
- 1 : 2022/12/12(月) 14:43:58.45 ID:Qq2MonkjM1212
-
西村経産相、TSMC新たな工場建設を検討していることは歓迎
https://www.bloomberg.co.jp/news/articles/2022-12-09/RMLMGAT0G1NJ01
西村康稔経済産業相は9日の閣議後会見で、半導体の受託生産最大手、台湾積体電路製造(TSMC)が日本での新たな工場建設を検討しているとの考えを示したことについて、「検討がなされていることは歓迎したい」とコメントした。西村氏はTSMC幹部が日本で2棟目の工場の可能性について言及したことは承知していると述べた上で、国内外を問わず半導体投資を可能な限り促進していきたいとし「経産省としては大歓迎」との認識を示した。さらに、円安により、海外からの投資で「いくつかの話が持ち掛けられている」と明かした。
〈関連〉
「TSMCが日本に2カ所目の工場を建設し、EUV露光装置を導入するよう望んでいる」と述べたと、台湾の複数メディアが報じている。
https://news.mynavi.jp/techplus/article/20221209-2533763/ - 2 : 2022/12/12(月) 14:45:07.66 ID:cjONJwUxa1212
-
ノロノロのノロマ人間
- 3 : 2022/12/12(月) 14:45:34.95 ID:oWYMQXAW01212
-
日本に大口の顧客いないから本来であればファブ建てるメリットなど一切ないが
そこはレガシー工場と同様に巨額の補助金や税制優遇で補う模様 - 4 : 2022/12/12(月) 14:47:05.53 ID:1hXFzVePM1212
-
EUVきたら熱いな
またTSM株買っとくか? - 5 : 2022/12/12(月) 14:47:36.06 ID:h9qO9VOK01212
-
5nmと7nmって5Gが期待外れで需要伸びないから生産抑えてるやつじゃん
- 18 : 2022/12/12(月) 14:56:04.64 ID:nm3UgngCH1212
-
>>5
意味がわからん
5nmと7nmレベルの先端プロセスなんてスマホやPC、サーバーのSoC、CPU、GPUにしか使わないし
5G関連の半導体をこれで作っていたら赤字だわ - 27 : 2022/12/12(月) 15:30:27.13 ID:59LTh84201212
-
>>18
工場が出来る頃には時代遅れだからジャップにはちょうどいいんだよ - 6 : 2022/12/12(月) 14:48:02.11 ID:1hXFzVePM1212
-
Tに補助金出すなら国内企業に出したらよくないです?
- 20 : 2022/12/12(月) 14:58:11.27 ID:oWYMQXAW01212
-
>>6
政府はラピダスに5兆円とか突っ込みますよ - 23 : 2022/12/12(月) 15:03:53.57 ID:7oqumtyfr1212
-
>>20
聞いたことない企業って言われたとこか - 7 : 2022/12/12(月) 14:48:36.65 ID:elUYVi6901212
-
ヌキヌキの実のピンハネ人間が暗躍(?_?)
- 8 : 2022/12/12(月) 14:49:34.07 ID:UPdNeaNb01212
-
電気もない、労働者はクズ、戦場になる。
作る意味あるんか? - 11 : 2022/12/12(月) 14:51:39.71 ID:oWYMQXAW01212
-
>>8
九州は電気余るほどあるじゃん
再エネ盛んだから環境配慮してるアピールも出来る - 13 : 2022/12/12(月) 14:53:03.18 ID:UPdNeaNb01212
-
>>11
今年の9月にはもう逼迫してたよ。 - 9 : 2022/12/12(月) 14:50:24.37 ID:gOHxZvz+01212
-
これじゃ全然足りやせんぜ…
- 10 : 2022/12/12(月) 14:51:04.65 ID:T48IC52v01212
-
えぇ…
ラピダスとかいうバカみてーな名前の会社どうすんねん - 12 : 2022/12/12(月) 14:52:08.52 ID:e2yEqGxy01212
-
台湾有事の際真っ先に狙われるんじゃ?
- 14 : 2022/12/12(月) 14:53:24.86 ID:VtZ3Gr5601212
-
需要と供給に見合わない
外注すればいいのにわざわざ建てて数年でポイだろ - 17 : 2022/12/12(月) 14:55:59.33 ID:zkOMKOMW01212
-
介護とか物流とかやる人消えるな
- 21 : 2022/12/12(月) 14:59:45.35 ID:oWYMQXAW01212
-
ラピダスは少数多品種生産短TATで即納だからきっと採算取る気ない
技術者・ノウハウ養成のためのプロジェクトじゃないか? - 22 : 2022/12/12(月) 15:03:45.88 ID:xAl6sJGZ01212
-
一度だけ民主ダメだったら自民に戻せばいいそれやった結果が半導体製造会社エルピーダの倒産東芝の半導体事業切り売り
- 24 : 2022/12/12(月) 15:07:35.82 ID:G6IK8t+m01212
-
台湾移民待ってる
みんなビビアン・スーみたいなんでしょ? - 31 : 2022/12/12(月) 16:06:35.26 ID:8dksOv8Ga1212
-
>>24
移民?
日本じゃ金稼げないから来ないよ - 25 : 2022/12/12(月) 15:18:33.70 ID:h6rki3++01212
-
いつから5nmとかの話になったの?
わざわざ誘致してゴミ作るアホとか思った記憶あるんだが>TSMCが日本で計画しているのは、回路幅が22~28ナノメートル(1ナノメートル=1ミリの100万分の1)の前世代型だ。
- 26 : 2022/12/12(月) 15:22:29.47 ID:4+ATixWk01212
-
新卒がみんな九州に行くのか
- 28 : 2022/12/12(月) 15:39:30.86 ID:/hxNTSIf01212
-
日本の半導体業界ぶっ潰して外資入ってくるの大歓迎!とか経産省はクズさがまざまざと現れてるなw
経産省はもう売国省に名前変えろよw - 29 : 2022/12/12(月) 15:40:02.28 ID:sJvTzs+Oa1212
-
あれ?
最終工程だけじゃないの? - 30 : 2022/12/12(月) 15:42:24.69 ID:wkrcHQV901212
-
日本卿、全然足りやせんぜ
コメント