
- 1 : 2025/06/10(火) 14:34:49.10 ID:oBR+hLuV0
-
コメダHDの純利益16%増 26年2月期
https://www.nikkei.com/article/DGXZQOFD08C200Y5A400C2000000/「コメダ珈琲店」を展開するコメダホールディングス(本社・名古屋市)は9日、2026年2月期の連結純利益(国際会計基準)が前期比16%増の67億円になりそうだと発表した。
- 2 : 2025/06/10(火) 14:34:58.31 ID:oBR+hLuV0
-
草
- 3 : 2025/06/10(火) 14:35:06.29 ID:oBR+hLuV0
-
逆神ケンモw
- 4 : 2025/06/10(火) 14:35:29.08 ID:oBR+hLuV0
-
おじいちゃんおばあちゃんが気軽に長居できる成長産業だからね
スタバはオワコン - 5 : 2025/06/10(火) 14:35:43.65 ID:GWHDurTe0
-
軽食は作り立てで美味しい
コーヒーは泥水 - 6 : 2025/06/10(火) 14:35:49.57 ID:kV/VpFO+0
-
他が高くなってきてコメダはむしろ割安感もあるくらいになった
- 7 : 2025/06/10(火) 14:35:52.30 ID:CbUXsELp0
-
車だけじゃなくカフェでも名古屋が覇権
- 8 : 2025/06/10(火) 14:36:34.12 ID:ReBUMeJW0
-
イルマすら吸えないからよういかんわ
- 9 : 2025/06/10(火) 14:36:56.81 ID:CbUXsELp0
-
ケンモメンまた負けたな
- 10 : 2025/06/10(火) 14:37:23.53 ID:USD5mUIl0
-
エンタメとしておもしれー店だからたまに行く
たまごペースト縛りで腹パン - 11 : 2025/06/10(火) 14:37:30.82 ID:6wtB2Wgt0
-
高いのはともかくコーヒーも不味いし
食事も量だけやん - 12 : 2025/06/10(火) 14:37:40.36 ID:tygn5ev+0
-
なんだかんだスタバとかドトールよりは居心地いいし飯も頼みやすい雰囲気
- 13 : 2025/06/10(火) 14:37:48.89 ID:1NwE6US+0
-
量考えるとまあ普通じゃねくらいにはなってるよな
他はもっと高くねって - 14 : 2025/06/10(火) 14:37:53.03 ID:GvFyIp350
-
コーヒーがクソまずい
- 17 : 2025/06/10(火) 14:38:32.77 ID:ReBUMeJW0
-
>>14
ベゼル太すぎて飲みづらいよな - 15 : 2025/06/10(火) 14:38:26.38 ID:HG3Hhi0f0
-
日本国民の1割も行けばそのぐらいにはなるしな
残り9割は違う店に行ってるだろうけど - 16 : 2025/06/10(火) 14:38:32.55 ID:USD5mUIl0
-
コーヒーの味は言い訳できないわな
なんの香りもないし - 18 : 2025/06/10(火) 14:38:39.35 ID:WdRiJoic0
-
スタバは間違いなく座れないからゴミ
パソコン使ってカタカタやってるバカに席料100%取れよ - 42 : 2025/06/10(火) 14:43:14.77 ID:zEb2Ql1J0
-
>>18
10分100円にしたらいいんだよな - 19 : 2025/06/10(火) 14:38:59.24 ID:2No5FonH0
-
甘い飲み物と飯食いに行く場所
- 20 : 2025/06/10(火) 14:39:11.82 ID:4tWt2jFG0
-
席料みたいなもんだよね
- 21 : 2025/06/10(火) 14:39:12.79 ID:rMB0pA140
-
ありがとう逆神ケンモメン
- 22 : 2025/06/10(火) 14:39:12.84 ID:a0r/wsC10
-
高いけど量はあるし
