フランスの田舎に住んでいる奴がこの世の勝ち組だと思う

サムネイル
1 : 2023/07/05(水) 19:57:19.837 ID:AgpDnSXTa
ツールドフランスみてたらそう思った
2 : 2023/07/05(水) 19:58:00.839 ID:uSaIVfeO0
そしてフランスの都会に住んでる奴がこの世の負け組
4 : 2023/07/05(水) 19:59:55.449 ID:AgpDnSXTa
>>2
パリは燃えているか
3 : 2023/07/05(水) 19:58:40.019 ID:+DBbfM6C0
そう、世界の全てがフランスにあるのだ
5 : 2023/07/05(水) 20:00:03.877 ID:AgpDnSXTa
>>3
哲学
6 : 2023/07/05(水) 20:00:36.896 ID:YPc/hSc6p
>>3
すげえええええええええ
8 : 2023/07/05(水) 20:02:20.586 ID:AgpDnSXTa
>>6
つまりこの世はフランス
7 : 2023/07/05(水) 20:01:23.448 ID:tzyKupuD0
フランスの田舎って日本の田舎と何が違うの
11 : 2023/07/05(水) 20:02:58.242 ID:AgpDnSXTa
>>7
ツールドフランスみろ
景色がひたすら美しい
品がないパチ●コやイオンやヤマダ電機まみれな北関東とは違う
14 : 2023/07/05(水) 20:04:08.392 ID:YPc/hSc6p
>>11
でも近所にスーパーとコンビニとウェルシアぐらい無いと暮らしにくい
18 : 2023/07/05(水) 20:06:18.763 ID:AgpDnSXTa
>>14
インターネットなんのためにある?
15 : 2023/07/05(水) 20:04:36.761 ID:tzyKupuD0
>>11
美しいのは認めるがどちらの田舎に住むか選べと言われたら日本を選ぶわ
19 : 2023/07/05(水) 20:06:45.363 ID:AgpDnSXTa
>>15
俺はな
山形のばあちゃん家の田舎が惨めたらしいのを知ってんだよ
16 : 2023/07/05(水) 20:05:26.215 ID:wH0L25UF0
>>11
でもフランスもカルフールあるし大概じゃね知らんけど
20 : 2023/07/05(水) 20:07:11.245 ID:AgpDnSXTa
>>16
なんだろうな
日本は無秩序だけどフランスは適材適所なんだよな
43 : 2023/07/05(水) 20:11:00.221 ID:7hcdHwx9p
>>16
カルフールって元々フランスの企業だったなんて知らなかったわ
68 : 2023/07/05(水) 20:31:59.449 ID:QLEzjGmT0
>>11
こういう意見は双方のそこに住んでる人をないがしろにしてそうで賛同できん
9 : 2023/07/05(水) 20:02:37.585 ID:xTUECNMa0
うちの親父がフランスの田舎に住んでたが
そうでもないと思うぞ
エキサンプロヴァンスってところ
12 : 2023/07/05(水) 20:03:24.422 ID:AgpDnSXTa
>>9
ツールドフランス見たらわかる
フランスの田舎巡りだけして生きていきたい
33 : 2023/07/05(水) 20:09:33.331 ID:L+PxPYlPd
>>9
名前よく聞くわ
41 : 2023/07/05(水) 20:10:48.288 ID:AgpDnSXTa
>>33
たしかに
10 : 2023/07/05(水) 20:02:43.436 ID:AyJXDrZa0
勝ち負けがあることがいいのか
フランス以外に住んでる奴は勝負すらさせてもらえないってことか
13 : 2023/07/05(水) 20:03:31.309 ID:AgpDnSXTa
>>10
そうだな
17 : 2023/07/05(水) 20:05:39.272 ID:3vfMZwjo0
景観だけでは腹は膨れんよ
グーグルマップトラベラー特有の景観思考
日本でも景観いい秘境とか生活大変らしいし
26 : 2023/07/05(水) 20:08:53.474 ID:AgpDnSXTa
>>17
景観がいい→世界中から魅力される→外貨が集まる→豊かな文化人が好んで移住する→さらに味わいがます

