「権威主義と右傾化が明確に」 参院選、アムネスティが懸念表明

1 : 2025/07/06(日) 17:24:22.02 ID:3fRIov0W0

国際人権団体「アムネスティ・インターナショナル日本」は4日、東京都内で記者会見し、参院選で複数の政党が排外主義的な主張を掲げていることに懸念を表明した。事務局長の田嶋俊博さんは「世界的な権威主義と右傾化の流れが、日本でもどんどん明確になっている」と述べた。
https://www.47news.jp/12813950.html

レス1番のリンク先のサムネイル画像
3 : 2025/07/06(日) 17:25:18.54 ID:3fRIov0W0
会見に同席した認定NPO法人「難民支援協会」の生田志織さんは「人権に否定的な発言で票を狙う人が出てくるのは残念だ」と話した。
4 : 2025/07/06(日) 17:26:00.64 ID:PiYsdUp00
クルド人と一緒に暮らしてから言え
5 : 2025/07/06(日) 17:26:07.01 ID:grRUYWNe0
パレスチナ人の人権はどうなるんです?😭
6 : 2025/07/06(日) 17:26:26.56 ID:3fRIov0W0
権威主義(けんいしゅぎ、英語: Authoritarianism、ドイツ語: Autoritarismus)とは、権威をたてにとって思考・行動したり、権威に対して盲目的に服従したりする個人や社会組織の態度を指す[1]。政治学においては、権力を元首または政治組織(政党など)が独占して統治を行う政治思想や政治体制のことである。また、権威主義はしばしば民族主義と結びつき、特定の民族や文化の優位性を強調する[2]。
権威主義体制では、多くの場合、自由や多様性を制限し、個人の権利よりも共同体の統一や秩序を優先する。このため、民主主義や自由主義とは対照的な価値観を持つ体制とされることが多い。特に民族主義的要素を伴う場合、異文化や少数派に対する抑圧や排除が制度的に進められることがある[3]。
https://ja.wikipedia.org/wiki/%E6%A8%A9%E5%A8%81%E4%B8%BB%E7%BE%A9
7 : 2025/07/06(日) 17:26:45.61 ID:pLfV2cn40
お前らがやりすぎた反動だろカス
16 : 2025/07/06(日) 17:32:01.89 ID:pQxkSZKfM
>>7
また人のせいにしてる
27 : 2025/07/06(日) 17:49:07.77 ID:6KLaU+RV0
>>7
リベラルが機会の平等ではなく結果の平等を押し付けすぎた感はあるかもしれんね🤔
リベラルというか共産主義的というか
エリート政治将校と愚かな大衆という世界観から抜け出せない人達なのかそんな感じ
8 : 2025/07/06(日) 17:27:46.93 ID:5+cPJKF/0
クルドに無理やり自治会作らせろそして会合を持ってお互いの言い分聞きあえ
9 : 2025/07/06(日) 17:27:54.01 ID:GEIuGqK00
イーロンマスクがXを買収後にアルゴリズムを弄って
従来はリベラルの投稿が優先的に表示されるシステムだったのを
逆にナショナリズム的な投稿を優先的に表示するようになったんで
日本の参政党みたいに世界中で洗脳されやすい層がまんまと引っかかって極右政党が台頭してるって流れだそうな
10 : 2025/07/06(日) 17:28:27.17 ID:1mf/MTbN0
排外主義って次は自分だってこと理解してないバカがガス室へのの列の進みを早めてるだけだろ
11 : 2025/07/06(日) 17:29:28.98 ID:hWSe9+tP0
ルール守らんやつは日本人でも外人でも追い出せ
12 : 2025/07/06(日) 17:29:31.09 ID:3fRIov0W0
「世界的な権威主義と右傾化の流れが、日本でもどんどん明確になっている」
これ日本がむしろ世界に先行してたよね
トランプ初当選とかブレグジットなんかは世界のネトウヨ化と言える
15 : 2025/07/06(日) 17:31:41.14 ID:khOI1ZJc0
>>12
日本発の匿名掲示板文化がオルタライトの温床になったって話はあったよね
21 : 2025/07/06(日) 17:39:30.26 ID:3fRIov0W0
>>15
4chanとかね
33 : 2025/07/06(日) 18:24:40.95 ID:KSgGQ1uW0
>>15
とはいえそれも欧米の70年代の歴史修正主義者たちの手法の焼き直しだからな
13 : 2025/07/06(日) 17:30:01.16 ID:khOI1ZJc0
俺よく分かってないかもしれないんだけど
権威主義に関してはリベラルにも顕著だと思うんだけどどうなん?
14 : 2025/07/06(日) 17:30:56.34 ID:Nr/MKN1K0
排外主義どころかクーデター掲げとるぞ
ジャップ島の終焉をお楽しみにね〜ww
17 : 2025/07/06(日) 17:33:19.41 ID:pQxkSZKfM
>>14
参政党の日本国憲法無効論(笑)ね
18 : 2025/07/06(日) 17:33:45.04 ID:j+hdrOjW0
みんな母国があるんだから排外主義でも問題ないだろ
排内主義する方がおかしい
19 : 2025/07/06(日) 17:34:58.22 ID:9bqdQw8e0
EUやWHOみたいな国の主権を奪うグローバリストから民を守る為に各国が立ち上がってるんよ。
20 : 2025/07/06(日) 17:38:47.24 ID:Jn4PSBrYr
資本家の搾取による反動だからなぁ
22 : 2025/07/06(日) 17:39:44.66
露骨な内政干渉で草
23 : 2025/07/06(日) 17:45:20.85 ID:ZwydcnNhd
親中、親プーチン、親トランプ勢力が増えてくると権威主義になってくるよな。
寛容のパラドックスで無制限に受け入れちゃいけないんだよ。

断固としてファシスト勢力は駆逐

25 : 2025/07/06(日) 17:46:28.21 ID:aBUy1nld0
>>23
なら内戦でもやるか😃
負けるのはてめえらの方だろうが🤣
28 : 2025/07/06(日) 17:49:44.26 ID:ZwydcnNhd
>>25
おまえみたいな反日は中国に帰れよ。

日本は大日本帝国時代から世界の民主主義をリードしてきたリベラルな民主国家なんだよ。

24 : 2025/07/06(日) 17:46:20.31 ID:YY3DaqzL0
ウヨ化は後進国の証
26 : 2025/07/06(日) 17:46:37.23 ID:3CMmoYBt0
プラトン「な?俺が言った通りに民主制は崩壊するだろ?」
29 : 2025/07/06(日) 17:59:03.44 ID:v4gQeeXS0
アメリカヨーロッパのウヨサヨを日本に当てはめる右翼保守派の低脳達
30 : 2025/07/06(日) 18:04:18.40 ID:yDDyJ69O0
リベラルの影響力が大きくなるにつれ世界が悪くなった結果だな
31 : 2025/07/06(日) 18:04:53.78 ID:9xn3RJn7M
>>1
アムネスティ・・・
32 : 2025/07/06(日) 18:10:16.99 ID:v4gQeeXS0
ねじれ構造つて大変
日本の左派共産は大変だな

笹川の言ってる保守二大政党制体制だから
左派は大変

35 : 2025/07/06(日) 18:29:09.51 ID:b267MmeD0
ここはアムネスティの国ではないから外野は黙ってなさい。
36 : 2025/07/06(日) 18:29:19.85 ID:TVJ5DdBTd
世界中で極右が躍進しててついに日本の順番が回って来たんだな

コメント

タイトルとURLをコピーしました