
- 1 : 2025/03/06(木) 10:16:39.38 ID:IIWm6uut0
-
降伏しても他国の侵略のために派兵されるんじゃ降伏する意味ないだろ…(´・ω・`)
識者「もしウクライナが降伏したらモルドバやルーマニアとウクライナ人が戦わされるだけ。ロシアは軍国主義化してて戦争をやめられない」 [314039747]
http://greta.5ch.net/test/read.cgi/poverty/1741222619/練兵場と化す校庭、軍国主義化が進むロシアの学校
https://www.cnn.co.jp/world/35209487.html
>今のロシアは戦時経済になっており、戦争をやめたら一気に景気が悪化します。
>そのためロシアという国家が滅びるまで戦争をやめることはできないでしょう。
>ウクライナがロシアに降伏したところで、今度はウクライナ人が新たなロシア兵として
>周辺国のモルドバ、ルーマニア、ジョージアなどと戦わされるだけです。 - 2 : 2025/03/06(木) 10:18:02.08 ID:IIWm6uut0
-
ウクライナ降伏したらプーチンは内心損失がでかかったと思っても公的には大勝利って言うだろうし
ロシア人も最終的には成功したと思うのがやべえよな
プーチンはあれでもロシア内では穏健派らしいがプーチン死んだあと極右大統領誕生したらまた戦争起きるだろうな - 6 : 2025/03/06(木) 10:21:17.53 ID:HLvruvmf0
-
>>2
領土拡大したんだから勝ちに決まってんじゃん
何を言ってるんだ - 3 : 2025/03/06(木) 10:18:55.39 ID:VzlMSQ/i0
-
戦奴はモンゴル帝国から受け継いだロシアの伝統だからね
- 4 : 2025/03/06(木) 10:19:23.02 ID:68tLIfZu0
-
クリミアはどうなってんの?🤔
- 9 : 2025/03/06(木) 10:21:39.78 ID:IIWm6uut0
-
>>4
クリミアの原住民は戦場送りになって
誰もいなくなったクリミアの観光地をロシアのオリガルヒが所有して金儲けしてるウクライナの連れ去り少年まで/戦場に人を送り込む”ロシアの手口”【12月18日(月)#報道1930】|TBS NEWS DIG
https://www.youtube.com/watch?v=Z9mBycJW_9I - 12 : 2025/03/06(木) 10:22:27.00 ID:68tLIfZu0
-
>>9
ロシアもウクライナと同じようなことやってんやね🤔 - 5 : 2025/03/06(木) 10:20:08.48 ID:IIWm6uut0
-
プーチンは「ロシア帝国の復活」を掲げてるし
いずれバルト三国にも攻め込むつもりだろうウクライナが降伏しても、その侵攻にウクライナ人を使うのは明らか
チェチェンのカディロフをウクライナ侵攻に使ったのもそうだが、
戦争を経験してる奴らは貴重な戦力だからな
そいつらを使えば自国民を使うよりも侵攻を優位に進められる - 15 : 2025/03/06(木) 10:24:02.92 ID:Te/GKiiI0
-
>>5
バルト三国はすでにNATO加盟してるんだけど? - 17 : 2025/03/06(木) 10:24:24.02 ID:IIWm6uut0
-
>>15
トランプがNATO脱退するから - 7 : 2025/03/06(木) 10:21:25.02 ID:BIxnjIjE0
-
クリミアも東部4州も平和ですけど
- 13 : 2025/03/06(木) 10:23:22.96 ID:IIWm6uut0
- 8 : 2025/03/06(木) 10:21:31.83 ID:U066KhUwd
-
下手な挑発したのお前やん
- 11 : 2025/03/06(木) 10:22:16.19 ID:Te/GKiiI0
-
国民にとってはゼレンスキーに前線に送られて死ぬか
プーチンに前線に送られて死ぬかはどっちでも同じだろ - 16 : 2025/03/06(木) 10:24:09.64 ID:IU0eBL+M0
-
ウクライナはドンバス攻撃してたんだからチェチェンじゃなくてロシア側じゃん
- 18 : 2025/03/06(木) 10:24:50.55 ID:IIWm6uut0
-
>>16
ドンバスはチェチェン側なの? - 25 : 2025/03/06(木) 10:28:32.50 ID:v1LkG6ucM
-
>>18
東部の反乱を収める為にドンバスを攻撃するのは
チェチェンの反乱を収める為に派兵したロシア軍と同じ立場やろって意見やろ
現国の偏差値低そうやなお前 - 26 : 2025/03/06(木) 10:30:09.00 ID:IIWm6uut0
-
>>25
反乱じゃねえだろ
KGBの工作 - 32 : 2025/03/06(木) 10:32:58.56 ID:v1LkG6ucM
-
>>26
東部が独立する切っ掛けになったのはオデッサでロシア系住民がデモしてたらネオナチに取り囲まれて
逃げ込んだビルに放火されて全員焼け死んだ事件あったからなんよ、もちろん犯人は逮捕もさない
ニュースみてたら知ってることだけど - 35 : 2025/03/06(木) 10:33:35.99 ID:IIWm6uut0
-
>>32
そもそもロシア系住民ではない
ロシア語話者
そのあたりから既に間違い
やり直し - 37 : 2025/03/06(木) 10:34:47.26 ID:IIWm6uut0
-
>>32
日本語を話せるデーブ・スペクターは日系人か?
