
- 1 : 2025/03/28(金) 20:42:09.49 ID:jf40miDR0
-
なつ
@miwa3533
【ゆっくり解説】ロシア、ベルゴロド防衛戦で大損害!HIMARSでロシア最強ヘリを一斉破壊!さらに、クルスクのロシア軍基地を完全破壊!ルハンシクでは露軍2個連隊が全 滅!カフカスカヤ石油爆発も止まら ず…。 - 2 : 2025/03/28(金) 20:47:09.80 ID:fWYADd+Ed
-
更にロシア兵10万人がウクライナ兵5人に虐殺された
- 3 : 2025/03/28(金) 20:47:40.79 ID:pR3FeJwIM
-
いつ勝てるんだよ
- 5 : 2025/03/28(金) 20:49:01.75 ID:Qawz74sp0
-
まぢかー🙀
- 6 : 2025/03/28(金) 20:50:34.31 ID:Ya8qgVQi0
-
ウクライナの快進撃は続く
- 7 : 2025/03/28(金) 20:50:53.03 ID:zCvWxEvn0
-
クルスクで大惨敗したのを認めたくない
- 8 : 2025/03/28(金) 20:51:41.30 ID:flcOupzur
-
いいニュースばかりでも無いぞ
元ウクライナ軍総司令官のザルジニーは「補給線が長くなりすぎるからモスクワ進軍は無理」とインタビューで答えてる
クルスクやベルゴロドくらいは占領できるだろうがモスクワに攻め込んでプーチンを地下壕で自殺させるみたいなことは無理だよ
いくらウクライナ軍が絶好調と言ってもね - 9 : 2025/03/28(金) 20:51:44.02 ID:mLoChDaj0
-
そういやそんなこと言ってたな
- 10 : 2025/03/28(金) 20:52:52.12 ID:q4ndYIJk0
-
毎度毎度大戦果あげて勝ってるのに負けてるの何かおかしいと思わんのかな
- 11 : 2025/03/28(金) 20:52:52.48 ID:Oyelaopt0
-
なにやってんだよロシア
- 12 : 2025/03/28(金) 20:56:00.11 ID:KelMiwMY0
-
とうとうロシアも終わりか
- 13 : 2025/03/28(金) 20:56:25.21 ID:8BH7XMy50
-
この手のサムネが事実ならウクライナは今頃占領地域全部取り戻せてるだろ
- 14 : 2025/03/28(金) 20:56:56.90 ID:Djknulng0
-
ロシアとウクライナの大損害ニュース真に受けてたら
両国まともな兵器無くなってる気がする - 30 : 2025/03/29(土) 00:31:04.73 ID:Y7rL0cIL0
-
>>14
つまり、まともな兵器無くなってきてる方が被害甚大というわけでは?
それってT-62や民生車両とかまで前線で使い出してる軍の事では? - 31 : 2025/03/29(土) 03:42:43.91 ID:v7y8Asq30
-
>>30
つまりお前はカウントダウン動画を
累計400は見てるって事かw
自由時間無限かよw - 16 : 2025/03/28(金) 21:01:55.32 ID:YaZ035nE0
-
エンタープライズ撃沈
- 17 : 2025/03/28(金) 21:03:55.40 ID:13Jv4JKg0
-
ウクライナって毎日全戦全勝蹂躙してるはずなのにそれでも負けないってロシアって本当に神に選ばれた存在なのかもな
- 18 : 2025/03/28(金) 21:27:15.60 ID:Yy4I2Ikp0
-
そんなに勝ってるのにベルゴロドちょっとも獲れないの?
- 19 : 2025/03/28(金) 21:28:23.24 ID:pdCxlCKX0
-
斧先生じゃなかった
- 20 : 2025/03/28(金) 21:45:31.77 ID:AEm27kBJ0
-
>>1
ヘリがMi-8だったら笑を取りにきてるソース - 21 : 2025/03/28(金) 21:49:31.62 ID:3OIjojDe0
-
アメリカが情報切って補給絶たれてロシアが包囲殲滅中じゃなかったのか?w
- 22 : 2025/03/28(金) 21:56:56.36 ID:QVrqWHW90
-
>>21
プーアノンを信じるか欧州マスコミを信じるか…🤔 - 23 : 2025/03/28(金) 21:57:26.75 ID:Doad9JUP0
-
ベルゴロドは跳ね返されたが
これはロシア側の作戦に影響を与えウクライナが主導権を取る為の作戦だから問題ない。成功だ
と、シルスキー将軍閣下はおっしゃっている…
まあロシア軍が国境警備部隊増強に部隊を割いたらこの負け惜しみとも取れるアレを無理矢理成功と位置付けられるが
さてどうなるか - 24 : 2025/03/28(金) 22:18:25.09 ID:6Qh/5o6F0
-
はいはいよかったね
- 25 : 2025/03/28(金) 22:23:42.57 ID:NiZIZrPx0
-
この数か月ロシア軍の攻勢が明らかに止まってるからな
止まってるということは限界にきているということ - 26 : 2025/03/28(金) 22:26:37.72 ID:1wN68dm4a
-
限界どころかゼレンスキーが春季攻勢の準備してると警告出してるが
- 27 : 2025/03/28(金) 22:52:38.01 ID:9gTkt9fb0
-
てゆうかロシアもとられたとこ取り返すのに半年以上も掛かったわけなんだが?
圧倒的に空軍力で優ってんのに少数の滑空誘導爆弾落としてお茶を濁してるだけw
ウクライナの防空ミサイル枯渇したんだろ?
ならもっと積極的に空爆しろやロシアはさ - 28 : 2025/03/28(金) 22:53:22.91 ID:wVFQ9W8l0
-
ええぞ!どんどんいけ!
- 29 : 2025/03/28(金) 23:56:36.47 ID:lbwV0Cgu0
-
この辺は陽動にして南部東部でフンガー突撃するのかと思ったらそうじゃなかった
コメント