インターネットさえなければ東浩紀さんは日本を代表する哲学者になれてたと思うとなんか悔しいよな

サムネイル
1 : 2022/12/29(木) 21:18:39.64 ID:vA3C+oHfMNIKU

父・東八郎と同じ年齢になって…東貴博が感じた「ゴルフで重要なこと」(現代ビジネス)
https://news.yahoo.co.jp/articles/173341c27ee0e1e477e0efc9cc160580106eeaef

2 : 2022/12/29(木) 21:19:15.51 ID:QN/i6j6e0NIKU
せやろか
4 : 2022/12/29(木) 21:21:16.99 ID:bU+ukEAh0NIKU
最新のネタは無いんか?
5 : 2022/12/29(木) 21:21:43.97 ID:We3Se8UX0NIKU
日本を代表する哲学者は柄谷行人先生だよ?読み方は「からたに こうじん」ね
27 : 2022/12/29(木) 23:23:53.10 ID:EbeNfoByMNIKU
>>5
NAMは早すぎたけど正しかったかもね
6 : 2022/12/29(木) 21:22:26.37 ID:wdNhumc0dNIKU
SNSやネット番組で醜いところ晒しまくりいままでよくもったよ
7 : 2022/12/29(木) 21:22:32.79 ID:bkeAAow2MNIKU
これはとんっでもない話ですよねえ!?
8 : 2022/12/29(木) 21:26:06.56 ID:AGb6XW3R0NIKU
逆だろ
ネットが無けりゃここまで成り上がってない
9 : 2022/12/29(木) 21:27:13.03 ID:fQDyxnZw0NIKU
>>8
だよなぁ
あんなスカスカで中身ない人間がここまで名が知れたのってネットの恩恵しかないわ
10 : 2022/12/29(木) 21:28:02.82 ID:rJyy42nq0NIKU
データベース的消費は20数年語をも見通す画期的な概念だったはずが
気づけば結局西さん自身がデータベース的消費に巻き込まれていて
色々本性を晒しながら逃亡せざるを得なかったというオチ
11 : 2022/12/29(木) 21:28:20.58 ID:Jtbh/rOF0NIKU
酒飲んで配信やるからじゃねえの
12 : 2022/12/29(木) 21:29:09.05 ID:xdOHjAGC0NIKU
どんな肩書きがあったとしても岡田斗司夫と同じでデブの意見はどこか話半分で聞かれてしまうって事だと思う。
14 : 2022/12/29(木) 21:32:35.00 ID:rY5txd6o0NIKU
とんでもねぇ妄想だなこれぇ!
15 : 2022/12/29(木) 21:34:40.43 ID:xOUXRZkBMNIKU
いや無理だろ
16 : 2022/12/29(木) 21:37:02.52 ID:mqEHlknJ0NIKU
頭の中スッカスカおせち弁当を糞安倍のプロデュースで知識人と仕立て上げただけだしな
2005年ぐらいだよなジャップランドの煙と火なき焚書坑儒が本屋で始まった
文化と知性にガソリンぶちまけて行うキャンプファイヤで暖を取るホルホルが始まった(´・ω・`)
17 : 2022/12/29(木) 21:37:30.28 ID:wkh5wB3L0NIKU
現実の問題と全くコミットしてなかったオタク思想家がいきなり俗な政治に口挟み出してネットポピュリズムに流されて醜態さらした
18 : 2022/12/29(木) 21:41:46.03 ID:T9kbb/Ok0NIKU
浅田に頭下げて京都芸術大学に拾ってもらえよ
もうヤバイよ
28 : 2022/12/29(木) 23:25:42.38 ID:EbeNfoByMNIKU
>>18
中沢新一の芸術人類学の方が合ってそう
19 : 2022/12/29(木) 21:43:53.53 ID:QN/i6j6e0NIKU
ゲンロン儲かってんのかな
21 : 2022/12/29(木) 22:02:24.76 ID:AGb6XW3R0NIKU
>>19
とても売れてる感じじゃないな
少数のマニアが買い支えてる感じ
西さんが酒飲むくらいには儲かってんだろうけど抱えてるスタッフはどうかな
22 : 2022/12/29(木) 22:22:40.38 ID:UO1USgeu0NIKU
インターネットがあればちょっとうがった意見なんか「誰でも」言えるから必然的に社会学者とか哲学者なんかね…
そりゃ先鋭化してわけわかんなくなるわけよ
23 : 2022/12/29(木) 22:23:48.98 ID:Cfjo55bh0NIKU
哲学者って周りが持ち上げるかどうかの違いでしかないからな
ニーチェ、ハイデガー、サルコジとか
日本の坊主が既に思いついていたことを19世紀になってドヤ顔で発表して
それで「偉大な哲学者」になっただけ
29 : 2022/12/29(木) 23:31:48.27 ID:EbeNfoByMNIKU
>>23
サルトルか
実存主義は日本にあったっけ
なんとなく日蓮かな
24 : 2022/12/29(木) 22:26:05.31 ID:lAoy/iaW0NIKU
柄谷→浅田明→東浩紀と思想家界隈のスター選手が代代わりしてきたけど
10年代後半以降のそのポジって誰だろうな、宇野もぱっとしない気がするし。もう思想家
みたいなコンテンツオワコンなんだろうか
26 : 2022/12/29(木) 23:10:04.46 ID:uUZMjhtY0NIKU
この豚をゼロ年代ひとり勝ちと持ち上げた佐々木敦も美しい顔盗作騒動で
批評家の立場失ったっけなあ
31 : 2022/12/29(木) 23:35:47.77 ID:EbeNfoByMNIKU
>>26
テン年代(造語)は東浩紀の時代!って言ってた
まあある意味そうだったのかも
30 : 2022/12/29(木) 23:34:05.65 ID:EbeNfoByMNIKU
日蓮も法華経に帰依して南無妙法蓮華経と唱えると捗るという浄土教と同じお手軽宗派

しかしこの法華経原理主義は戦前の軍国思想と相性が良かったので悪用された

コメント

タイトルとURLをコピーしました