- 1 : 2025/03/31(月) 13:34:02.16 ID:wDZQdEjD0
-
- 5 : 2025/03/31(月) 13:36:03.15 ID:hYBa2/910
-
クロスビートも月刊から隔月に変わって消えてしまった
- 7 : 2025/03/31(月) 13:38:42.44 ID:v4aWa6AJ0
-
編集部員の高齢化と人員不足ってこと
- 8 : 2025/03/31(月) 13:39:08.75 ID:VR1kc/S/0
-
一年後に月刊になってそう
- 10 : 2025/03/31(月) 13:39:43.40 ID:5hESgLxC0
-
月刊になりそう
- 11 : 2025/03/31(月) 13:40:21.25 ID:BnH0S05Wd
-
雑誌は知らんがネットは現代ビジネスが一番マシ
東洋経済とプレジデントが糞すぎる
- 29 : 2025/03/31(月) 15:31:59.89 ID:uTnCtHvs0
-
>>11
日経、現代ビジネス、プレジデント、ダイヤモンドあたりはアベノミクスを翼賛し続けてきたゴミカスだろ
ノンポリのふるしてる分、故夕刊フジよりもたちが悪い
- 30 : 2025/03/31(月) 15:33:02.30 ID:uTnCtHvs0
-
>>29
誤字った
ふる>ふり
- 12 : 2025/03/31(月) 13:45:51.67 ID:Nysa9dsQ0
-
久々に中身みたら文字が大きくなってて間隔もスカスカでびっくりした
- 13 : 2025/03/31(月) 13:46:32.09 ID:P0IQO6j1d
-
>>1
なんとかがんばってほしい
- 14 : 2025/03/31(月) 13:47:36.72 ID:GU9s5BRy0
-
紙の週刊誌って文春くらいしか機能してないからもう要らんだろ
- 16 : 2025/03/31(月) 13:50:15.01 ID:ppoDqHDJ0
-
斎藤元彦の提灯記事載せたのってここだっけ
- 17 : 2025/03/31(月) 13:51:43.86 ID:bVVlXVY/0
-
週刊ポストはまだ週刊やってるんだろか
- 19 : 2025/03/31(月) 13:56:27.60 ID:bu5zdX5p0
-
スレ現余裕と言われて久しい週刊現代か
韓国人に売れば?
- 20 : 2025/03/31(月) 13:57:17.65 ID:LXLTI2B10
-
作るのも読むのも、おじいちゃん。
- 21 : 2025/03/31(月) 13:59:36.82 ID:Nysa9dsQ0
-
もう今はネットが主戦場だろうな
今どきこんな雑誌を書店で手に取る奴はおらんやろけど、
Yahooニュースにしてもらったらソースも確認せずに信じてくれるアホが多いから
- 26 : 2025/03/31(月) 15:04:47.44 ID:lHfwasad0
-
月曜のポストと現代の対決はポストの勝ちで終わったのか
ポストも終わりそうだな
- 28 : 2025/03/31(月) 15:17:32.11 ID:2qFzzroC0
-
>>26
夕刊フジの廃刊の時の
ゲンダイと東スポのエールは良かったな
やっぱ戦友だったんだな方向性違っても
まぁその二紙もやばそうだが
- 27 : 2025/03/31(月) 15:06:14.01 ID:I3N6rgra0
-
週間じゃないじゃん
JAR〇案件かな?
- 31 : 2025/03/31(月) 16:51:30.37 ID:XnGtDq5H0
-
かなり昔
週刊現代の現金プレゼントに当たった事がある
コメント