
- 1 : 2025/02/26(水) 06:29:43.42 ID:p3BHE8QM0
-
原付バイク“二段階右折”取り締まり 違反無効が589件 千葉県警
千葉県警が2024年7月までに取り締まった原付バイクの違反者のうち、違反が無効となるケースが約600件に上ることが分かりました。
違反が無効となるのは、県警が2024年7月までに原付バイクの二段階右折違反で取り締まった579人分、589件です。
道路交通法では原付バイクは片側三車線以上の交差点で、二段階右折をすることが義務付けられています。
道路管理者である自治体からの届出を受け県警が承認した交差点に限り法的な効力が発生しますが、今回、県警の調査で対象者を取り締まった51の交差点が未承認だったことが分かったということです。
このため県警は、対象者に対し反則金の返金や違反点数の登録抹消、それに、運転免許証の再発行を行うとしています。
また、調査では今回の51か所を含むあわせて89の交差点が未承認だったこともわかり、2024年10月までにすべての交差点で承認措置を終えたということです。
なお、県警は再発防止に向け原因の究明を進めるとしています。
https://news.yahoo.co.jp/articles/f8727945f5329524a929fbb832457ecb927b892c
- 3 : 2025/02/26(水) 06:31:16.56 ID:AnEijdy90
-
八潮で全国からバカにされてる埼玉県民が千葉をバカにするスレ最近立てまくってるよな
- 4 : 2025/02/26(水) 06:34:21.11 ID:tlC4xIVk0
-
安全とか危険ではなくてお前らの都合で取り締まってんのな
無駄の証明なんだからもう取り締まりやめろや - 5 : 2025/02/26(水) 06:34:41.58 ID:0blsdsep0
-
>道路管理者である自治体からの届出を受け県警が承認した交差点に限り法的な効力が発生します
これいらんやろ
- 6 : 2025/02/26(水) 06:35:52.57 ID:imrcwJdWr
-
未承認ってなんや
未承認でも標識だけ立ってんのか? - 11 : 2025/02/26(水) 06:41:38.22 ID:rUWXwIQx0
-
>>6
二段階右折禁止の違反なんだろうか - 7 : 2025/02/26(水) 06:36:00.94 ID:r5MF9sg00
-
二段階右折って割󠄀と無理ゲー
- 69 : 2025/02/26(水) 08:25:36.16 ID:B/YMjDt60
-
>>7
境界知能モメン? - 84 : 2025/02/26(水) 14:30:46.36 ID:wHANvNoj0
-
>>69
そういう意味ぢゃなくってできないのに二段階右折禁止になってない交差点とかあるんだよ - 8 : 2025/02/26(水) 06:36:25.38 ID:bWrePXc10
-
法の不手際ではあるけど、本来は二段階右折すべき場所でしなかったんだから、原付ライダーにも非があるだろ
これで違反取り消しは法律上仕方ないのだろうが、納得いかんわ - 10 : 2025/02/26(水) 06:40:38.25 ID:TsIGOsvO0
-
>原因究明を進める
お前がバカだからだよ
- 17 : 2025/02/26(水) 06:47:57.46 ID:0CYfUc7k0
-
>>10
というか進める気なさそう
そのまま有耶無耶にしそう - 25 : 2025/02/26(水) 07:22:25.80 ID:APiaCfeXr
-
>>10
誰が一番馬鹿なのかを究明します!
調査チームを立ち上げます - 80 : 2025/02/26(水) 10:43:32.06 ID:pT44IFw70
-
>>25
県警で誰が一番馬鹿でSHOWなんて見たい奴いっぱいいるだろ - 12 : 2025/02/26(水) 06:42:10.92 ID:x5KOQhOw0
-
なんで取り締まりに自治体の申請が必要なんだよ
そっちのがおかしいだろ - 16 : 2025/02/26(水) 06:47:46.62 ID:PDqD3ncI0
-
>>12
道路の管理は自治体だから - 13 : 2025/02/26(水) 06:44:25.38 ID:2STaQwIEM
-
日本も気軽に死刑や手首チョン切ろうよ!