他の気取っただけのゴミに比べりゃね - 23 : 2025/06/10(火) 14:39:21.03 ID:lLug2kzo0
-
高いほうが客で騒がしくなくてくつろげるんじゃない?ロイヤルホストみたいに
- 34 : 2025/06/10(火) 14:41:38.18 ID:GWHDurTe0
-
>>23
吉野家で底辺ばっかりだけど、大騒ぎするやつは滅多におらんけど、
ロイホは中級~のキッズが来るから五月蠅い時は五月蠅いで - 24 : 2025/06/10(火) 14:39:27.09 ID:YGzyxy3j0
-
都民はルノアール行くよな
- 25 : 2025/06/10(火) 14:39:52.33 ID:Fm1YY7px0
-
少なくともスタバよりは居心地いいのは確か
- 26 : 2025/06/10(火) 14:39:52.82 ID:8kPRrgPl0
-
女やガキの同調が得られた店は増える
俺たちが納得いくとかいかないとか関係ないだろ
- 27 : 2025/06/10(火) 14:39:53.53 ID:iewpdvcW0
-
居心地よくおしゃべりで長居できればそれで良いんだよ
街の喫茶店なんか敵わんわ - 28 : 2025/06/10(火) 14:40:08.08 ID:Z8b7XrfBa
-
高すぎる
昼飯食おうと思って入ったら1000円超えたわ - 29 : 2025/06/10(火) 14:40:09.34 ID:RIafKuNj0
-
飲食店の栄枯盛衰は面白いな
- 30 : 2025/06/10(火) 14:40:10.11 ID:LTgsyNoh0
-
で誰が行ってるの?
- 32 : 2025/06/10(火) 14:41:01.95 ID:iewpdvcW0
-
>>30
お年寄り
朝から駐車場いっぱい - 31 : 2025/06/10(火) 14:40:50.16 ID:wTzQY5N40
-
あれはファミレス
コーヒーショップではない - 35 : 2025/06/10(火) 14:41:56.58 ID:iewpdvcW0
-
>>31
そうかも
子供がギャーギャーー騒がないファミレスって感じ - 33 : 2025/06/10(火) 14:41:03.26 ID:7Dtsk2sP0
-
ケンモ人気も割と高い方じゃね?
少なくともスタバよりは受け入れられてるだろ
ドトールかコメダがケンモ喫茶 - 36 : 2025/06/10(火) 14:42:17.34 ID:x0BAIzLn0
-
人生で一度も行ったことねえわ
みんな金持ちだよな
エア貧乏 - 37 : 2025/06/10(火) 14:42:37.68 ID:vo9dTQzB0
-
タバコ隔離施設があった頃はおっさん一人でも入りやすかった
撤去以来行ってない - 38 : 2025/06/10(火) 14:42:39.34 ID:RT39SLO/d
-
似たことしたら儲かるやん?
- 39 : 2025/06/10(火) 14:42:52.61 ID:Ixkl0H8B0
-
コメダはマジで高い
店によって値段は変わるみたいだが
たとえば池袋店はホットコーヒー600円 - 40 : 2025/06/10(火) 14:43:04.58 ID:I2EzdgTC0
-
天然酵母パン650グラム270円
アイスミックス100mlあたり60円でかけ放題シロノワール自炊ならたった200円を1000円近くで売ってる
ぼったくりやろ - 41 : 2025/06/10(火) 14:43:08.41 ID:9ohKjWuT0
-
テレビで宣伝すりゃまだバカが釣れるからそうだろ
うどん屋チェーン店に行列出来る国だぞここ - 43 : 2025/06/10(火) 14:43:31.91 ID:rVepbBWn0
-
ドトールとかヴェローチェ行けばいいじゃん
- 44 : 2025/06/10(火) 14:44:03.24 ID:sKYhdc7C0
-
よく行くけどいつも年寄りでいっぱいだわ
今日も朝から行ってきた - 45 : 2025/06/10(火) 14:44:16.98 ID:19JPKq6S0
-
たっけえからサイゼ行くわwww
コメント