それくらい無理のある話なんだわ - 29 : 2025/03/06(木) 10:31:11.83 ID:IIWm6uut0
-
>>25
だいたい他国の反乱に介入してる時点でクソだろ
アメリカがイラクやアフガンに介入したのと同じやんけ一方ドンバスはウクライナ国内だから鎮圧するのは当たり前
なんで同列に扱ってんだよアホか - 21 : 2025/03/06(木) 10:26:51.32 ID:v1LkG6ucM
-
じゃ全員死ぬまで続けたらいいよ
- 23 : 2025/03/06(木) 10:27:50.45 ID:IIWm6uut0
-
>>21
実際プーチンは兵隊にそう命令してるだろ - 28 : 2025/03/06(木) 10:30:22.41 ID:v1LkG6ucM
-
>>23
ロシア軍は志願兵が戦ってて定期的に休暇が出てローテーションで戦ってるけど
ウクライナ軍は無理やり拉致された市民が休暇もなしに死ぬまで戦わされてる
ニュースみてたら知ってることだけど - 31 : 2025/03/06(木) 10:32:03.31 ID:IIWm6uut0
-
>>28
じゃあこれは何?ウクライナの連れ去り少年まで/戦場に人を送り込む”ロシアの手口”【12月18日(月)#報道1930】|TBS NEWS DIG
https://www.youtube.com/watch?v=Z9mBycJW_9I - 22 : 2025/03/06(木) 10:27:27.45 ID:bpisiwBOr
-
日露戦争再開か?
203高地と日本海海戦の悪夢再び。 - 24 : 2025/03/06(木) 10:28:19.99 ID:AjrZwPE90
-
ゾンビ化するのか
- 27 : 2025/03/06(木) 10:30:20.13 ID:U9szbWQ/0
-
プーチンに任せればいいんだよ。ゼレンスキーはイギリスの免税島あたりで余生を過ごせ。
ゼレンスキーの夢をかなえると、西側諸国によくある、英米の権力者に媚びる一部の上級だけが良い思いして、庶民は貧困と薬物と崩れた精神に苦しむ国になるだけだからな。
今の時代、アフリカ人だって、そういう日本や韓国みたいな国を目指すかって問いに、多くが首を横に振る - 30 : 2025/03/06(木) 10:32:02.00 ID:UIozmU4B0
-
でも取られるのクリミア周辺側だけやろ
その人たち元々ロシア寄りだし
次はそいつらとウクライナ軍の戦いだな - 33 : 2025/03/06(木) 10:33:00.78 ID:IIWm6uut0
-
>>30
ロシア寄りと言ってもロシア語を話せるというだけだけどな
日本語を話せるからって周庭を日本に連れ去るようなもんだぞ - 34 : 2025/03/06(木) 10:33:31.03 ID:w6PO/QKV0
-
ベラルーシのほうがマシだった
- 36 : 2025/03/06(木) 10:34:32.43 ID:f4LvNV6wM
-
アメリカに戦わせられてる今の状況と大して変わらないのでは?🤔
コメント