危機感もって殺されるかも?と意識でシャキっとさせよう - 14 : 2025/02/26(水) 06:44:57.68 ID:TZpJVKaEr
-
50ccだけの謎ルール
- 15 : 2025/02/26(水) 06:45:28.11 ID:7srTnngEM
-
二段階右折の手順が他の車から見ると挙動が紛らわしくて危険すぎるんで。
3車線以上ある道路での原付き一種の右折禁止にすればいいんだよ - 18 : 2025/02/26(水) 06:54:27.47 ID:eNeoM1xt0
-
法的には問題あるがライセンスが発給された交差点でしか取り締まりは出来ませんってか?
何なんそれ? - 19 : 2025/02/26(水) 06:55:10.40 ID:cgAYB1uZ0
-
こういうの大臣なんとかいえ
- 20 : 2025/02/26(水) 06:55:47.70 ID:WBTTTVWg0
-
意味のない取り締まり
日本人は何故どうでもいい事に拘り続けるのか? - 22 : 2025/02/26(水) 07:14:51.17 ID:9/j3Aeag0
-
コレ右折信号も駄目なのか?
- 23 : 2025/02/26(水) 07:15:33.96 ID:DXxhCqDj0
-
原付で二段階右折って逆に危険じゃないか?
交差点の端で直進車の側で待機させられるんだから - 27 : 2025/02/26(水) 07:25:14.40 ID:kfRpZR2L0
-
>>23
交差点で停止線越えて止まっているので駐停車禁止違反の可能性がある - 31 : 2025/02/26(水) 07:29:19.21 ID:ZRhc9u4Y0
-
>>23
原付は左車線をキープレフトして走行する
片側3車線の右折レーンに時速30キロしか出せない原付が一つ車線をすっ飛ばして右折レーンに入るのは危なすぎる
車からも迷惑 - 32 : 2025/02/26(水) 07:29:55.61 ID:PNpeHrDV0
-
>>23
二段階右折禁止で交差点がほとんどで
二段階右折禁止看板の利権だけある臭って腐敗してるのが日本のパチョンコっぷ - 33 : 2025/02/26(水) 07:30:07.16 ID:Zq+lEEBy0
-
>>23
?待機する場所は直進赤信号なんだから何が危険なの? - 38 : 2025/02/26(水) 07:33:53.06 ID:XXKja6/A0
-
>>23
やってみりゃわかるが、30km制限で二車線自由に動き回ったら軽く4ねるで - 64 : 2025/02/26(水) 08:16:06.73 ID:T49xrxUJ0
-
>>38
じゃあ30km制限をやめるべきじゃないの - 24 : 2025/02/26(水) 07:17:34.16 ID:d1ejKFi4d
-
責任取るまで取り締まり禁止で
- 26 : 2025/02/26(水) 07:24:11.41 ID:h+yhNaUf0
-
いちいち自治体が届出しないとあかんの?
何やねんそのめんどいルール - 28 : 2025/02/26(水) 07:26:43.79 ID:dYXhSBaj0
-
いやこれは違反取り消しにしなくていいだろ
そいつらが違反したことには間違いないんだから
現場の警察官は悪くないよ
事務方が悪いだけで - 29 : 2025/02/26(水) 07:28:59.39 ID:hdOorxpv0
-
道路整備する時に二段階右折の事なんて忘れているくせに都合のいい時だけ取締りしてんじゃねえよ廃止しろ
- 30 : 2025/02/26(水) 07:29:09.32 ID:Zq+lEEBy0
-
これ「未承認」の交差点なら二段階右折したほうが違反だったりするんか?
