ルビオ、ウクライナ戦争が代理戦争だと認める

サムネイル
1 : 2025/03/06(木) 13:06:31.53 ID:bjlkLIeE0
2 : 2025/03/06(木) 13:07:20.06 ID:/kiTY5t20
なおトランプがそう考えてるだけです
3 : 2025/03/06(木) 13:09:15.50 ID:bjlkLIeE0
>>2
トランプは今、米国の大統領だぞw
16 : 2025/03/06(木) 13:36:27.78 ID:rLxLzAzt0
>>3
いや戦争を始めたのは民主党政権なんだから別にいいだろ
4 : 2025/03/06(木) 13:10:34.72 ID:j7J8SeZd0
>>2-11
ハンター・バイデンが開戦前からウクライナで暗躍してたもんな
32 : 2025/03/06(木) 14:32:13.62 ID:eC/YbYkG0
>>2
嘘を100回言う手法とか懐かしいな,オールドネット工作員
6 : 2025/03/06(木) 13:11:40.91 ID:tr1cu2K6a
日本が過剰な資金提供してるのもそれ見当てだからな

ゼレンスキーはウクライナの代表ではなく代理戦争の指揮官

7 : 2025/03/06(木) 13:15:05.10 ID:RhvrSwUs0
ソースがロシアサイトってw
こいつらもう30年以上前に圧倒的にアメリカの国力に敵わなくて負けた後進国のくせにトランプが特別扱いするから喜んじゃってるよな
アメリカにとっての本当の敵は中国でこいつらは中国のおまけみたいなもんなのに
20 : 2025/03/06(木) 13:44:30.66 ID:ld7IIrJz0
>>7
これぞケンモメン
8 : 2025/03/06(木) 13:16:36.51 ID:CxX3Oszha
何が証明されようとおまえの証明にはならないし
誰もおまえを羨ましいなんて思わない。
誰がおまえみたいな池沼のブサイクになりたい
とおもうとおもうんだ?
10 : 2025/03/06(木) 13:19:19.63 ID:j7J8SeZd0
アメリカのネオコン武器商人らが戦争ビジネスをやりたかったんだろ
12 : 2025/03/06(木) 13:21:13.56 ID:yRfvi9EA0
日露戦争もそうなんだよな
別に日本の実力で勝てたわけじゃない
ロスチャイルドがジャブジャブ金流してくれた
そのお礼に天皇は勲章贈っている
18 : 2025/03/06(木) 13:38:26.30 ID:QbfB1uJW0
>>12
日露戦争中に第一次ロシア革命がおきて
日本と海外領土で戦争してる余裕がないという事態になってます
あまりこの辺は触れられないですね
13 : 2025/03/06(木) 13:33:34.72 ID:bjlkLIeE0
というか、ウクライナ戦争を代理戦争と書くだけでXではコミュニティノートがすっ飛んできたんだぜw
EU委員で代理戦争と言う委員はマイクを外されてたw
15 : 2025/03/06(木) 13:35:23.67 ID:nPYi0g2B0
ミアシャイマー教授あたりがだいぶ前から指摘してたね
17 : 2025/03/06(木) 13:36:43.83 ID:Ymxa7eAW0
前政権のことだから関係ないとか思ってるのかもしれないけど他所の国にとっては同じアメリカだぞ
19 : 2025/03/06(木) 13:39:55.59 ID:Ymxa7eAW0
代理戦争と思うならアメリカにはその贖罪が必要では?実際にはその逆に資源を要求しているが
21 : 2025/03/06(木) 13:45:46.17 ID:ld7IIrJz0
結局欧米はロシアに負けたってことか
その敗戦処理をトランプがしてる
22 : 2025/03/06(木) 13:46:39.00 ID:p8w39BBz0
>>21
シンプルにその構図なだけなのに
どうしても納得出来ない人らが世界中で暴れてるね
23 : 2025/03/06(木) 13:59:58.12 ID:bjlkLIeE0
というか、俺は前から言っていたじゃん
「戦争によって西側を倒した」ってw
26 : 2025/03/06(木) 14:12:51.80 ID:pdA87Uon0
ロシアは戦争じゃなくて特別軍事作戦て言ってんのにロシア支持者も戦争と言ってんのが面白い
27 : 2025/03/06(木) 14:17:09.41 ID:PjZyF4XX0
>>26
ニュースでもウクライナ「紛争」だしな
28 : 2025/03/06(木) 14:25:35.52 ID:MqYgZ43E0
日本はアメリカに逆らえないからモロに突っ込まされたな
そして梯子を外され
29 : 2025/03/06(木) 14:25:48.60 ID:bjlkLIeE0
アメリカ合衆国「プーアノンの王、負けました」

こういうことだぞw
31 : 2025/03/06(木) 14:30:07.21 ID:FwTInqCP0
そういやトランプは大起源とかそこらの反中国系中華サイトを持ち上げなくなったが、スティーブ・バノンや郭文貴が逮捕されて影響薄くなったからなのかね

コメント

タイトルとURLをコピーしました