ジョンソン米下院議長、ゼレンスキーに勝利宣言 「アメリカが利用され、軽んじられる日々は終わった😤」

サムネイル
1 : 2025/03/03(月) 02:00:25.03 ID:svfghr440

https://news.yahoo.co.jp/articles/637c56e475ac5f4973fb5ed7d189abe9127ed227

会談の決裂はウクライナにとって大きな痛手だ。与党・共和党からはゼレンスキー氏を批判したトランプ氏やバンス副大統領に対して「米国が利用され、軽んじられる日々は終わった」(ジョンソン連邦下院議長)などと称賛する声が相次ぐ。親ウクライナとして知られる共和党重鎮のグラム上院議員でさえも、ゼレンスキー氏の辞任に言及した。

2 : 2025/03/03(月) 02:01:44.97 ID:5Fm4pUkt0
アメリカが軽んじられる時代は、まさにこれから始まる
日本の轍です
4 : 2025/03/03(月) 02:02:53.06 ID:gnVoxcFy0
>>2
これだろうな
3 : 2025/03/03(月) 02:02:07.57 ID:gOtJd9Gt0
また大正義アメリカが悪に勝ってしまったのか🇺🇸
敗北を知りたい🇺🇸
5 : 2025/03/03(月) 02:05:37.69 ID:e8CgZgOar
民主党が戦争を開始して共和党がそれをやめる。
アメリカの物語。
6 : 2025/03/03(月) 02:07:04.52 ID:GUrZZF1W0
🤡📞トランプ好き好き
7 : 2025/03/03(月) 02:07:20.61 ID:77Qo42p80
ウクはアメの敵対国だったのか
8 : 2025/03/03(月) 02:07:28.79 ID:+rHo70OH0
ジョンソンってイギリスのヅラ野郎かと思ったらアメリカの下院議長もジョンソンなのか
31 : 2025/03/03(月) 03:10:00.54 ID:R/YNDNi100303
>>8
ジョンソン&ジョンソンなんて企業も有るしな日本の「太郎」みたいなもんだろ
9 : 2025/03/03(月) 02:15:32.52 ID:pryd3GO50
「利用され」は詭弁で「利用して」来たんだよ実際は
どれだけ対価を得て来たと思ってるんだ
13 : 2025/03/03(月) 02:22:55.79 ID:QKXhcT0E0
>>9
日本の陰謀論の人にとってはアメリカがウクライナで戦争始めた設定だけど
バンス的には全く無関係なアメリカがバイデンのせいで突然戦争に巻き込まれたという構図で
下院議長の言葉につながる

ちょっとズレてる

29 : 2025/03/03(月) 03:05:55.10 ID:pryd3GO500303
>>13
いや、世界で影響力を行使してきたおかげで得てきたものがあるだろうと言ってるんだよ
お前は今まで本当にアメリカが「奉仕」するつもりで他国に介入してきたと思ってるのか?
14 : 2025/03/03(月) 02:23:15.13 ID:zjv0OKIU0
>>9
×アメリカが利用され
〇アメリカの一般国民が利用され
という意味だろうなあ
トランプと支持層は欧米のエスタブリッシュメントが結託してアメリカの国富を搾取し続けてきたと思っている
10 : 2025/03/03(月) 02:17:23.67 ID:1SlJdd7n0
WW2の時にナチと手を切って損切りした流れと同じやね
所詮ナチのデッドコピーに過ぎないゼレンスキー政権がこうなるのもまあありうる話だったろ
歴史は繰り返す
18 : 2025/03/03(月) 02:40:09.27 ID:L4ZdGXLD0
>>10
ゴミクズロシア人は日本語使うなよ
21 : 2025/03/03(月) 02:47:48.31 ID:gOtJd9Gt0
>>18
ウク信怒りのロシア人認定は草
24 : 2025/03/03(月) 03:02:01.02 ID:1SlJdd7n00303
>>18
ウク信の発狂で気分良くなったしぐっすり眠れそうだ
ありがとうなw
11 : 2025/03/03(月) 02:17:58.87 ID:a3XbBU2Q0
アメリカ人って「自分達は悪くない」って考えがちなとこあるよね。
それでムキになって自分達の主張押し付けてこようとするの。

まあ今回のことでは俺もトランプの言ってることの方が正しいとは思うけどさ。
あそこまで感情的になって言い争ったりするかね、普通。

12 : 2025/03/03(月) 02:21:57.33 ID:n2zoTnSt0
今からだろ軽んじられるのは
15 : 2025/03/03(月) 02:28:17.03 ID:nN2kVFdmd
こんな安倍政権レベルの稚拙なメディアコントロールに世界がどう反応して動くのかを見るのが楽しみ
日本はメディアが牛耳られたし何より愚民は何も疑問に思うどころか考えることもしなかった
16 : 2025/03/03(月) 02:34:05.68 ID:0X0mrlUI0
ちょっとメンツ潰されただけで頭カーっとなってお遊戯会を見せられてる気分
どっちも破滅しろ
17 : 2025/03/03(月) 02:39:31.99 ID:N91WT4GY0
アメリカが利用され軽んじられる日々は終わりました。
これからのアメリカは馬鹿にされ蔑まれるのでぇ~す。
トランプさんサンキュー!
19 : 2025/03/03(月) 02:41:20.34 ID:SRw5I1ZSM
散々ウクライナに政治介入して武器ばらまいて軍事訓練して鉄砲玉係にしてきたのに私たちは利用されたってどういうことだよこいつらほんま
22 : 2025/03/03(月) 02:56:54.60 ID:fos6MB+60
ジャップ最低だな。アメリカに謝れ
23 : 2025/03/03(月) 02:58:48.64 ID:gqpriIBV0
みんな戦争で焼け野原になった方がいい
25 : 2025/03/03(月) 03:03:31.35 ID:ML+7d+Cs00303
こいつら散々世界を踏み荒らしたうえで被害者意識まで持つとか
真のクソ国家に成り下がるつもりか
26 : 2025/03/03(月) 03:05:30.47 ID:2/ZzStIs00303
まあでも実際共産主義崩壊って形で冷戦終わって対立軸がなくなったのにそういうの関係無くただただロシアが嫌いっていうEU連中にうまい具合のせられてライバル関係継続させられてたしな
冷戦終結で解散しなかったNATOなんてその最たるものだし
30 : 2025/03/03(月) 03:09:35.20 ID:sG7RMYvU00303
>>26
EUはグレタみりゃ分かる通りクチだけは一丁前のゲス集団
あいつらに肩入れする米民主党が諸悪の根源だよ
28 : 2025/03/03(月) 03:05:52.65 ID:sG7RMYvU00303
アメリカとEUにタカるだけのならず者国家のくせに生意気すぎるんだよウクライナだのジョージアだの

トランプ閣下はウクライナに派兵してゼレンスキーを叩き潰してやれ

32 : 2025/03/03(月) 03:10:13.96 ID:77Qo42p800303
昔の強いアメリカだったらこんなこと言わなかっただろう

衰退して余裕なくなってんだな

34 : 2025/03/03(月) 03:14:11.78 ID:7WYgeiRr00303
>>32
ネオコンが軍事産業で儲けようにも、産業空洞化で工業力が落ちてるせいで上手く行きませんでした
って有り様だし、行き過ぎた虚業に基づく資本主義の歪が出てその煽りをモロに喰ってる
33 : 2025/03/03(月) 03:11:28.88 ID:sG7RMYvU00303
ゼレンスキーってのは日本風に言えばメスガキ
で、トランプに「わからせ」られたわけ

コメント

タイトルとURLをコピーしました