
- 1 : 2025/02/24(月) 16:36:56.95 ID:fGZg33PN0
- 2 : 2025/02/24(月) 16:37:06.88 ID:fGZg33PN0
-
山口県はかねてから最西端に位置する下関市は福岡、それ以外の東側は、同じ中国地方の中心・広島志向とされていたが、
近年は完全に”広島が見捨てられている”福岡志向状態に。若い世代の転出先は、山口市でさえ
広島より福岡が上回っており、広島県自体も福岡に転出超過状態だ。
山口市内トップの進学校である山口高校の進路先にも近年大きながみられるようになった。
トップ3常連だった広島大学が今年度は8位にまで転落している。山口県立山口高校 大学別合格者数ランキング2024
1位 山口大学(64人)
2位 福岡大学(39人)
3位 岡山大学(25人)
3位 立命館大学(25人)
5位 近畿大学(18人 ★全大学中志願者数トップを記録するなど近年注目されている。
6位 九州大学(15人)
6位 西南学院大学(15人) ★九州私学の雄。広島大学の合格者を超える人気に。
8位 広島大学(12人)
9位 山口東京理科大学(11人) ★2016年度に公立化し志願者が急増。
9位 関西学院大学(11人)
11位 同志社大学(8人)…続きを見る - 3 : 2025/02/24(月) 16:39:07.80 ID:8Irz2NdA0
-
軍都として栄えたから
岡山とかのほうが平地だけ見たら栄えそうなきがしたんだがな - 4 : 2025/02/24(月) 16:39:19.10 ID:OWFqvvGx0
-
西南学院大学て有名なんか?
- 15 : 2025/02/24(月) 16:49:29.55 ID:hH2P2dpX0
-
>>4
福岡市民なら知ってる
福大より賢くておしゃれなイメージ - 18 : 2025/02/24(月) 16:52:30.21 ID:St00ahwQ0
-
>>4
福岡の連中が言うに九州の青学らしい
とんこつ人のごたくだから無視していいけど - 5 : 2025/02/24(月) 16:41:18.15 ID:JC4vY1ml0
-
広島大は立地がね…
山口市から行くなら岡山大の方が所要時間短いかもしれない(新幹線で一本) - 6 : 2025/02/24(月) 16:41:30.68 ID:QZt9SXAk0
-
駅の南はかなり完成しつつある すげえぞあれ
- 7 : 2025/02/24(月) 16:41:30.77 ID:IfkWtH4i0
-
広島人はカープ基地害だから、敬遠されるのか?
- 8 : 2025/02/24(月) 16:42:44.99 ID:QXJzmt5Tr
-
広島は都市開発が遅れすぎた
まず都市高がまだ未完成
空港も遠くて不便
東広島バイパスはやっと開通した政令指定都市の中でも周回遅れ
- 9 : 2025/02/24(月) 16:43:47.45 ID:1dYhbLa80
-
広島大学の立地が田舎でどうにもならない
江波の沖でも埋め立てて再移転すべき - 36 : 2025/02/24(月) 17:08:15.55 ID:SL7qDvgF0
-
>>9
江波のモンに喧嘩うっとるんかわれ - 10 : 2025/02/24(月) 16:43:50.43 ID:ELtijUaAH
-
カープうざい
- 11 : 2025/02/24(月) 16:44:08.41 ID:V8xBjou80
-
キックバック岸田なんて選んだヒトモドキどもはまた中国の人間の手によって原爆で再度駆除されてしまえばいい
- 12 : 2025/02/24(月) 16:45:29.06 ID:rZBvZSdw0
-
九州大学も立地は終わってるけどな。
それでも広島大学より九州大学の方が合格者多い
そういうこと - 19 : 2025/02/24(月) 16:52:32.56 ID:JC4vY1ml0
-
>>12
九大は旧帝だから…
広島は就職でのブランド的意味だと岡山や関関同立と大して変わらないから今度は立地が左右するようになる - 35 : 2025/02/24(月) 17:08:14.66 ID:rdT6Hym10
-
>>19
売り手市場だから広大だろうが岡山、関西上位私大だろうが大きな差は出ないしな - 13 : 2025/02/24(月) 16:45:35.50 ID:fOUlL6R00
-
広島は空港と大学がクソなとこな上に、市内住んだとしても繁華街に行く手段が基本路面電車しかないというクソ仕様だからな
街作りが本当に下手くそ - 14 : 2025/02/24(月) 16:49:27.51 ID:6Zxzi1JT0
-
警察が完全に腐りきってる
犯罪者の味方
一般人の敵 - 16 : 2025/02/24(月) 16:50:32.06 ID:3mqyDy9p0
-
広島大学はキャンパス移転が失敗だったんだっけ?
