小泉「東京のど真ん中に農協がビルを持っていることを求めている人は誰もいない」

サムネイル
1 : 2025/06/20(金) 10:25:08.25 ID:BoWRQ/oU0
こいつ覚醒してんだろ
2 : 2025/06/20(金) 10:25:52.49 ID:BoWRQ/oU0
3 : 2025/06/20(金) 10:26:24.74 ID:UT/XA6oL0
総理大臣確定です🥳
4 : 2025/06/20(金) 10:26:25.07 ID:Brq7GvFb0
農水省が東京にあるんだから東京に必要だろ
7 : 2025/06/20(金) 10:27:46.07 ID:p525TnoY0
>>4
自社ビルで働いてる全員が交渉してるんかw
5 : 2025/06/20(金) 10:26:28.55 ID:8Q7wuH3W0
これは次期総理大臣
6 : 2025/06/20(金) 10:26:33.57 ID:34Q9B/iD0
コロナの時そんな感じで移転した企業多かったもんな
8 : 2025/06/20(金) 10:28:03.66 ID:XYgNNCK80
よくわからんのやけど民間やろ農協って財産をどう所持するか大臣が決めていいんか?
13 : 2025/06/20(金) 10:30:18.28 ID:PTeRSIh10
>>8
岩屋だってビザの件勝手に決めてたしええんちゃうの
9 : 2025/06/20(金) 10:28:55.63 ID:nZSlPyi10
そんなこといったら
いろんな各省庁とかもそうだろ
首都機能分散推進するなら判るけどなんで農協だけだ?
諸悪の根源はそもそも米の先物取引開始だろうに…
10 : 2025/06/20(金) 10:29:10.31 ID:Pa6cy8SH0
農民が都会で働くなって差別じゃない?
11 : 2025/06/20(金) 10:29:50.64 ID:HRqSYCIN0
積極的には求めてないけど別にあってもええやろ
12 : 2025/06/20(金) 10:29:55.75 ID:y5lm5tTt0
パパとやり方全く同じやな
でも時代が合わないよ
14 : 2025/06/20(金) 10:30:48.82 ID:oTMyDzP+0
他の政党は夫婦別姓とかしょうもないこと争点にしてるからな
小泉のおかげで選挙安泰やろ
15 : 2025/06/20(金) 10:32:19.17 ID:MXaYuhlI0
いや、ちゃんと現場をわかってる人間を重用しろって話だろ
都会のビルでふんぞり帰って利権を貪ってるだけの奴等がおるって話や
16 : 2025/06/20(金) 10:32:49.84 ID:wfVanNMed
なろう大臣「首都にお前らの席ねぇからw農民どもは田舎に帰れよwww」

ひどくね

17 : 2025/06/20(金) 10:32:55.06 ID:zpmK8Wzv0
そんなんいうたら東京に自社ビルもってる会社のほとんどが東京にある必要ないんちゃう
27 : 2025/06/20(金) 10:34:55.28 ID:fkTWuI860
>>17
一極集中になってるから東京に建ってるってのはあるやろね
これをきっかけに首都分散の話また戻せばええよな
18 : 2025/06/20(金) 10:33:09.25 ID:QvdLQEo20
こいつが正しいことやってるように見えてきたから
多分国民もバカになってきてると思う
26 : 2025/06/20(金) 10:34:45.42 ID:MXaYuhlI0
>>18
バカは馬鹿なんだろうが
行動原理が国民の利になることをやろうとしてるって時点で政治家としてはまともと言える
今の自民にそんな政治家存在しないからな
19 : 2025/06/20(金) 10:33:28.26 ID:voX7EpJG0
さすが総理
国会議事堂も練馬あたりに移動しましょう
20 : 2025/06/20(金) 10:33:40.46 ID:VnndJpvUd
次の神輿はこいつかぁ
前のボンボンよりは文字読めそうやな
21 : 2025/06/20(金) 10:34:10.86 ID:UeQrQYZF0
だんだん親父に顔が似てきたな
22 : 2025/06/20(金) 10:34:25.19 ID:opulHibA0
癪に障るけどこりゃ次の選挙自民党の勝ちやわ…
小泉レベルのカリスマが他党にはいない
23 : 2025/06/20(金) 10:34:31.56 ID:fF4iYZ0q0
その理論成り立つなら食品メーカーとかも地価安いとこに建てて安くしろが成り立つやん
24 : 2025/06/20(金) 10:34:34.96 ID:AQFlTU7y0
これを他の企業だってどうたらと建物の地理的な話やと思ってる奴は文字読めるけど文章が読めない境界知能やろ
28 : 2025/06/20(金) 10:34:59.91 ID:RmgMXcGT0
投資でやらかしすぎ
トランプ相場全然読めてない
30 : 2025/06/20(金) 10:37:33.63 ID:opulHibA0
今回でようやく自民引きずり下ろせると思ったんやけどね…
自民は進次郎に足向けて寝れんやろ
31 : 2025/06/20(金) 10:37:41.19 ID:1IqSNvM7r
農水省も東京のど真ん中になくていいけど
32 : 2025/06/20(金) 10:37:42.21 ID:Nfww2gbA0
ほな島根に省庁移転せい
33 : 2025/06/20(金) 10:38:23.29 ID:akSDgN440
じゃあ農水省は八雲あたりに移転でええやん
34 : 2025/06/20(金) 10:38:25.17 ID:3Cz76dIWr
JAは金融とか不動産とか他の事業もやってるんやし
都心に事務方のためのビルがあるのは何もおかしくないやろ
35 : 2025/06/20(金) 10:38:26.98 ID:k3AqkUmN0
まず人減らして
36 : 2025/06/20(金) 10:38:36.05 ID:z0tSH28M0
流通が食品メーカー本社がある東京にビル持つのは当然
JA解体して輸入拡大するようアメリカとか中国に言われてんねやろこのエアプリース大臣
37 : 2025/06/20(金) 10:38:52.94 ID:jv+0Zfau0
親父と似たタイプやろ
基本アホやけどめっちゃ運がええ
周りを頭ええ奴で固めれるかやろなあ
38 : 2025/06/20(金) 10:39:02.95 ID:TjhyfpT60
言えるじゃねーか

コメント

タイトルとURLをコピーしました