- 39 : 2025/02/26(水) 07:34:15.75 ID:T0EPW8vV0
-
>>30
二段階右折禁止の標識がある場所以外での二段階右折は違反じゃない - 45 : 2025/02/26(水) 07:37:59.09 ID:veWXaUd40
-
>>39
右折の仕方は指定されているのでそれに逆らえば当然違反 - 81 : 2025/02/26(水) 10:52:23.69 ID:pT44IFw70
-
>>45
なので捕まらない運転のためには止まる寸前でエンジンを切り一旦下りるのだ - 68 : 2025/02/26(水) 08:22:38.87 ID:Zq+lEEBy0
-
>>39
いや、違反でしょ - 34 : 2025/02/26(水) 07:30:32.01 ID:FI4h2l8T0
-
チッうっせーな
反省してまーす - 35 : 2025/02/26(水) 07:31:00.16 ID:BAQZuN8Za
-
届け出とか承認とか、そっちの仕組みがおかしくないか。どの交差点でも同じルールが適用されないことが最も危険では
- 43 : 2025/02/26(水) 07:36:33.45 ID:veWXaUd40
-
>>35
道路の幅や構造が異なれば規制も異なるのが当然だろ - 36 : 2025/02/26(水) 07:32:35.04 ID:YpztVjjAr
-
二段階右折と踏切前一時停止は日本と韓国しかやってない無意味な習慣
クソみたいな道交法 - 37 : 2025/02/26(水) 07:33:21.90 ID:wjGq4hiS0
-
3車線ってのがわかりにくいものだから警察が立てる標識で運転手に確定の判断させるのが二段階右折
標識がなかったんか? - 40 : 2025/02/26(水) 07:34:55.60 ID:bTLOsyhk0
-
4ねよゴミ警察
- 41 : 2025/02/26(水) 07:34:56.82 ID:Iq47uak5r
-
これってさ
三車線以上の道路では原付は左車線しか走ってはいけませんで良くね? - 67 : 2025/02/26(水) 08:21:18.16 ID:eNeoM1xt0
-
>>41
免許持ってなさそう - 42 : 2025/02/26(水) 07:36:30.75 ID:aU5R3MZt0
-
もう二段階右折制度自体止めたら。
自転車にエンジン取り付けて原付とかいう時代じゃねーんだから。始祖となる昭和30年代の、自転車に原動機取り付けましたってのは特定小型原付扱いにすればいい。
- 44 : 2025/02/26(水) 07:37:58.84 ID:YpztVjjAr
-
チャリンコでも40キロで走ってんのに30キロ制限がアホ
というか50cc規格がガラパゴス さっさと廃止すべき - 70 : 2025/02/26(水) 08:29:30.62 ID:B/YMjDt60
-
>>44
排ガス規制のせいで死亡しましたよ - 46 : 2025/02/26(水) 07:39:22.39 ID:YpztVjjAr
-
ジャップは無意味無駄を無意味無駄と
気づけない
行を消して御中みたいなアホくさい習慣をやり続けるお馬鹿な民族 - 47 : 2025/02/26(水) 07:42:15.70 ID:EU7RlblM0
-
未承認ってどういう事?
誰かが承認作業をサボってたの?
