- 1 : 2021/11/07(日) 21:55:53.92 ID:HpmNBEYh0
-
消費税100%で「持続可能な未来」実現?
https://mainichi.jp/premier/politics/articles/20180827/pol/00m/010/002000d - 2 : 2021/11/07(日) 21:56:08.92 ID:HpmNBEYh0
-
もう終わりだよこの国
- 3 : 2021/11/07(日) 21:56:21.28 ID:HpmNBEYh0
-
100%て…
- 4 : 2021/11/07(日) 21:56:27.57 ID:iQNTpHQJ0
-
ワロタ
- 5 : 2021/11/07(日) 21:56:29.87 ID:HpmNBEYh0
-
逆進性が高いんだが
- 6 : 2021/11/07(日) 21:56:35.41 ID:HpmNBEYh0
-
頭悪すぎるだろ
- 7 : 2021/11/07(日) 21:56:41.40 ID:HpmNBEYh0
-
どうすんのこれ
- 8 : 2021/11/07(日) 21:56:56.46 ID:oE9ijAQc0
-
やっぱり山本太郎だな!😀
- 9 : 2021/11/07(日) 21:57:10.50 ID:HpmNBEYh0
-
>>8
ほんこれ - 10 : 2021/11/07(日) 21:58:09.61 ID:GW5C3CYG0
-
いいぞ
やれやれ - 11 : 2021/11/07(日) 21:58:13.01 ID:GVN4Co4Y0
-
生活必需品は非課税にしろよ
- 12 : 2021/11/07(日) 21:59:27.16 ID:RWvRAx6y0
-
金額的には金持ちが困るだけだからなあ
- 14 : 2021/11/07(日) 22:01:12.24 ID:mMf9s9ZD0
-
>>12
小学生レベルの算数すら出来ない君は義務教育を受けてないの? - 13 : 2021/11/07(日) 21:59:56.05 ID:/mGdfnd80
-
消費税100%になったら、誰もまともに消費税なんか払わんよ
- 15 : 2021/11/07(日) 22:03:09.62 ID:fv3s9ltz0
-
さすがにうせやろ
- 19 : 2021/11/07(日) 22:04:37.15 ID:HpmNBEYh0
-
>>15
小川淳也「本気です!」 - 24 : 2021/11/07(日) 22:06:29.31 ID:cqJt8ouY0
-
>>19
有料記事の続きはどうなってんだよマヌケ - 16 : 2021/11/07(日) 22:03:58.44 ID:RAlVASC1r
-
いや自民は血税を盗んでます!くらい証拠集めてやれや
- 17 : 2021/11/07(日) 22:04:14.66 ID:DS/0e1xd0
-
こんなのがいい暮らししてて裏山
- 18 : 2021/11/07(日) 22:04:32.59 ID:3j3nIdvpr
-
所得税住民税を0にしてベージインカム30万円にすりゃ実現出来るかな
- 20 : 2021/11/07(日) 22:04:43.89 ID:9Vvjqpjna
-
年寄り障碍者を大事にし過ぎてるの日本だけよ。せめて延命治療禁止にしろよ
- 21 : 2021/11/07(日) 22:05:26.67 ID:HpmNBEYh0
-
>>20
延命治療なんて大した金額じゃねえよ - 22 : 2021/11/07(日) 22:05:36.83 ID:zWRGY+dna
-
リッカルの再分配原資はコレか
- 23 : 2021/11/07(日) 22:05:49.08 ID:qwrUodYSM
-
>>1
2018年8月28日 - 25 : 2021/11/07(日) 22:06:33.37 ID:5JsMdHg00
-
穴の空いたバケツに水を注いで意味あるんですかねぇ…
- 26 : 2021/11/07(日) 22:08:04.03 ID:jAOzB+Zja
-
政府を捨てたほう手っ取り早そう
- 27 : 2021/11/07(日) 22:08:11.46 ID:kUhrH2SE0
-
ニーサにも課税しよう
- 29 : 2021/11/07(日) 22:09:53.41 ID:uXocOdd8M
-
俺は別に困らんからやれよ。
貧富の差が広がるだけだな。 - 31 : 2021/11/07(日) 22:11:18.02 ID:P6t4aJeM0
-
事業者の税金どうなるの?
200分の100払うの?
立憲・小川淳也「消費税100%にして持続可能な社会を!」→貧乏人即死するだろw

コメント