中国人男性、京都でラーメンを食べたところ30,000円を請求されボッタクリだと激怒😡貴殿らは…

1 : 2025/06/08(日) 11:48:27.59 ID:TOLbEoNK0
2 : 2025/06/08(日) 11:48:59.34 ID:TOLbEoNK0
レス2番のサムネイル画像
23 : 2025/06/08(日) 11:59:18.59 ID:1yjVW9wX0
>>2
これで3万円はボッタくり過ぎですよ
3 : 2025/06/08(日) 11:49:34.89 ID:TOLbEoNK0
京都で3万円の牛肉ラーメンを食べた中国人男性が「ラーメンの刺客」に騙されたと泣き崩れた。

明らかに値段も確認せずに注文してしまい、食べ終わってから値段の高さに気づきました!

この中国人は、ここは普通のレストランなのに、こんなに高いラーメンがあるなんて…と文句を言っていました。

4 : 2025/06/08(日) 11:50:53.14 ID:4A3TLEWZ0
店名は?
5 : 2025/06/08(日) 11:52:03.78 ID:JJj1F1/I0
油断したな
中国のレストランなら異常に高いメニューも紛れてるからちゃんとチェックしたろうに
6 : 2025/06/08(日) 11:52:29.56 ID:sjPi0MUu0
値段も見ずに注文して高いと拡散するって私は馬鹿ですって叫んでるのと変わらないだろ
7 : 2025/06/08(日) 11:52:57.27 ID:CCAwvg5b0
お前の国ならさらに倍取られてただろう
8 : 2025/06/08(日) 11:54:31.27 ID:gt9fluLK0
くそ不味そうなラーメンだな
ほとんど牛肉の値段だろ
9 : 2025/06/08(日) 11:54:31.54 ID:5YMwOSxSr
3000円じゃなくて30000円?ヤバすぎるというかとても手が出せん
京都の人って金持ちだらけなんやな
10 : 2025/06/08(日) 11:54:55.46 ID:hLAaV4gM0
ふーん
11 : 2025/06/08(日) 11:54:57.14 ID:vbBcrbN20
へーどこの店なんだろう
12 : 2025/06/08(日) 11:55:16.59 ID:92GZT2rV0
インバウンドラメーンならそんなもん
13 : 2025/06/08(日) 11:55:34.26 ID:XTkqWIzKH
ぶぶ漬けってやつか
14 : 2025/06/08(日) 11:55:58.98 ID:JFsXxlCF0
京都の原住民はこんなのばっかだろ
15 : 2025/06/08(日) 11:56:19.16 ID:Y88jSsDN0
京都でラーメン?
16 : 2025/06/08(日) 11:56:38.68 ID:sgCn4Pzu0
経営者も中国人って落ち
21 : 2025/06/08(日) 11:58:39.07 ID:N+SWxATA0
>>16
今や中韓よりジャップの方が詐欺師多いんだわ
緊縮財政で金の奪い合いが激化するって事はそういう事なんだよ
ジャップカルト政府が詐欺を推奨しているんだわ
17 : 2025/06/08(日) 11:57:12.22 ID:xVdNmhey0
ジャップ相手なら怒鳴りつけてぶん殴ろうとすりゃ黙るで
18 : 2025/06/08(日) 11:57:17.36 ID:16QQ5DFF0
第一旭いっとけよバカチャイナ
19 : 2025/06/08(日) 11:57:38.28 ID:5YMwOSxSr
三つ葉の下に見えるヘドロみたいな物質が気になるな
22 : 2025/06/08(日) 11:59:15.77 ID:8wy8Trrb0
思い出はプライスレスなんだよ
土人はそんなことも知らんのか
24 : 2025/06/08(日) 11:59:27.78 ID:9MCNYFaW0
陰湿京都土人を知らなかったのか
かわいそうに
25 : 2025/06/08(日) 11:59:29.67 ID:6eEEpGrw0
大トロとウニがたっぷり入ったインバウン丼より高いのかよ
26 : 2025/06/08(日) 11:59:43.03 ID:bFg8NpSZ0
シャトーブリアンらしいぞ
27 : 2025/06/08(日) 12:00:11.99 ID:XTkqWIzKH
ググッたら諭吉本舗か
シャトーブリアン使った高級料理らしいからボッタクリという訳でもないのか
28 : 2025/06/08(日) 12:00:34.15 ID:V4d9TP170
日本人の民度
29 : 2025/06/08(日) 12:00:35.44 ID:9RMb4XQtH
何を勘違いしている?日本円だぞ
32 : 2025/06/08(日) 12:01:29.06 ID:O2WLTX2i0
俺は3万のラーメンを食えるという強男自慢だろ
33 : 2025/06/08(日) 12:01:35.78 ID:JJj1F1/I0
京都和麺 諭吉本舗かニュースにもなってる話題の3万円ラーメン

古久保さんが「限界値に挑もう」と考えたのが、3万円の「将軍和麺」。京都だけの展開だ。古久保さんによると、ホタテなどの貝だしと鶏だしを用いたスープは透き通り、厚みのある味わいという。香り付けにはトリュフオイルを用いる。100グラムのシャトーブリアンのステーキは別皿で提供する。ラーメンに載せるのもよし、塩やソースなどで味わうのもよしという。ステーキを焼く際に、炎を上げるフランベをする「ファイヤータイム」があり、体験的な楽しさも提供している。味わった海外客からは「3万円の価値がある」「アメージング」といった言葉をもらっているという。シャトーブリアン50グラムの将軍和麺もあり、こちらの価格は1万8千円。

これは値段確認しないで勝手に安いと勘違いした客がアホ

34 : 2025/06/08(日) 12:01:35.77 ID:fT2d/vZT0
確実に入る店間違えてる
35 : 2025/06/08(日) 12:02:00.95 ID:fT2d/vZT0
てかラーメンが美味そうじゃない
37 : 2025/06/08(日) 12:02:18.92 ID:bAowi1u/0
ステーキにラーメンがついてるだけじゃん
39 : 2025/06/08(日) 12:02:32.21 ID:PO55xZro0
京都人は金に汚いからなw
40 : 2025/06/08(日) 12:02:38.28 ID:+jUo4r9d0
どこの途上国だよ
41 : 2025/06/08(日) 12:03:18.92 ID:TxkmfoRh0
まさかレンゲ直置き?
42 : 2025/06/08(日) 12:04:03.13 ID:QDKNj2/c0
ラーメンにトリュフww
こういう間違った方向に意識高いやつあるよな

コメント

タイトルとURLをコピーしました