- 1 : 2022/06/18(土) 19:13:38.82 ID:S5n6RvDu0
- 2 : 2022/06/18(土) 19:13:54.20 ID:PucQSeMiM
-
終わりだよこの国
- 3 : 2022/06/18(土) 19:14:06.52 ID:GrvEaq5wM
-
消せ消せ消せ消せ消せ
- 5 : 2022/06/18(土) 19:14:42.34 ID:BFqNrZe6d
-
別に唯一ちゃうやろ嘘つき野郎w
世の中には経済破綻した国とか内戦しとる国もあるんやからな?w
日本はマシな方や - 17 : 2022/06/18(土) 19:18:04.57 ID:cLciiFFRM
-
>>5
そう云うところでも経済成長はしとるで
日本より下なの北朝鮮位や - 6 : 2022/06/18(土) 19:14:52.60 ID:YxWKYXZi0
-
今は名目賃金上がってるけど物価上昇で実質賃金はマイナスなんだよね
- 7 : 2022/06/18(土) 19:15:23.93 ID:S5n6RvDu0
- 8 : 2022/06/18(土) 19:15:57.07 ID:gJ36xnJ8M
-
>>7
ありがとう安倍晋三 - 12 : 2022/06/18(土) 19:16:43.76 ID:drPOJ2tLM
-
>>7
安倍が就任してからどんどん貧しくなってるの草 - 20 : 2022/06/18(土) 19:18:27.74 ID:cLciiFFRM
-
>>7
安倍ちゃんぇぇ - 22 : 2022/06/18(土) 19:19:07.55 ID:mydQxQTN0
-
>>7
投資して稼げよ
インベスト淫キシダや - 9 : 2022/06/18(土) 19:16:17.66 ID:EpSv/VeB0
-
ありがとう自民党
- 10 : 2022/06/18(土) 19:16:17.99 ID:WK5fFuuuM
-
でも日本には四季があるから
- 13 : 2022/06/18(土) 19:16:50.38 ID:O6yZeMWf0
-
韓国は賃金未払いが問題になってるけどな
- 21 : 2022/06/18(土) 19:18:44.89 ID:cLciiFFRM
-
>>13
日本も問題になってるやん - 24 : 2022/06/18(土) 19:19:59.53 ID:O6yZeMWf0
-
>>21
日本の賃金自体の未払いとか聞いた事ないけど? - 28 : 2022/06/18(土) 19:20:36.11 ID:cLciiFFRM
-
>>24
韓国のは聞いたことないけど?
日本はよくあるやん - 14 : 2022/06/18(土) 19:16:56.35 ID:QgGZrXGM0
-
しゃーないしゃーないもうどうでもええ
- 15 : 2022/06/18(土) 19:17:17.64 ID:2QnQN80i0
-
日本人は受け入れてるから
- 19 : 2022/06/18(土) 19:18:15.12 ID:bM+9FD0lM
-
>>1
日本だけ物価の上昇率が賃金を上回ってて草 - 26 : 2022/06/18(土) 19:20:22.17 ID:kyVQwnmJM
-
若者「賃下げを容認します」
- 27 : 2022/06/18(土) 19:20:30.34 ID:OxlukxDq0
-
スタグフレーションやん
- 30 : 2022/06/18(土) 19:21:35.34 ID:QgGZrXGM0
-
自民党が落ちれば良くなるなんてアホなことは思わんけど国民が自民党を守り続けた結果やし
- 32 : 2022/06/18(土) 19:22:12.23 ID:cLciiFFRM
-
>>30
少なくとも利権は切れるだけマシにはなるやろ - 33 : 2022/06/18(土) 19:22:59.49 ID:cxTZqS2A0
