米アマゾン中国事業者、アメリカ撤退へ。日本になだれ込む模様…

サムネイル
1 : 2025/04/10(木) 16:45:33.32 ID:H63a0CvDd

https://news.yahoo.co.jp/articles/48f4063cd2b5037f99eb52b4d542fc859f0d8612

アマゾン・ドット・コムの中国販売業者は、トランプ米大統領の関税引き上げによる「前例のない打撃」を受け、米国向けの価格を引き上げるか、同市場から撤退する準備を進めているという。3000社を超えるアマゾン販売業者を代表する深セン市越境電子商取引協会の王馨会長が明らかにした。

トランプ氏は9日、中国に対する追加関税について、発動したばかりの104%から、125%に引き上げ即時発効すると発表。米中の対立を激化させた。

王氏はロイターに対し、「これは単なる税の問題ではなく、コスト構造全体が完全に圧迫されるということだ。米国市場で生き残るのは誰にとっても非常に困難になるだろう」と語った。

関税は通関の遅れや物流コストの上昇にもつながる可能性があるとし、「越境電子商取引ビジネスに携わるわれわれ全てにとって、これは本当に前例のない打撃だ」と述べた。

また、中小企業や製造業への深刻な影響を考慮すると、関税は中国の失業率の急激な上昇につながる恐れがあるとの見方を示した。

ロイターが取材した販売業者5社のうち3社は米国向け輸出価格の引き上げを検討すると述べ、2社は市場からの完全撤退を計画している。

ランドセルからブルートゥーススピーカーまで幅広い製品を扱うデーブ・フォン氏は10日、米国での価格を最大30%引き上げ、在庫水準を引き下げ、アマゾンの広告費を削減すると述べた。

米国市場に頼ることができないのは明らかだとし、「投資を減らし、欧州やカナダ、メキシコなど他の地域により多くの資源を投入する必要がある」と語った。

2 : 2025/04/10(木) 16:45:49.75 ID:H63a0CvDd
これもうチャンスだろ!
3 : 2025/04/10(木) 16:46:16.72 ID:S7YPZimh0
令和最新版がふえるよ!
6 : 2025/04/10(木) 16:47:27.08 ID:Xs+FCInkd
>>3
アメリカ向けに令和最新版はないやろ
4 : 2025/04/10(木) 16:46:57.39 ID:MCm0Vr1G0
糞梱包が増えるぜ
5 : 2025/04/10(木) 16:47:00.50 ID:KAVIVRtz0
日本も最近チャイナ系に厳しいからな
中国は詰んでるよ…
7 : 2025/04/10(木) 16:47:30.59 ID:MJ1lpbCK0
トランプさんの自爆テロのおかげで
アメリカ以外の世界が裕福になるよ🥰
8 : 2025/04/10(木) 16:47:42.10 ID:Sp/RWl9s0
やったぜ
さすおや光の戦士
9 : 2025/04/10(木) 16:47:59.88 ID:N+LCCupb0
ピンチをチャンスにできない楽天
10 : 2025/04/10(木) 16:48:02.25 ID:YnKa2HXq0
ただてさえ怪しい詐欺商品が跋扈してるのに更に増えるのかよ
もうヨドバシ楽天使うしかねぇな
11 : 2025/04/10(木) 16:48:16.50 ID:gPV/Kays0
日本で謎にチャイナ服流行ってほしい
12 : 2025/04/10(木) 16:48:28.00 ID:wzC4h1rK0
底辺のアメリカ人がますます生活苦しくなるのか
当然アメリカ国内のインフレも悪化しそう
13 : 2025/04/10(木) 16:48:49.31 ID:qvWbNd730
やったね安く売って欲しい
14 : 2025/04/10(木) 16:49:00.75 ID:UGDok0A+0
これこそいわゆる米国内の雇用がなくなるってやつなんだけどグレートアメリカなの?
15 : 2025/04/10(木) 16:49:37.56 ID:s8rNDx5i0
Amazonなんて既に中華だらけではないのか
16 : 2025/04/10(木) 16:49:41.61 ID:KzBoMW8L0
ジャップ?😅ユーロ圏いくわww
17 : 2025/04/10(木) 16:49:53.27 ID:lrNBh3dD0
五毛党がたくさん増えるよー
18 : 2025/04/10(木) 16:50:36.53 ID:tloGp20D0
ロシア経由で輸出すりゃ済む話やろ
中華業者ならできるやろ
30 : 2025/04/10(木) 16:54:04.57 ID:/ALpLGSaM
>>18
ロシアSWIFTから追い出されたよ
20 : 2025/04/10(木) 16:51:18.21 ID:UXFKkboi0
きせいかいひようれすだよ~www
21 : 2025/04/10(木) 16:51:39.84 ID:3Ea3rSHi0
ネットショップが日本になだれ込むってどう言うこと?
アマゾンから撤退して楽天に来るってことか?
29 : 2025/04/10(木) 16:53:08.81 ID:ukNWHd+R0
>>21
アメリカ向けのネットショップが令和最新版になる
22 : 2025/04/10(木) 16:51:40.70 ID:QNXHBQ940
SHEINさんどうして
23 : 2025/04/10(木) 16:51:58.39 ID:Hhu5Meh70
米国市場向けが世界に溢れたらいろいろ安くなるということでいいのかな
コーヒーなんかも下がるかな
英米で喧嘩してスコッチもバーボンも安く流れてくると良いね
24 : 2025/04/10(木) 16:52:15.91 ID:ukNWHd+R0
令和最新版の最新版が来るのか
25 : 2025/04/10(木) 16:52:50.53 ID:GIin/hfq0
こっちにくんな シッ シッ
26 : 2025/04/10(木) 16:52:58.98 ID:fuQtPIiE0
PCパーツ安くならんかな
27 : 2025/04/10(木) 16:52:59.14 ID:JrmwIuDJ0
商品がピカピカLEDでライトアップしてる商品画像とか規約違反なのに
一向に無くならないよなAmazon
28 : 2025/04/10(木) 16:53:08.62 ID:5jwWA/YL0
中国なのかアメリカなのか
31 : 2025/04/10(木) 16:54:34.16 ID:nObki2zS0
英語で商品レビューしてた人が、
失業しちゃう

コメント

タイトルとURLをコピーしました