Luup、中国人観光客向けに電動自転車を貸出開始wwwwwwwwwwwwwwww

サムネイル
1 : 2025/06/10(火) 12:30:13.37 ID:8nzQafC1r

Luup、ウィーチャットから電動自転車利用可能に 訪日中国人向け – 日本経済新聞
https://www.nikkei.com/article/DGXZQOUC098X30Z00C25A6000000/

2 : 2025/06/10(火) 12:30:35.96 ID:8nzQafC1r
電動アシスト自転車などのシェアサービスを展開するLuup(ループ、東京・品川)は10日、中国の対話アプリ「WeChat(ウィーチャット)」から電動アシスト自転車を利用できるようにすると発表した。ウィーチャットに組み込む「ミニアプリ」から日本の交通ルールを学んだ後に借りることができるようになる。

ループは決済サービス「ウィーチャットペイ」と提携し、10日からアプリ内の決済で利用できる。ループはVisa(ビザ)、マスターカード、JCBなどで利用できるものの、「多くの中国人観光客は決済に必要なクレジットカードを保有していないケースが多く、利用できなかった」(同社)という。今回の提携によりクレジットカードを新たに発行しなくても使えるようになり、訪日する中国人の利用を見込む。

3 : 2025/06/10(火) 12:30:56.88 ID:8nzQafC1r
中国人がこれから電動自転車に乗ることになるぞ!
4 : 2025/06/10(火) 12:31:07.18 ID:8nzQafC1r
楽しみ
5 : 2025/06/10(火) 12:32:22.66 ID:PpkZpiM4M
ルールわからんだろ
どうすんのこれ
6 : 2025/06/10(火) 12:32:25.86 ID:qxkdOXUF0
この会社ほんとにすげえな
8 : 2025/06/10(火) 12:33:30.51 ID:ajCvlX4gM
>>6
甘利明、山際大志郎(統一教会)がバックなので
9 : 2025/06/10(火) 12:33:45.52 ID:dcJdNbv+0
とうとう出たべ。。。
10 : 2025/06/10(火) 12:34:20.80 ID:ajCvlX4gM
日本人が何人死のうが気にしない
それよりインバウンド

という考え方

24 : 2025/06/10(火) 12:38:16.78 ID:k0zfJWrK0
>>10
死ぬのはLuup乗ってる方じゃねぇの?
29 : 2025/06/10(火) 12:39:12.98 ID:ajCvlX4gM
>>24
ならいいんだけど、歩道を走っていいところが極悪
30 : 2025/06/10(火) 12:39:29.24 ID:5PAixYZm0
>>10
当たり前だろ ジャップのゴミみてえな命より金の方取るに決まってるよね
36 : 2025/06/10(火) 12:40:47.60 ID:ajCvlX4gM
>>30
おまえの親は外国人か?
11 : 2025/06/10(火) 12:34:33.35 ID:v3JUbEwO0
酷い有様になる未来しかねーな
12 : 2025/06/10(火) 12:34:48.61 ID:HXxvDMiLd
流石警視総監が天下ってるだけはある
道交法なんかクソ喰らえと
林原はこういうとこにこそ怒れよ
14 : 2025/06/10(火) 12:34:49.77 ID:QXxNrPU7r
そのまま乗り捨てされるのがオチだろ。
15 : 2025/06/10(火) 12:35:04.24 ID:tHAS3yW00
やべえぜ
16 : 2025/06/10(火) 12:35:26.27 ID:3Zyx1PYG0
改造コードでスピードアップだ
17 : 2025/06/10(火) 12:35:31.85 ID:G2wJqeJx0
おわた
18 : 2025/06/10(火) 12:35:42.21 ID:d8bputNz0
この会社だけなんでこんなどんどんできちゃうの?
25 : 2025/06/10(火) 12:38:36.97 ID:ajCvlX4gM
>>18
統一教会と天下り
27 : 2025/06/10(火) 12:38:52.20 ID:nFxyiCnB0
>>18
やりたきゃ誰でもできるからどうぞ
19 : 2025/06/10(火) 12:35:43.71 ID:86aj1YjEa
無保険無敵の人
20 : 2025/06/10(火) 12:36:13.18 ID:ntspJO6d0
最悪やん
21 : 2025/06/10(火) 12:36:21.61 ID:KOnqV0Wtx
マジで迷惑な会社だな
潰れろ!
22 : 2025/06/10(火) 12:37:26.72 ID:uOL/cCeQd
都内に住まなくて良かった
車に突っ込んでくるでしょ
23 : 2025/06/10(火) 12:37:50.48 ID:4/IrNOP60
これは正しい
中国父さんが日本より先進で裕福なのは揺るがないのだから積極的に消費してもらわないと最悪日本在住中国人にビジネスを先んじられて国益が減る

都心を車で移動する千葉埼玉神奈川らを拠点としてる貧乏ジャップが気を付けて運転すればいいだけ

26 : 2025/06/10(火) 12:38:51.16 ID:bDBof0wO0
頼むから猿にluup乗せるな
28 : 2025/06/10(火) 12:38:59.47 ID:LBAqehSAa
全然関係ないけどメルカリと近いものを感じるわこの会社
31 : 2025/06/10(火) 12:40:03.13 ID:HQL4fTGf0
警察が取り締まらないよな
32 : 2025/06/10(火) 12:40:19.30 ID:ajCvlX4gM
サンフランシスコにいたときにたまにLIMEに乗ってたが、あれ自動車免許が要ったぞ
33 : 2025/06/10(火) 12:40:22.07 ID:iXICu5SK0
電動自転車じゃなくて電動アシストじゃん
法律が異なる全く別物😠😠
34 : 2025/06/10(火) 12:40:31.96 ID:GRRAHHD/0
Luup乗ってる日本人は道交法を知らないお猿さんばかりなのに、
さらにひどい状況になりそう
35 : 2025/06/10(火) 12:40:34.19 ID:TfQ2a6AM0
中国はどこでも乗り捨て自由のサービスだから、笑われてるよ ぷぷぷ
後進国だなあ ぷぷぷってね
38 : 2025/06/10(火) 12:42:04.25 ID:ajCvlX4gM
>>35
カリフォルニアも乗り捨て自由だった
回収車が巡回してGPS頼りで拾って行ってた
37 : 2025/06/10(火) 12:41:54.51 ID:HId2i0RF0
>>1
ループはそろそろ潰れるっぽい
39 : 2025/06/10(火) 12:42:29.76 ID:Aa7Hj8in0
歩道いけよ
車に迷惑かけんな
43 : 2025/06/10(火) 12:44:38.30 ID:4/IrNOP60
>>39
日本にお金を落として下さる中国人様に迷惑かけんな残クレ日本人
40 : 2025/06/10(火) 12:43:32.22 ID:FES5yc8J0
この手のを見る度
警官の前で信号無視するバカ大学生のやつを思い出す
41 : 2025/06/10(火) 12:43:51.03 ID:lgMqJRdo0
そこら辺に乗り捨てられたりしないのか?
42 : 2025/06/10(火) 12:44:23.35 ID:8NFKONRW0
首長は必要に応じて禁止条例を!手遅れにならないうちに

そもそも座席付き(※)とか特定小型原付て曖昧
※座るとより低い位置での占有空間が広くなる 歩道走行においては歩行者に有害

コメント

タイトルとURLをコピーしました