- 1 : 2022/06/16(木) 20:45:10.353 ID:nPQRehw2a
-
>このニュースに関して、日本でもさまざまなコメントが寄せられている。上映禁止というポイントでははく、『バズ・ライトイヤー』にLGBTQ+要素が入ってくることへの意見が多く、擁護派もいれば、反対派、困惑の声……などなど。その中でも目立つのは「すでにファンが多い作品やシリーズに、LGBTQ+の要素をあえて盛り込んでくることへの違和感、反発」である。「そういうのは新しい作品でやって」「主張が強すぎて押しつけがましい」といった趣旨のコメントも。新文化が受け入れられない異性愛者による少々身勝手なコメントである。
https://news.yahoo.co.jp/byline/saitohiroaki/20220616-00301158 - 2 : 2022/06/16(木) 20:46:23.127 ID:y0mgkdJca
-
こんだけ頻繁に過去の遺産食い潰してるようじゃディズニーも長くないな
- 3 : 2022/06/16(木) 20:47:13.601 ID:oftBy7nCr
-
異性愛者をまるでクレーマーみたいに言うこいつはなんなの?
- 5 : 2022/06/16(木) 20:49:10.893 ID:RWvVElK+0
-
>>3
そりゃもういつもの逆張り対立煽りよ - 4 : 2022/06/16(木) 20:47:50.623 ID:h22aeAgr0
-
ブラックウォッシュとかレズ・ゲイウォッシュがひどい
- 6 : 2022/06/16(木) 20:49:11.872 ID:zEtyGZgH0
-
ところで所ジョージはどう思っているんだろう
- 7 : 2022/06/16(木) 20:49:12.363 ID:IjBowoTi0
-
ディズニーって世界一のポリコレ被害者だよな
- 9 : 2022/06/16(木) 20:49:48.596 ID:y0mgkdJca
-
>>7
いやむしろ加害者だろ - 8 : 2022/06/16(木) 20:49:29.543 ID:UYWhR+tV0
-
黒人のスーパーマン
ゲイのキャプテン・アメリカとかも出てるんだからすでにアメリカは狂ってる
- 12 : 2022/06/16(木) 20:52:15.837 ID:SCe89Ucd0
-
>>8
「スーパーマンもキャプテン・アメリカも何十人もいます!」って世界観だし実質新キャラみたいなもん
仮面ライダーのバリエーションとかに近い - 10 : 2022/06/16(木) 20:50:33.567 ID:L+QA6t7zM
-
黒人とかホモとかレズのヤツらに知的障害みたいなのが多いせいでこんなことになってんだな
- 11 : 2022/06/16(木) 20:51:01.573 ID:LhgjJEy5r
-
そろそろ反発起きそうなもんだがね
これはむしろきっかけだろう - 13 : 2022/06/16(木) 20:52:22.675 ID:Y26FY78X0
-
トップガン見習え
- 14 : 2022/06/16(木) 20:52:45.415 ID:t3mLruYvr
-
こんなに無理やりだとポリコレ拒否られてもしゃーないやろ
- 15 : 2022/06/16(木) 20:53:38.007 ID:QBOPwRhk0
-
レズがイチャイチャしてるのを見てシコるデッドプールは許されてるんだからやり方だろうな
- 16 : 2022/06/16(木) 20:53:38.455 ID:OWMUeezd0
-
ジョルノ・ジョバーナみたいな間違いやめろ
- 17 : 2022/06/16(木) 20:54:25.815 ID:TUYCJSsFd
-
中国も妥協案出してるのにそれすら拒否かよ
- 18 : 2022/06/16(木) 20:55:44.342 ID:31Mba+ULr
-
むしろポリコレ要素が「もういい加減にしろ!」ってなるからな
- 19 : 2022/06/16(木) 20:56:05.654 ID:UHOYHJRp0
-
言うてディズニーは昔ほぼ獣姦のカップリングして大ヒット飛ばしたぐらいだし今更レズで騒ぐような事でもない
- 24 : 2022/06/16(木) 20:59:52.469 ID:31Mba+ULr
-
>>19
騒ぐよそりゃあ
レズよりケモノの異性愛のほうが理解できるもの - 20 : 2022/06/16(木) 20:56:26.634 ID:8kgz2cJW0
-
異性愛者って結構なパワーワードな気がするわ
正常な人間があたかも気狂いかのように表記するなんて頭おかしい - 28 : 2022/06/16(木) 21:01:25.143 ID:aaYILLYnM
-
>>20
ちゃんと記事読んだ? - 21 : 2022/06/16(木) 20:57:05.732 ID:py3xLR0vr
-
こういう私的な意見盛り込んでる記事嫌い
- 22 : 2022/06/16(木) 20:58:48.900 ID:xphmwys3d
-
配慮してますアピールの為に入れただけでどうせ無くてもいい様なシーンなんだろ
- 23 : 2022/06/16(木) 20:59:19.042 ID:fqQ1lo7J0
-
「新文化が受け入れられない異性愛者による少々身勝手なコメントである」
元記事にはこの文がないんだけど>>1が付け足したの?
- 25 : 2022/06/16(木) 21:00:49.784 ID:VS7HMDwra
-
強すぎてもダメなのか
クレーム処理は大変だな - 26 : 2022/06/16(木) 21:00:58.293 ID:TUYCJSsFd
-
映画の予告で全くそういうシーンないし雰囲気でもないのに無理やり詰め込むなよ
- 27 : 2022/06/16(木) 21:01:20.777 ID:XDwn1B36a
-
ポリコレなんて二次創作でやりたいことやってろよオリジナルに文句つけて汚すな
- 29 : 2022/06/16(木) 21:04:10.917 ID:jaTzEcJip
-
ポリコレノルマやめてほしい
ゲイだろうがレズだろうが物語上にきちんと意味がある形で出してくれるなら特に文句はない - 32 : 2022/06/16(木) 21:06:01.917 ID:T+vHA7SYa
-
>>29
もう見たの? - 30 : 2022/06/16(木) 21:05:02.638 ID:Q1vCCmdC0
-
今回の件みて思ったのは
「誰がゲイかどうかを決めるのは日本」とまでサウスパークで言われた日本って最強なんだなーって思う - 31 : 2022/06/16(木) 21:05:46.582 ID:xphmwys3d
-
>>30
どういう事だw - 33 : 2022/06/16(木) 21:06:04.547 ID:SCe89Ucd0
-
いっそ開き直ってバズがウッディと恋仲になる映画を作れ
バズライト・イヤー、レズ要素が濃すぎて世界中で公開停止へ…

コメント