- 1 : 2025/02/28(金) 18:59:48.86 ID:aOIkFqhZ0
- 2 : 2025/02/28(金) 19:00:48.80 ID:Mu2S1yCl0
-
地方国立よりは頭いいでしょ
- 3 : 2025/02/28(金) 19:01:42.07 ID:GiPtXTti0
-
下の上でしょ
- 4 : 2025/02/28(金) 19:01:48.68 ID:d6yoF2Jd0
-
日東駒専←大手に入れない
マーチ ←大手に入れるこれだけ
- 5 : 2025/02/28(金) 19:04:58.27 ID:edo2hG+ZM
-
偏差値的には中の中じゃないの
進学しないやつも入れたら上の下くらいじゃないの
ネットは早慶はFランとか言うやつもいるしあてにしたらいかんわな - 6 : 2025/02/28(金) 19:08:42.47 ID:bCs1mXH90
-
偏差値50の高校だと一般で日東駒専いけたら神
- 7 : 2025/02/28(金) 19:10:54.87 ID:MsrfWShiM
-
>>6
MARCHだと… - 10 : 2025/02/28(金) 19:14:12.05 ID:bCs1mXH90
-
>>7
天上人よ… - 20 : 2025/02/28(金) 19:42:10.63 ID:rhvosRva0
-
>>6
50の高校て大学入学者層としては底辺中の底辺やぞ
そんなんニッコマなんて最上位しか行けるわけないやん
高卒はなぜかこれを分かってないわけだけど - 25 : 2025/02/28(金) 20:05:54.65 ID:ZXfQWAgQ0
-
>>6
大昔そういう高校からニッコマ行ったけど頼まれて書いた受験体験記が高校の進路指導の小冊子に二年続けて載ってたな。二年目は穴埋めだったろうけど。 - 8 : 2025/02/28(金) 19:12:31.77 ID:WmEog/qRM
-
馬鹿だけど高卒が半分の国ではまともな方だよ
- 9 : 2025/02/28(金) 19:12:43.86 ID:BriW1ZYI0
-
世間(ケンモメン)
- 11 : 2025/02/28(金) 19:14:12.12 ID:7buPmhQl0
-
下位帝大(北大東北九州)よりは日大の方が上
そういう時代がマジであった
- 21 : 2025/02/28(金) 19:45:59.96 ID:vvLqp9rxd
-
>>11
ネタだよねwww - 12 : 2025/02/28(金) 19:14:45.99 ID:VB2wjZEH0
-
日本人の半分は高卒で、残り半分の大卒の8割が私文
よって日本人の9割はバカ - 13 : 2025/02/28(金) 19:20:30.69 ID:Y27jh6/X0
-
受験めんどくさい奴が指定校推薦で行くイメージ
- 14 : 2025/02/28(金) 19:26:32.63 ID:r76Ae2Qc0
-
ニッコマ行くくらいなら高卒の方が誤魔化しが効く
- 15 : 2025/02/28(金) 19:28:50.39 ID:hMp0Xu7e0
-
実はネットで言われているほどそう簡単には受からないのがニッコマ
- 17 : 2025/02/28(金) 19:36:34.72 ID:ShetPDBK0
-
Fラン入ってしまうと高卒に学歴逆詐称したくなるものだぞ
- 18 : 2025/02/28(金) 19:38:14.77 ID:rMgX2TLU0
-
お受験で志望校以外をとことん差別して追い込んで勉強させるやり方されて
大人になってもその差別心がとれずに自分や周りの人を差別して苦しんでる人がけっこういるってネットで知った - 19 : 2025/02/28(金) 19:40:55.63 ID:AS2HGEzV0
-
東大生とかがYouTubeとかでそこかしらで闊歩してるからな
マーチ程度で学問の動画出そうものならしたり顔で東大生が現れる - 22 : 2025/02/28(金) 19:46:31.12 ID:N43x3frPH
-
それぼく
バカと自覚してますよ - 23 : 2025/02/28(金) 19:53:33.63 ID:huJCODvU0
-
高卒の多い会社はやっぱりヤバかったわ
- 24 : 2025/02/28(金) 19:58:53.61 ID:lRivDTZs0
-
MARCH以上←足切りなし
ニッコマ駅弁以下←足切り対象 - 26 : 2025/02/28(金) 20:07:42.74 ID:XJh5EgCG0
-
日東駒専でも90年代は大学進学率30%で偏差値50だからね
今なら早慶レベルに等しい
- 27 : 2025/02/28(金) 20:24:10.16 ID:Z79Rsnk90
-
日大滑り止めに受けてたの忘れてた
- 28 : 2025/02/28(金) 20:34:39.69 ID:VB2wjZEH0
-
某所でポン大の理工の先生と話す機会があって、世間話に「うちの弟も日大の理工なんですよ」って降ったら
びっくりした顔で「先生の弟さん、バカなんですね」って真顔で言われてこっちがびっくりしたそもそも研究者に社会人としての常識を求めても仕方ないし、日々学生とリアルで接してる人の率直な感想がそのままでてきちゃったんだろうなと思って
「そうなんですよ、バカで困ってて」って笑って流した - 31 : 2025/02/28(金) 23:09:19.99 ID:npMKO6LJ0
-
>>28
理工系教授は東大東工大の天下り先 - 29 : 2025/02/28(金) 20:49:50.57 ID:SoZtuYQB0
-
それもネットに毒されすぎ
普通は大東文化大学 - 30 : 2025/02/28(金) 21:50:42.14 ID:vPNRCFn80
-
日東駒専が上位3割という事実
日東駒専に対する世間の率直なイメージ「中の下」「バカ」「MARCHすら受からない奴が行くところ」

コメント