃいいんじゃね?」って話ならC-130は20t - 13 : 2025/06/20(金) 19:00:07.55 ID:W2ptHeeC0
-
爆装にしたらもっと積めるだろ
- 14 : 2025/06/20(金) 19:00:23.55 ID:kYzUVlVW0
-
精密爆撃が出来るようになったから軍事施設だけ狙っているとか、
民間人に被害出たとか言いながらの戦争が出来るようになってしまい - 17 : 2025/06/20(金) 19:02:19.84 ID:kAlMBPb+0
-
トランプ憎しとノータリン鼻糞白穢多ユダ憎しで60’s並な反戦運動起きそうね
- 18 : 2025/06/20(金) 19:02:27.49 ID:2f5JPwOk0
-
日本殺しの為だけに高高度飛べて完全与圧されてるような重爆撃機作るようなのがキチゲェなんだよ
- 21 : 2025/06/20(金) 19:05:07.94 ID:izDppsDq0
-
>>18
全然っ目標に当たらないから夜間の低高度侵入に早々に切り替えたけどな
しかも偏西風の存在を知らなくて高高度飛んでたら流されたことも - 34 : 2025/06/20(金) 19:18:16.86 ID:W2ptHeeC0
-
>>18
開発着手は開戦の10年以上前や - 19 : 2025/06/20(金) 19:03:30.26 ID:1ygrYSgh0
-
戦争も結局効率化なんだわ
- 20 : 2025/06/20(金) 19:03:44.43 ID:FVSpMwj20
-
今どきB29では、制空権あっても心許ないな
- 24 : 2025/06/20(金) 19:09:20.05 ID:8c+eTj9J0
-
>>20
でも米軍は最近、B-29よりもはるかに小さい小型のプロペラ機を配備し始めたんだよなぁ - 23 : 2025/06/20(金) 19:07:30.71 ID:byy7p+eK0
-
B29ってもうロストテクノロジーらしいな
- 25 : 2025/06/20(金) 19:09:20.45 ID:H0hvG4lk0
-
誘導爆弾・弾道ミサイルは弾体が加速されるからそのぶん威力が増す
あとイランのミサイルは確か大型だとペイロード1.8t - 26 : 2025/06/20(金) 19:10:29.40 ID:9oADhPzt0
-
東京大空襲が規格外すぎる
- 27 : 2025/06/20(金) 19:10:44.52 ID:ZlndwiGL0
-
熱変換効率は上がってんじゃね?
- 28 : 2025/06/20(金) 19:11:00.73 ID:Lf8+DREa0
-
1t(2000ポンド爆弾)でも、鉄筋コンクリートのビルを粉砕する威力だぞ
- 29 : 2025/06/20(金) 19:13:14.25 ID:fYfIGeA50
-
日本軍の主要爆撃機
- 30 : 2025/06/20(金) 19:14:21.90 ID:DzVO+6Bd0
-
B-52と比較しろよ
- 31 : 2025/06/20(金) 19:14:58.50 ID:FyHLDkRN0
-
イスラエルはこのまま長期戦すれば首都の復興費用が凄まじい規模になって
先に首都や経済が死ぬんだとさ~ちなみにイスラエルの首都の住民は既に
地下にテントを貼って
ホームレスと同じ生活してるから別に無問題だろ - 32 : 2025/06/20(金) 19:15:22.15 ID:fYfIGeA50
-
日本軍の主要爆撃機の飛龍と銀河
どちらも爆弾積載量は1トン - 33 : 2025/06/20(金) 19:17:44.48 ID:4dxYHb8x0
-
戦略爆撃機は制空権をとった相手にとどめをさす兵器
ミサイルは切り込み隊レベル - 35 : 2025/06/20(金) 19:18:17.88 ID:7UUPI3xi0
-
おっまえ陸軍の軍偵なんて250kだぞ
50kg爆弾両翼に1個ずつとセンターラインに1個とか
B公なんて毛唐の贅沢や - 36 : 2025/06/20(金) 19:19:01.94 ID:31/2weGf0
-
B29はスペック上は9トン積めるけど
実際の日本本土空襲では3~4トン程度に抑えてた
空いたペイロードを燃料に当ててた - 37 : 2025/06/20(金) 19:19:43.03 ID:PcfNCT6U0
-
なお戦闘爆撃機のF15Eは搭載量11トン
コメント