好循環よ
世界でそこだけのオンリーワンの風景を守り美しく発展させるフランスの田舎者は偉い
イオンとパチ●コまみれな日本の田舎4ね。消えろ

21 : 2023/07/05(水) 20:07:16.892 ID:wH0L25UF0
山形……畳ガ●ジか?
29 : 2023/07/05(水) 20:09:02.124 ID:AgpDnSXTa
>>21
ん、
22 : 2023/07/05(水) 20:07:33.649 ID:pZG7CSxL0
英語ろくにできない海外行ったことない人でもフランスの田舎にいきなり住める?
31 : 2023/07/05(水) 20:09:15.034 ID:AgpDnSXTa
>>22
フランス人も英語わからんよ
35 : 2023/07/05(水) 20:09:41.930 ID:pZG7CSxL0
>>31
じゃあフランス語できないとダメか
44 : 2023/07/05(水) 20:11:27.926 ID:2zhIz5nVa
>>35
うぃ
23 : 2023/07/05(水) 20:08:00.539 ID:jn+rWftj0
葡萄のふりしてたら処女が裸足で踏んでくれるとは聞くが
32 : 2023/07/05(水) 20:09:22.564 ID:AgpDnSXTa
>>23
フードクラッシュか
24 : 2023/07/05(水) 20:08:44.721 ID:AjY8pSM90
フランスって首都パリの標準語以外の方言を弾圧しているんだよな。文明を広めるには正しいフランス語が必要だからとか。
イギリスはウェールズ・スコットランド・北アイルランドって元々別々の国だったからそれらの言語を尊重しているけど。
34 : 2023/07/05(水) 20:09:33.502 ID:AgpDnSXTa
>>24
マジカ
25 : 2023/07/05(水) 20:08:48.620 ID:TupbQwQ2M
4ね知的障害
36 : 2023/07/05(水) 20:09:52.246 ID:AgpDnSXTa
>>25
死ぬべきは日本の田舎
首都圏以外ゴミ
27 : 2023/07/05(水) 20:08:57.787 ID:S7kcKLE40
フランスってアジア人に対する差別意識かなりのもんらしいぞ
37 : 2023/07/05(水) 20:10:02.085 ID:AgpDnSXTa
>>27
マジカー
28 : 2023/07/05(水) 20:09:01.854 ID:3vfMZwjo0
畳ガ●ジの景観への執着異常だろ
俺はバイクで日本周ったことあるけど
景観いいところは店少なくて天候や時間帯悪いと
ダンジョンでしかないぞ
ああいう場所は山の頂上とかと同じ
39 : 2023/07/05(水) 20:10:14.166 ID:AgpDnSXTa
>>28
エアプ
30 : 2023/07/05(水) 20:09:06.800 ID:Q8uo/ktc0
きれいな景観維持するために年中清掃に動員されたりするんだろ
40 : 2023/07/05(水) 20:10:40.115 ID:AgpDnSXTa
>>30
ツールドフランスみろ
俺ならあそこにいけるなら、喜んで清掃したいから
38 : 2023/07/05(水) 20:10:07.925 ID:AjY8pSM90
『最後の授業』ってフランスの愛国心を煽る作品あるけど、実際のアルザス・ロレーヌ地方は元々ほとんどドイツ語みたいな言葉を話していたらしい。
42 : 2023/07/05(水) 20:10:52.870 ID:I3yE3EVI0
近所付き合いが濃厚だから集落のイベントとかから逃げたら即村八分
46 : 2023/07/05(水) 20:11:52.042 ID:2zhIz5nVa
>>42
山形かよ
50 : 2023/07/05(水) 20:14:00.949 ID:I3yE3EVI0
>>46
就職したら労働組合に入って活動しないとガチでイジメられるからな
移民はそう言うのやらないから嫌われるんよ
52 : 2023/07/05(水) 20:14:34.043 ID:2zhIz5nVa
>>50
服部に逆らわない山形みたいだな
48 : 2023/07/05(水) 20:12:12.541 ID:7fw5qQkU0
なんだ畳ガ●ジか
51 : 2023/07/05(水) 20:14:14.066 ID:2zhIz5nVa
>>48
違う
俺のばあちゃん家は山形県米沢市にある
49 : 2023/07/05(水) 20:13:53.762 ID:2zhIz5nVa
日本は田舎の田んぼを埋めたて、里山を伐採し、イオンモール、ヤマダ電機、ニトリ、パチ●コだらけで田舎を殺してきた
日本家屋の家並みに、東京近郊ベッドタウンから持ち込んだような醜い3LDK民家をなんの規制もなく建て、古い家はひたすら壊す

日本は汚い。日本は醜い

54 : 2023/07/05(水) 20:15:45.962 ID:2zhIz5nVa
ツールドヤマガタやればわかる
ひたすらイオン、ヤマザワ、パチ●コガイアの街並みだから
田んぼの片隅になぜか新築東京近郊風3LDK