-
少子高齢化先進国だからしゃーないね
働いてる人間2人でニート1人を養ってるような国で貧乏にならないほうがおかしいやろ - 35 : 2022/06/18(土) 19:23:23.43 ID:hVdgvzfh0
-
もうジャップランド無理ぃ🥹
- 37 : 2022/06/18(土) 19:23:41.95 ID:PQGAWKps0
-
不可能な話やけど一回滅んで一から作り直すしかないと思う
国として詰んでる - 44 : 2022/06/18(土) 19:24:39.79 ID:2VjTpBRx0
-
>>37
もう一回戦争に負ければええな - 38 : 2022/06/18(土) 19:23:46.81 ID:AsNaNU1f0
-
税金の9割が老人医療中抜きゾンビ企業に消える国だぞ
どう成長しろと - 39 : 2022/06/18(土) 19:23:55.67 ID:jBt8DcGj0
-
おいおいアベノインフレに耐えられるのか庶民よ
- 40 : 2022/06/18(土) 19:24:01.34 ID:NOyqZe3D0
-
わーくに、終わる
- 42 : 2022/06/18(土) 19:24:19.15 ID:Q3DSavLt0
-
中小企業が瀕死やからな
- 66 : 2022/06/18(土) 19:29:40.82 ID:cLciiFFRM
-
>>42
中小企業はバンバン潰してええで
アイツラが賃金まともに払わんのも日本がアカンくなっとる原因や - 74 : 2022/06/18(土) 19:31:01.96 ID:AsNaNU1f0
-
>>42
経済学者が言うには中小企業多すぎるから死んだほうが日本経済にはプラスらしい - 43 : 2022/06/18(土) 19:24:25.97 ID:uJbYMJsO0
-
上級国民はその分儲かってるからセーフ
- 45 : 2022/06/18(土) 19:24:46.13 ID:WeymvA+70
-
日本は給料あげようにも重税大国だから企業があげるラインが普通の国より高いんよな
企業もたいへんやろうな - 47 : 2022/06/18(土) 19:24:50.25 ID:Ofwn+4sg0
-
アンチ乙
その分税金もくそ高いから - 48 : 2022/06/18(土) 19:25:32.74 ID:Dxy1rvDw0
-
預金封鎖くる?
- 49 : 2022/06/18(土) 19:26:07.89 ID:FbqOnIwoM
-
来世は欧米か韓国に生まれたい
後進国の日本はもう嫌だ - 53 : 2022/06/18(土) 19:26:36.91 ID:kyVQwnmJM
-
もう終わりだよネコの国
- 54 : 2022/06/18(土) 19:26:45.91 ID:qZLjtITI0
-
上級には暮らしやすい国やろ
治安いいし
奴隷は年収300で死なない程度に働かせるで👶 - 58 : 2022/06/18(土) 19:27:52.61 ID:kNOzD4Y8M
-
いつまで自民党に投票し続けるんやろな
ワイが生きてる間に日本経済崩壊してそうや - 59 : 2022/06/18(土) 19:28:25.36 ID:2VjTpBRx0
-
>>58
自民じゃなくなったら良くなるわけでもないので - 67 : 2022/06/18(土) 19:29:42.08 ID:AsNaNU1f0
-
>>58
自民も野党も本質は一緒だろ
プロレタリア革命起こすしか無い - 60 : 2022/06/18(土) 19:28:27.27 ID:u1WCMWudd
-
現状維持してれば周囲からは叩かれないからな
- 62 : 2022/06/18(土) 19:29:02.56 ID:HI8f8tcH0
-
これ真面目に誰のせいなの?
