- 1 : 2021/05/19(水) 10:25:23.691 ID:B2O01CsK0
-
都会(笑)の3畳部屋「月に七万円出せ」
都民…(´・∀・`)w
- 2 : 2021/05/19(水) 10:25:51.612 ID:7go+uFQ70
-
コケー
- 3 : 2021/05/19(水) 10:26:02.677 ID:r1BTLb21d
-
田舎は代価に田んぼ仕事手伝わんといかんからな
- 4 : 2021/05/19(水) 10:26:13.998 ID:h5UQRIPY0
-
一度も上京したことがないかっぺさんの想像スレをお楽しみください
- 5 : 2021/05/19(水) 10:26:41.681 ID:iSp6bMX/0
-
タダより高いもんはねえぞ
- 6 : 2021/05/19(水) 10:27:26.186 ID:TtdDZ9s/a
-
タダで貸す家なんかあるかよ
苦労知らずで薄っぺらい思考してんな - 7 : 2021/05/19(水) 10:27:39.410 ID:jtMbHG4Rp
-
色んなとこに住んでみたらいいよ
- 8 : 2021/05/19(水) 10:27:41.202 ID:qvPZ61RoH
-
逆に田舎ならタダで平屋がもらえると考えてる引きこもり都会子供部屋オジサンの可能性
- 9 : 2021/05/19(水) 10:27:41.391 ID:r4I+t0Xh0
-
頭沸いてるんか
- 10 : 2021/05/19(水) 10:28:13.044 ID:Z/MHbWej0
-
田舎の方は勝手に入られそう
- 11 : 2021/05/19(水) 10:28:20.827 ID:7go+uFQ70
-
田舎ならタダはマジであるぞ
- 12 : 2021/05/19(水) 10:29:02.106 ID:KqZCUi/t0
-
具体的に何県何市だよ
沖縄とかならありそう - 24 : 2021/05/19(水) 10:36:04.011 ID:U83VXiaCa
-
>>12
沖縄は全体的に見るとかなり都会だぞ - 27 : 2021/05/19(水) 10:37:16.159 ID:KqZCUi/t0
-
>>24
山陰よりは都会か - 13 : 2021/05/19(水) 10:29:22.058 ID:TpDj6hQq0
-
ソースは落語の「おばけ長屋」
- 14 : 2021/05/19(水) 10:29:22.720 ID:dEtvlZUGa
-
カッペの集まりトンキン組
- 15 : 2021/05/19(水) 10:29:49.317 ID:s+Lb93320
-
田舎は空き家だらけだしな
- 16 : 2021/05/19(水) 10:29:51.988 ID:YzcQ9SDba
-
平家の末裔いい奴じゃん
- 17 : 2021/05/19(水) 10:31:14.318 ID:D3nNHCa30
-
山から夜な夜なナニカが降りてきて庭徘徊しそう
- 18 : 2021/05/19(水) 10:31:45.340 ID:unWdaEAlr
-
諸行無常だな
- 19 : 2021/05/19(水) 10:32:13.683 ID:xptzBPMmd
-
近所付き合いとかいう7万円を遥かに超える代償
- 20 : 2021/05/19(水) 10:33:48.615 ID:MbUO6Lcu0
-
田舎なら広い家で悠々自適に暮らせるって幻想抱いてるやつ未だにいるよな…
- 21 : 2021/05/19(水) 10:34:02.941 ID:sgm228DEd
-
田舎ってか限界集落だな
町内会でトチ狂ったジジババの奴隷になって働くのが好きな人はどうぞ - 22 : 2021/05/19(水) 10:35:50.855 ID:Bx20sx3SM
-
家賃どころか逆に月5000円払って住んでもらってるけど、それで空き家が管理できるんだから有難いことよ
- 23 : 2021/05/19(水) 10:35:55.563 ID:WalWGZPq0
-
タダはねーよ
てか田舎は賃貸ほとんどないからな - 25 : 2021/05/19(水) 10:36:17.218 ID:uIYHuJGeM
-
田舎は住む人居ないけど家壊すと固定資産上がるしどうしようもない空き家ってまじで多い
つて経由だと一軒家月5000とかがちである
- 26 : 2021/05/19(水) 10:36:49.061 ID:Syaed/Cj0
-
都会ではないけど都内(辺鄙の地)でも家賃無料で住めるところあるよ
奥多摩っていうんだけどね - 28 : 2021/05/19(水) 10:37:46.903 ID:kC9eJ6lf0
-
タダとか妄想にしても酷いよ
タダにしてもいいのは行儀のいい身内だけ - 29 : 2021/05/19(水) 10:39:49.146 ID:SadL0CDg0
-
3畳って最近よく見るようになったな
- 30 : 2021/05/19(水) 10:39:53.703 ID:LpOVmCPua
-
タダどころか金もらって住める所もあるのに
- 31 : 2021/05/19(水) 10:40:48.742 ID:v3AlhmOH0
-
タダは知らなかったけど1000円とかで貸してる家はテレビで見たことあるぞ
中とか結構ボロボロだし修繕は自分でする必要あるけど
田舎の平家「あ、タダでいいっすよ」 都会(笑)の3畳鶏部屋「七万円」

コメント