- 17 : 2025/02/24(月) 16:51:39.10 ID:vVyst10p0
-
広島大学の近くはまじで何もないからな。
しかも駅から遠いからバス➔JR➔路面電車と乗り継がないと広島市内行けないから糞面倒
車がないと地獄 - 20 : 2025/02/24(月) 16:53:20.00 ID:YT8jSGQ90
-
山口高校って県内でも10番目くらいなのかな?
- 21 : 2025/02/24(月) 16:55:36.00 ID:uo2c4pPd0
-
スポーツカルトを学校教育に取り入れてる宗教都市だからな
早く近代化しないと列強の食い物にされるぞ - 22 : 2025/02/24(月) 16:56:16.47 ID:yoSI2kzi0
-
駅周辺が寂れすぎ
- 23 : 2025/02/24(月) 16:57:41.39 ID:uIVkZYFMH
-
広島と鹿児島は空港の場所が悪い
- 24 : 2025/02/24(月) 16:58:09.51 ID:nNty/XDe0
-
意外に関東の大学行く人は少ないのね
- 25 : 2025/02/24(月) 16:58:15.44 ID:wDLlUWTT0
-
広島の勢力圏は防府(マツダの工場)まで
これも今は怪しいのかもしれない - 26 : 2025/02/24(月) 17:00:18.37 ID:bxu8Lew60
-
山口からわざわざ福大に行くのか…
- 31 : 2025/02/24(月) 17:05:50.25 ID:YT8jSGQ90
-
>>26
トップ層以外はたいしたことなくて
大半はそこらへんしか受からないんだろう - 38 : 2025/02/24(月) 17:09:02.26 ID:IGibH3TXr
-
>>26
大学進学率自体全国最下位の方だからな
全国平均よりIQがグッと低いのが鼻糞山口 - 27 : 2025/02/24(月) 17:00:39.69 ID:JC4vY1ml0
-
広島市は工業で栄えた所だから文系大卒向けの仕事が少ないんだよな
一定以上の大学出た人は一部大企業(電力やマツダなど)・地銀・公務員に行く以外は他地域へ流出という典型的地方の姿 - 32 : 2025/02/24(月) 17:06:41.53 ID:rdT6Hym10
-
>>27
茨城なんかも似たような感じだな
文系若者や女が働く場所が少なく、南部への人口流入が進んでいるがそれ以外の地域は全て大幅な転出超過
衰退地域に残ってるのは公務員や大企業と言った上流だけなので危機感もまるで無いあたりは似てる - 28 : 2025/02/24(月) 17:02:57.86 ID:HwgpRzd50
-
東京がないのは貧しいからか
- 29 : 2025/02/24(月) 17:05:06.45 ID:wDLlUWTT0
-
根本的には土地がない
広島県に降った雨は面積ベースで3~4割は県外の川(江の川、高梁川)へ流れる - 30 : 2025/02/24(月) 17:05:24.99 ID:O3hcyRNv0
-
世界的な知名度は東京京都の次ぐらいにはありそうじゃん
- 33 : 2025/02/24(月) 17:07:59.09 ID:IGibH3TXr
-
山口とか穢多非人以下のゴミ糞人間しかいないし滅びた方がいいぞ
明治維新でまともな人間が死に絶えてるし、性格の悪さ全国ワーストのランキングがこれほど当たってる県民見たことないよ - 34 : 2025/02/24(月) 17:08:12.79 ID:dEEgSCr00
-
広島まじで若者が県外に行っちゃうみたいだな そこそこ都会なのに
- 37 : 2025/02/24(月) 17:08:53.09 ID:74MHqm560
-
立地に交通の便が終わっとるんよ
- 39 : 2025/02/24(月) 17:09:25.56 ID:vqV9d7Yu0
-
以前は名古屋くらいなら勝てそうだったのにな
- 40 : 2025/02/24(月) 17:09:57.86 ID:wDLlUWTT0
-
今アメダスの積雪深30位以内に広島県の八幡が入っている(171cm)
広島県がほかの西日本にくらべて雪が多いと言うわけではなく
アメダスが設置される規模の集落がそんな場所にもあると言う事
そんな場所にも住まないといけないと言う事
コメント