原因究明って、承認作業がどういうプロセスで行われていてどこでミスったかってだけだろ
すぐわかるだろそんなの
めちゃくちゃ怠慢だな - 48 : 2025/02/26(水) 07:42:38.75 ID:JSd5MhTg0
-
右折時って徐行やし原付でもなんの問題もないやん
- 49 : 2025/02/26(水) 07:45:03.93 ID:YVpx9c940
-
届け出がでてるかどうかも警察は確認してないのか
点数稼ぎで上級は放置して庶民を徹底的に理不尽に追い回す
そら嫌われるよ - 50 : 2025/02/26(水) 07:45:06.11 ID:8Mu3Ujg10
-
俺もこれで切符切られそうになってめっちゃモメたことあるわ
何がヤバいってあいつら確認しないんだよ俺に指摘されても自分達が正しいって誰1人確認しようとせずに強制的に話しを進めやがる
最終的に署まで行って交通課のお偉いさんが出てきてようやく間違いを認めて謝罪しやがった - 51 : 2025/02/26(水) 07:47:11.59 ID:YVpx9c940
-
>>50
免許センターと更新でぐらいしか関わらないがそれだけでも嫌いになれるくらいは愛想悪いし高圧的 - 52 : 2025/02/26(水) 07:47:40.86 ID:PNpeHrDV0
-
パチョンコっぷのノルマを廃止にしないと未承認の違法一時停止だらけで違法取締
パチョンコのノルマを廃止にしないと未承認の二段階右折の違法取締だらけ - 53 : 2025/02/26(水) 07:49:19.56 ID:MeRyaMZQ0
-
結局50cc原付自体がもう電動自転車と125ccバイクのどちらかにリプレイスされるべき存在だってことだろう
徐々にそうなっているがもっとドラスティックにやるべき - 54 : 2025/02/26(水) 07:54:54.59 ID:KlBi5Gfx0
-
珍走どもを捕まえろや
- 55 : 2025/02/26(水) 07:57:06.77 ID:pf4R2EPrd
-
昔の非力な原付のエンジン想定して作られた法律でいつまでカネ稼ぎしてんの
- 56 : 2025/02/26(水) 07:58:22.07 ID:021TOcgj0
-
最近頑張ってるのか減ったが暴走族もっと取り締まれよ
- 79 : 2025/02/26(水) 09:55:51.44 ID:tpAuD6mK0
-
>>56
全然減ってねぇだろ
こんなクッソ寒い季節でも国道357号を夜に爆音で走ってんぞ - 57 : 2025/02/26(水) 07:59:00.15 ID:QZc3kuYc0
-
意味が分からん
無効って何ぞね - 58 : 2025/02/26(水) 08:06:22.62 ID:KTI+wkbo0
-
意味のない取り締まりだよ
- 60 : 2025/02/26(水) 08:09:45.12 ID:QLSHC7Vb0
-
千葉県はワースト○位
って毎回聞かさせるよな免許更新のとき - 61 : 2025/02/26(水) 08:11:15.27 ID:1mV1VJKbH
-
>>1
> 2024年7月までにいつから?
- 63 : 2025/02/26(水) 08:15:44.86 ID:jOap8G6PH
-
くだらん法の一つだよな。まったく必要性を感じない
- 65 : 2025/02/26(水) 08:17:10.07 ID:8BKMog+j0
-
>二段階右折違反で取り締まった579人分、589件です。
何回か捕まってる奴いて草
- 71 : 2025/02/26(水) 08:33:43.19 ID:eTrU8xsK0
-
普通に犯罪だよね
さっさと警官を逮捕死刑にしろ - 72 : 2025/02/26(水) 08:34:58.50 ID:0HsZYfTL0
-
10人は再犯でまたキップ切られたってコトかい
責任取れよ交通課長 - 73 : 2025/02/26(水) 08:40:11.45 ID:DfdFgw99M
-
原付の二段階右折とスピード違反は金のなる木だと思うんだよね
- 74 : 2025/02/26(水) 09:05:59.20 ID:st9T2uch0
-
>>73
一番は一時停止だろw
ほとんど守ってる奴いない - 75 : 2025/02/26(水) 09:09:27.63 ID:eNeoM1xt0
-
>>74
おまーりさえ守らないからな🤭 - 76 : 2025/02/26(水) 09:11:43.63 ID:TxeHQ2FA0
-
自治体からの届出されて承認されたMAPとかねーのかな
カーナビに組み込んだら捕まらんだろ - 77 : 2025/02/26(水) 09:23:04.59 ID:eDEYFHlQ0
-
二段階右折とかいうアホ制度をなくすのがいちばんの再発防止策だろうが
- 82 : 2025/02/26(水) 10:59:40.26 ID:XurWCcJI0
-
田舎猿は道路の承認すら出来ないのか……
- 83 : 2025/02/26(水) 14:06:46.43 ID:185xqNxf0
-
バイクなんてカモにされるだけだから乗るだけ損
自転車も法規制やりやがったから点数稼ぎにやりそうだけどまだだな
新年度あたりに無駄に取り締まりやりそう
コメント