- 63 : 2022/06/18(土) 19:29:03.31 ID:BFqNrZe6d
-
日本って普通に恵まれた国なのにな
まあ金の亡者にとっては嫌な国なんだろう所詮は金の奴隷だよな
国の良し悪しとはその民族の精神性によって決まる
辛い毎日を耐える日本国民の精神こそが日本が世界最高国家である証拠だよ - 69 : 2022/06/18(土) 19:30:24.30 ID:IcHh7qF40
-
>>63
日本は経営者が無能なだけで労働者はめちゃくちゃ優秀ってのはよく聞く話ですね - 65 : 2022/06/18(土) 19:29:32.81 ID:+ZFOxBiyM
-
失われた27年
あと13年で40年コンプリート
氷河期を沈めたままにできる - 68 : 2022/06/18(土) 19:29:53.15 ID:Ofwn+4sg0
-
民主党があの様だった時点で終わりや
誰も自民以外に投票せん - 70 : 2022/06/18(土) 19:30:29.48 ID:28//Si8B0
-
最低賃金引き上げろやあああ
- 72 : 2022/06/18(土) 19:30:55.39 ID:UNQRzUFS0
-
実際の所マジで未来の無い国だからな
これから先大変やと思うで - 73 : 2022/06/18(土) 19:30:57.42 ID:2bk9Pfkf0
-
要は給料上がってないのに物価は微増してるってのが問題って話よな
- 75 : 2022/06/18(土) 19:31:14.82 ID:kyVQwnmJM
-
これからの若者はひろゆきさんの話よく聞いたほうがいいよ
- 76 : 2022/06/18(土) 19:31:50.34 ID:i8WmKmWPa
-
うーわ
- 78 : 2022/06/18(土) 19:32:05.11 ID:AsNaNU1f0
-
とりあえず子供は作らないことやな
生まれてきた子供が可哀想 - 92 : 2022/06/18(土) 19:34:45.87 ID:klsZ6s/L0
-
>>78
子供作らないと将来的に国が滅ぶけどかと言って今の時代に産み落とされた子供はほぼほぼ不幸になるしもう分からんね - 79 : 2022/06/18(土) 19:32:06.86 ID:zuYNgjUj0
-
ゴミみたいな国やね
- 81 : 2022/06/18(土) 19:32:33.07 ID:4Qdl+Pvdd
-
あひん
- 82 : 2022/06/18(土) 19:32:45.34 ID:4Qdl+Pvdd
-
消せ消せ消せ消せ消せ消せ
- 83 : 2022/06/18(土) 19:32:51.38 ID:V3gAmFFc0
-
滅亡途上国として順調な推移で誇らしいな
- 84 : 2022/06/18(土) 19:32:55.61 ID:hPHxdlq60
-
自民党すげえな
- 87 : 2022/06/18(土) 19:33:15.95 ID:cXKIR8CD0
-
自民党すげーわ
- 88 : 2022/06/18(土) 19:33:27.68 ID:z9bdTYMp0
-
もう!野党はしっかりして!!
- 90 : 2022/06/18(土) 19:33:41.25 ID:sXKsucKLM
-
派遣で賃金抑えて世界で戦うんやとか言ってなかったか
- 91 : 2022/06/18(土) 19:34:24.63 ID:4Qdl+Pvdd
-
あーあ、壊れちゃった
- 93 : 2022/06/18(土) 19:34:53.16 ID:7P6CBh5qp
-
今から日本が逆転する方法ってあるか?
- 95 : 2022/06/18(土) 19:35:12.83 ID:4Qdl+Pvdd
-
なっちゃったからには…もう、ね
- 97 : 2022/06/18(土) 19:35:18.50 ID:ssLYaxij0
-
刷った金はどこにあんねん…?
- 98 : 2022/06/18(土) 19:35:23.47 ID:RDxTtXVv0
-
アメリカ人でも台湾人でも日本人の労働者使えばみんな企業が健全化してるのに日本人が経営者になったとたん落ち目になるからな
一回円安行くとこまでいって世界の工場になったら日本人が仕切り初めて動きが鈍くなるまでは労働者にとってボーナスタイム始まるかもな
例えば熊本の半導体工場とか
周りが足引っ張って健全な競争が行われないからやっぱ無理か?
日本さん、世界で唯一賃金が下がっていることが判明してしまうwwww

コメント