マクドナルド、「ビックマック」商標裁判に敗訴、今後は誰でも”BIGMAC”の名前が使えるように

サムネイル
1 : 2024/06/05(水) 18:40:44.84 ID:iDOKR2A80

マクドナルドがビッグマックの商標訴訟で敗訴。
https://www.mcdonalds.co.jp/

3 : 2024/06/05(水) 18:41:30.60 ID:iDOKR2A80
https://www.rte.ie/news/business/2024/0605/1453086-supermacs-mcdonalds-trade-mark-case/
欧州最高裁判所は、アイルランドのファストフード企業スーパーマックが世界的大手マクドナルドに対して起こした「ビッグマック」商標の使用をめぐる長年の争いでの訴えを認めた。
欧州司法裁判所は本日、マクドナルドは鶏肉製品に関してはこの商標を使用できないとの判決を下した。
マクドナルドは1996年に欧州連合でこの商標を登録していた。しかし、2017年にスーパーマックは、マクドナルドが過去5年間にこの商標を真摯に使用していなかったとして、欧州連合知的財産庁(EUIPO)に商標の取り消しを申請していた。

2019年の判決を受けて、スーパーマックスはマクドナルドがビッグマックの商標を利用して、同社の英国および欧州への進出を阻止しようとしたと主張したと報じられている。ECJは、
マクドナルドは鶏肉製品に関してもビッグマックの商標を失うことになるとの判決を下した。同裁判所は、マクドナルドが欧州連合内で5年間連続して商標を真摯に使用していなかったと判断した。
したがって、この判決はEU知的財産庁による当初の判断を無効にし、変更するものである。

15 : 2024/06/05(水) 18:43:24.40 ID:EDfQ1R1a0
>>3
アイルランドの話か
日本だとビックマック=マクドナルドって認識だろうから問題なさそうだな
4 : 2024/06/05(水) 18:41:32.69 ID:EDfQ1R1a0
ソースは?
13 : 2024/06/05(水) 18:42:55.74 ID:iDOKR2A80
>>4
5ch運営がアホすぎて
長いアドレスや文章を>>1に貼ると大体規制かかるから貼れないんだ・・・・
17 : 2024/06/05(水) 18:43:35.34 ID:EDfQ1R1a0
>>13
スマンかった
22 : 2024/06/05(水) 18:45:38.07 ID:RO1QnItA0
>>4
ビッグマックのソース美味いよな
あれだけ売ってほしい
5 : 2024/06/05(水) 18:41:45.11 ID:3fqtOU8GM
ビッグマクドにしよう
6 : 2024/06/05(水) 18:41:50.39 ID:iDOKR2A80
どうすんのこれ・・・
マジでヤバイ・・・
紫雲院殿政誉清浄晋さん・・・・どうして・・・
7 : 2024/06/05(水) 18:42:06.64 ID:iDOKR2A80
ビッグマクド使い放題や
8 : 2024/06/05(水) 18:42:08.14 ID:RWElDEwt0
俺のビッグマックを食え!
9 : 2024/06/05(水) 18:42:25.07 ID:Pe4n8e5z0
関西ではデカマクドやで
11 : 2024/06/05(水) 18:42:50.10 ID:NtCzfENS0
ビッグ鈴木
12 : 2024/06/05(水) 18:42:51.17 ID:MyqdcDRC0
なめんなよ若造が
14 : 2024/06/05(水) 18:43:22.22 ID:OchgyAua0
マクドやったら独自性あるやろ
16 : 2024/06/05(水) 18:43:26.67 ID:50R1s/rB0
ええっ(@ ̄□ ̄@;)!
18 : 2024/06/05(水) 18:43:58.78 ID:omm/z4vO0
ビッグマクドにマクドフライお芋さんのセットで!
19 : 2024/06/05(水) 18:44:54.67 ID:i1n5GMaf0
チキンビッグマックなんか無いやろ
ビーフのビッグマックは引き続き商標権有効
20 : 2024/06/05(水) 18:44:56.42 ID:6aO7pXCe0
デカいマック
24 : 2024/06/05(水) 18:46:01.26 ID:y7cbtlIU0
通はすでにビッグマクド呼びしてるし何も問題ないな
26 : 2024/06/05(水) 18:47:08.58 ID:HS5C1Wks0
ビックマックとか言ってる奴いるけどあれなに?
29 : 2024/06/05(水) 18:48:03.28 ID:cgsYQptc0
真摯に使用してなかった
ってどういうことなんだ
34 : 2024/06/05(水) 18:49:32.29 ID:lCMRXKXd0
>>29
ほんまどんな意味なんだろうな🤔
38 : 2024/06/05(水) 18:50:43.33 ID:L+g+Tge4d
>>29
ここ数年EUが中国並みに狂ってるだけ
自分たちに都合の良いようにめちゃくちゃな裁定を下しまくり
30 : 2024/06/05(水) 18:48:13.27 ID:HPvSF0rh0
俺のビッグマグナムを食え
31 : 2024/06/05(水) 18:48:52.42 ID:Vbl+heMt0
> マクドナルドは鶏肉製品に関してはこの商標を使用できないとの判決を下した。
鶏肉限定かよ
33 : 2024/06/05(水) 18:49:01.09 ID:Zqr3rCvP0
スレタイ手打ちしてるのか
35 : 2024/06/05(水) 18:49:39.88 ID:N6qBv4sI0
今や全然ビッグじゃねえし本物のビッグマック来てくれ
36 : 2024/06/05(水) 18:49:43.99 ID:i/7ZEuSl0
大阪人はビッグマックのこともビッグマクドって言うの?
37 : 2024/06/05(水) 18:50:10.27 ID:7UZzxxm90
なんのことかと思ったらビィグメァクの話か
39 : 2024/06/05(水) 18:51:51.60 ID:VAQ6RB9X0
マクドナルドのハンバーガーはハンバーガーチェーン店の中で不味い方だな
40 : 2024/06/05(水) 18:52:37.55 ID:6KOOC7dz0
鶏で使ってなかったからってなかなかずるいな
ハンバーガーくらいは保護されてもいいのでは
41 : 2024/06/05(水) 18:52:38.31 ID:GO139ghu0
ビッグマックはマクドナルドの商品の名前だろー
42 : 2024/06/05(水) 18:52:58.30 ID:VAQ6RB9X0
マクドナルドのはなんか作りも粗雑だし

コメント

タイトルとURLをコピーしました