お前らってアニメ批判するけど実際は絵すらかけないし演技もできなしまともな文章も書けないわけじゃん

1 : 2021/06/28(月) 23:58:25.168 ID:7kX8ZLR00
じゃあなにを根拠に作品を(褒めるにせよ叩くにせよ)批判してんの?
実務経験や実際に制作できる能力がなくても批判は可能だろうが、
お前らものの良し悪しを論じられるほど目が肥えてたり
作劇論とか演技の技法とかそういうのに一家言ある(=根拠となる規範がある)ようには見えないし

その批判が客観的にどうであるかという諸問題(誰が批判の是非を判定するのかとか、根拠がなくちゃ批判しちゃいけないのか、など)とは別に、
お前ら自身の問題としてなにを根拠に批判してるの?

2 : 2021/06/28(月) 23:59:13.975 ID:qSWvFdZa0
※個人の感想です
4 : 2021/06/29(火) 00:00:05.693 ID:urgy5Ms90
>>2
個人の感想ってのはただの様態であって批判の根拠じゃないだろ
15 : 2021/06/29(火) 00:05:27.054 ID:K8SSpegI0
>>4
感想がただの様態なんてお前の意見だろ
過程や経験があってこその感想だと思うが
18 : 2021/06/29(火) 00:06:56.111 ID:urgy5Ms90
>>15
だから感想の根拠がそれなのであって、感想はただの様態だろ
31 : 2021/06/29(火) 00:11:59.134 ID:K8SSpegI0
>>18
話になってないな、つまりそれだと例えば漫画の面白い面白くないは漫画家しか判断出来ないってこと?読者は描かないから
33 : 2021/06/29(火) 00:12:23.256 ID:o2BtcAuW0
>>31
なお、読むのは読者な模様
3 : 2021/06/28(月) 23:59:24.066 ID:OVblWdkh0
面白いか面白くないか
5 : 2021/06/29(火) 00:01:26.446 ID:WemTlYuhd
ひどい作画崩壊はさすがにね
6 : 2021/06/29(火) 00:01:26.860 ID:xaT83HVC0
言うまでもなくこれまでに視聴してきた作品が根拠と呼ぶべき基盤を作ってるんだろ
大江健三郎の言う次の作品への「期待の地平」ってやつだよ
7 : 2021/06/29(火) 00:02:22.728 ID:B/7elbot0
そりゃ子供の頃から唯一今も継続してやっている事が
アニメ鑑賞だからだろ
8 : 2021/06/29(火) 00:03:04.505 ID:o2BtcAuW0
すまん、長い
9 : 2021/06/29(火) 00:03:06.044 ID:6sA9XAoLM
同じ立場の人がモノ言ったらそれは指摘。
違う立場の奴が言うのは顧客の求めるもの。
10 : 2021/06/29(火) 00:03:15.448 ID:gTgKX3ih0
>>1お前それ作品を肯定的に評価してるやつにも言えよ
何を根拠に評価してるのか?と
12 : 2021/06/29(火) 00:04:25.271 ID:1IBgmLRn0
ただの好き嫌いだろ、根拠もクソもない
13 : 2021/06/29(火) 00:04:35.890 ID:o2BtcAuW0
要するに「ほならね?」理論ってことでいいかな?
ただのユーザーとして個人的に批評してるだけだろ

お前はただたんに特になんの能もない人間が批判してるのが許せないだけだろ?

20 : 2021/06/29(火) 00:07:19.107 ID:V4QGgFTg0
商品である以上、顧客が判断するのは仕方なくね?
顧客に媚びる必要はないにせよ、専門家しか批評出来ないってのは間違いなくその業界の衰退を招くと思うぞ
伝統芸能みたいな高度な芸術とか、学校の授業みたいな義務的なものだったら「文句言うならじゃあお前やってみろよ」って言えるかも知れんけどさ
24 : 2021/06/29(火) 00:08:14.655 ID:wwg3I9Qt0
美味しんぼ理論みたいな感じだな
25 : 2021/06/29(火) 00:08:42.836 ID:urgy5Ms90
じゃあなにを根拠にしてるの?って聞いてるのにほならね理論に変換するような馬鹿は我慢して本文の内容を咀嚼しろよ
実際的な創作能力以外のなにかを求めてる含意が理解できないんだから差
27 : 2021/06/29(火) 00:10:45.512 ID:B/7elbot0
イチローはホームが良くない特に下半身の筋肉が弱い!
野球したことないけど。
こゆこと?

コメント

タイトルとURLをコピーしました