ゴミだから

56 : 2023/07/05(水) 20:17:18.722 ID:2zhIz5nVa
ツールドフランスみてくれ
フランスの田舎は山河が美しい
民家が可愛くてありがたい歴史を感じる
昔のしつらえの石橋が現役でチャリ漕いで渡るのよ

あの世界に行きたい

58 : 2023/07/05(水) 20:19:12.853 ID:2zhIz5nVa
ツールドフランス見たらわかる
フランス人こそ文明国だわ
日本は野蛮。東京首都圏だけ先進国
60 : 2023/07/05(水) 20:21:15.676 ID:2zhIz5nVa
最近俺新幹線乗っても通路側だし、窓ブラインド下げてみないようにしている

日本の美しい田舎が壊れている現実を見るのがあまりにつらいから
美しい農村風景に平成令和の醜い東京式新築住宅があると全部ぶち壊しでムカついてしまうから

61 : 2023/07/05(水) 20:23:25.768 ID:2zhIz5nVa
ツールドフランスは、日本の田舎がなるべきだった姿をよく見せている
62 : 2023/07/05(水) 20:24:05.323 ID:fkzZKZwcx
都市規模だと日本以上の一極集中だからパリとその他田舎って印象だわ
63 : 2023/07/05(水) 20:25:12.825 ID:2zhIz5nVa
>>62
山形県米沢市なんかまさにだめな日本の田舎の典型だが
やりようではフランスの田舎になれたはず
もう遅いけど
64 : 2023/07/05(水) 20:27:31.258 ID:2zhIz5nVa
日本の田舎は今住んでる手前らのエゴしかみえないんだよ
安くて便利だからイオンモール建て、楽しいからパチ●コ建て、
安くて便利だから東京式新築住宅を作り、古くてボロいから歴史的な日本家屋、駅舎、公共施設は潰すだけ

そんなうんこみたいで日本全国同じジャンクな風景、旅行する価値はないし、移住する価値はない
だから若者はみんな東京に集まり、田舎は死ぬ

65 : 2023/07/05(水) 20:28:29.331 ID:2zhIz5nVa
フランスの田舎は先人の築いた財産を守る意識が感じられる
自然は壊さない、建物は手入れして守る
パチ●コなんかない

文明国の豊かさを感じる

66 : 2023/07/05(水) 20:31:19.234 ID:pZG7CSxL0
畳はたまに長文で政治の話とか始めるよな
67 : 2023/07/05(水) 20:31:57.193 ID:aIkPVISs0
ワイはスイスの高原見て思ったわ
69 : 2023/07/05(水) 20:36:15.735 ID:wH0L25UF0
畳ガ●ジはことあるごとに外国では~それに比べて~って言うよな
海外のものは全て優れてると思ってるし日本のものはすべてクソだと思ってる
70 : 2023/07/05(水) 20:38:42.113 ID:Cy9QtV720
フランス人の85%は英語喋れる
73 : 2023/07/05(水) 20:41:59.891 ID:otF58wNsr
>>70
昔は日本以上に英語話せなかった印象あるけど変わったな
メディアが外来語使わない様にしてるから簡単な英単語が意外と通じなかったりした
71 : 2023/07/05(水) 20:39:13.877 ID:otF58wNsr
日本はド田舎は美しいと思うけど片田舎の幹線道路沿いはチェーン店やイオンで醜い
72 : 2023/07/05(水) 20:40:29.364 ID:wH0L25UF0
>>71
都会の知識人は現地の人の生活なんかなんも気にしないでむしろ土人だと見下してるからこういう事平気で言ってしまう
74 : 2023/07/05(水) 20:46:40.206 ID:QLEzjGmT0
>>72
これそのまま都会派リベラルが選挙で勝てない理由だよなぁ…
76 : 2023/07/05(水) 20:48:35.232 ID:AjY8pSM90
>>74
フランス社会党でもなく保守政党でも無いマクロンが大統領になったのは、
日本で言えば国民民主党の玉木雄一郎が総理大臣になるようなもの?
77 : 2023/07/05(水) 20:57:12.270 ID:OdGBo7Dy0
今まさにフランスの小さい村で生活してる女の子とやり取りしてるけど本当に自然に囲まれてジブリのような暮らししてて羨ましいわ

コメント

タイトルとURLをコピーしました