- 1 : 2025/04/13(日) 20:27:05.44 ID:7PrFBcLm0
- 2 : 2025/04/13(日) 20:27:54.17 ID:eC42JoS30
-
よっしゃー
- 3 : 2025/04/13(日) 20:28:40.32 ID:C4hNLPr30
-
ネトウヨ怒りのポツダム宣言受諾だから
- 4 : 2025/04/13(日) 20:28:47.61 ID:5DgbDVMy0
-
核なら3日で作れるぞ
何のために原発があると思ってん - 8 : 2025/04/13(日) 20:29:58.57 ID:LbIBY7QwM
-
>>4
作れるわけねーだろ
万博のトイレすら作れないのに
もう日本はなにも作れない国になったからな - 27 : 2025/04/14(月) 02:21:07.01 ID:u6uQirhe0
-
>>8
日本は数ヶ月以内に核兵器を作れる国とされているぞ
本当に出来るかは別にして海外からはそう評価されている - 28 : 2025/04/14(月) 02:29:33.31 ID:LUUb7a420
-
>>27
よくあるヨイショ記事なソレ
20年以上前から未だにコピペされてる
現実は核実験場用意できないから作れない
そもそも原料が無い。ウラン型しか作れないし、秘密裏に作れない - 5 : 2025/04/13(日) 20:29:28.16 ID:6cbjn4vy0
-
時々ロケットと称して固体燃料の弾道ミサイル飛ばしてるだろ
- 6 : 2025/04/13(日) 20:29:36.53 ID:pWRMgvc40
-
ミサイル自体はIHIが事実上の弾道ミサイルを作ってるんだが
問題は弾頭なんダワ - 13 : 2025/04/13(日) 20:38:22.88 ID:mPi4l14Aa
-
>>6
ミサイルなんて言うなよ オレは「飛翔体」の仕事してるんだ - 7 : 2025/04/13(日) 20:29:47.49 ID:RSgkgTlZ0
-
核弾頭ないなら意味無いよ
- 9 : 2025/04/13(日) 20:31:05.15 ID:RYIZQyZB0
-
イプシロンあるやろ
- 10 : 2025/04/13(日) 20:33:00.50 ID:OEAxpN5D0
-
メスイキロケットを転用する
- 11 : 2025/04/13(日) 20:34:10.79 ID:d+i4SPuU0
-
ドイツは銃持てなくなってミサイル作ったんだわ
日本も核は持てないけど、代わりに戦争を変えるような強力な武器を創るかもしれない - 12 : 2025/04/13(日) 20:35:44.88 ID:b37ivft50
-
最近北チョンミサイル撃ってなくね?w
- 16 : 2025/04/13(日) 20:45:05.61 ID:bgDmxMvJ0
-
>>12
まあ流石に国際的なイベントやってる方向に飛ばしたら総スカン食らうしあそこ割と面子も気にするし
ここ半年間は列島上空通過するようなミサイル実験しないと思う - 14 : 2025/04/13(日) 20:38:44.40 ID:rO4x0BN20
-
既にベースとなる技術はあるけどね
固体燃料ロケットのイプシロン
大気圏再突入して試料を持ち帰ったはやぶさ
弾道ミサイル技術転用のために理由作って開発してる印象 - 15 : 2025/04/13(日) 20:42:33.46 ID:pSYO3pKG0
-
ミサイルとロケットの違いで液体が固体燃料 というのはあるらしい。
- 17 : 2025/04/13(日) 20:46:30.36 ID:YZ4JNIlW0
-
キューバ危機ってのがあったような😅
- 18 : 2025/04/13(日) 20:56:09.01 ID:Efzm/LBe0
-
SS-520のペイロードでもなんとかなるべ
- 19 : 2025/04/13(日) 21:05:19.75 ID:+Ffg+pRf0
-
必要無い🤔
- 20 : 2025/04/13(日) 21:08:33.95 ID:ikt+vAHKH
-
お前はトランプ関税とその対抗関税に大賛成なの?
- 22 : 2025/04/13(日) 21:23:55.16 ID:fODHYY1x0
-
太平洋戦争に負けたから仕方ない
- 23 : 2025/04/13(日) 21:33:08.83 ID:lZE7441C0
-
遺憾の意シリーズ
- 24 : 2025/04/13(日) 21:54:38.99 ID:V1rBFSo70
-
敗戦国だからね
次の世界大戦で勝ち馬に乗れるといいね - 25 : 2025/04/13(日) 21:58:45.05 ID:lqjXbGAG0
-
実はマジで短距離弾道ミサイルを保有する予定だぞ
「島嶼防衛用高速滑空弾」で調べてみ - 26 : 2025/04/13(日) 22:26:20.65 ID:8hn1xm2X0
-
弾道ミサイルはないし作らない
宇宙開発目的のロケット🚀はポコポコ作るw
衛星運送にも使われているww荷物が核弾頭じゃない事は確かなんだwww
- 29 : 2025/04/14(月) 07:30:17.19 ID:0qMlyCvw0
-
9条があるからミサイルなんて飛んでこない
- 30 : 2025/04/14(月) 07:32:54.68 ID:aE89SzU60
-
今は対米従属だから大陸間弾道するほどの距離を飛ばす必要ないでしょ
近い将来に対中従属になったとしても日本の役割は中国の盾だから大陸間弾道ミサイルは中国に任せればいいし - 31 : 2025/04/14(月) 07:34:29.26 ID:MQg+bDxW0
-
そんな技術はないですw
日本って弾道ミサイル所持しちゃダメなの???大国だけズルくね?

コメント