
- 1 : 2025/06/06(金) 13:02:02.80 ID:kF9bdcal00606
-
また小泉氏は、5日に初開催したコメの安定供給に向けた関係閣僚会議で、コメの価格変動によって農家の経営が危機に陥らない「セーフティーネット作り」が主要な議題になるとの見通しを示した。持論として既存の「収入保険」の活用を挙げ、「農家さんの経営のリスクを補塡(ほてん)するものとして有効だ」と強調した。
そのため収入保険に未加入の農家には厳しい見方も示し、「保険は万が一の時に備えるもの。それに入っていなくて、万が一の時は『どうしてくれるんだ』と言われたら、なかなか行政・政治としてはきつい」と本音も漏らした。
- 2 : 2025/06/06(金) 13:02:41.01 ID:z4SxDkIo00606
-
まずは自助!
- 3 : 2025/06/06(金) 13:04:04.38 ID:hufgAV9MM0606
-
人災と天災は別では
- 4 : 2025/06/06(金) 13:07:15.13 ID:0UkMnbo200606
-
新中抜き機構
JAバンクと共済を自民党管轄の中抜き保険屋にしたいだけ - 5 : 2025/06/06(金) 13:07:43.97 ID:pfpGmxc300606
-
>収入保険に加入する農家が補てん金を受け取っていることを聞いた未加入農家の中には、
>「特例として保険に未加入でも国として保険金を出すべきだ。これでは我々と、掛け金を払える農家との格差が広がりかねない」
と懸念を示す農家もいる。はぇ~
- 7 : 2025/06/06(金) 13:11:36.47 ID:GdfqhH0E00606
-
>>5
無茶苦茶だな - 11 : 2025/06/06(金) 13:16:47.01 ID:Ki2rLQXjM0606
-
>>5
認知症だな
廃業しろ - 14 : 2025/06/06(金) 13:21:15.76 ID:fqZEH8T000606
-
>>5
社会主義になぁれ - 21 : 2025/06/06(金) 13:41:35.46 ID:QMlUGmS200606
-
>>5
よくこんなゴミな事を平気で言えるな
一億総タカリ民族か? - 22 : 2025/06/06(金) 13:42:07.51 ID:+rmUDDTP00606
-
>>5
どこまで甘ったれるんだ兼業零細百姓どもは
いつまでも未練がましくしがみついてるなよ廃業しろ - 6 : 2025/06/06(金) 13:10:44.78 ID:eUetlPDu00606
-
農家の収入保険めちゃくちゃお得だぞ
国がやってるから当たり前と言えばそうだが - 8 : 2025/06/06(金) 13:12:49.16 ID:Z+omrnNp00606
-
農済入ってないの?
- 9 : 2025/06/06(金) 13:13:55.25 ID:dNGO2dO+00606
-
これはおっしゃる通りやろ
- 10 : 2025/06/06(金) 13:15:20.96 ID:uVLTuw2G00606
-
レジ袋キレッキレじゃん、どうやって急にそこまで賢くなったの?
横須賀にはチエチエの実かなんかあるのか - 16 : 2025/06/06(金) 13:27:22.57 ID://srlT82M0606
-
>>10
総裁選の時のインタビュー受け答えとか見てないの?
国ごと改革させるなら小泉しかおらんで - 12 : 2025/06/06(金) 13:17:41.20 ID:/SRuJdiO00606
-
正論
ゴミ農家は4ね - 13 : 2025/06/06(金) 13:20:55.10 ID:gL9bqeqiM0606
-
収入保険の加入の期限昨年の11月だからな
今から入れないしここで米価格思いっきり下がったら終わり
なんで農そうなのに農家の敵やってるの小泉親子 - 15 : 2025/06/06(金) 13:25:48.00 ID:gvsDSNB000606
-
昔で言うところの農業共済だろ
これは小泉の言う通りで、ウチでも本格的に米を作付けしていた頃は加入していたよ
まあ、農業共済を受けるような被害はそんなに起きないけどね
でも、外来種のカメムシだかウンカだかが大発生する恐れがあるとJA月報にあったので、作付けしている農家は加入していた方が良い
最近は病害虫発生以外による収入減少にも対応している共済契約もある - 17 : 2025/06/06(金) 13:29:24.77 ID:Z+omrnNp00606
-
普通水稲共済に入ってるよね
- 18 : 2025/06/06(金) 13:32:23.70 ID:Ieql0baw00606
-
農業共済は皆ほぼ入っていないか
じゃないと天災が怖い
最近は農家はそうでもないの? - 19 : 2025/06/06(金) 13:33:56.20 ID:KNafTVc900606
-
もうコメ作り捨てるの?
- 25 : 2025/06/06(金) 14:02:32.52 ID:WCR8Lmur00606
-
それ以前に兼業だろ 専業は稼げないから、後継者も作らないしそのまま廃業です
- 26 : 2025/06/06(金) 14:05:16.97 ID:WCR8Lmur00606
-
付加価値つけて果物作ったほうがいいんだよ
コメなんて、契約農家以外は高齢者の趣味の世界ですよ 政治としてどうするかが問われています
そもそも減反政策が○ネっていうてるようなもんじゃんw - 29 : 2025/06/06(金) 14:10:44.83 ID:g55dHtKY00606
-
>>26
付加価値付加価値言いまくって
アホほど手間ひまかけて、農薬沢山使って
行き過ぎた等級評価付けて
高級路線突っ走った結果が
日本の米や農作物は世界一高くなったんだ - 27 : 2025/06/06(金) 14:05:24.72 ID:vWkCx9Av00606
-
そもそも「保険かけないほうが経済的に得だ」と判断して
ヘッジかけなかったのは投資判断のミスであって「自助努力」の問題では?と思う。
今まで真面目に払ってきた人たちは正しい判断をした結果、保険が適用されてるだけだし。 - 28 : 2025/06/06(金) 14:05:34.36 ID:UAyZiMmy00606
-
破綻した農家が大規模農家に土地を売って小作するとか
- 30 : 2025/06/06(金) 14:11:22.84 ID:eoKah9Ae00606
-
保険屋さんがスポンサーなの?
- 31 : 2025/06/06(金) 14:11:32.08 ID:YpEbzJhHH0606
-
ほらみろこいつはすぐに売国始めるぞ
- 32 : 2025/06/06(金) 14:12:04.30 ID:WCR8Lmur00606
-
参院選が楽しみになった 自民党員は自民離れ進次郎離れだろう
それを埋められるだけ自民が票とれそうかい? メディアの調査は当てにならんよ
自民下野するよw それはそれでまた別の地獄だが
コメント