中国、塾禁止令とゲーム規制から1か月で3万3000のスポーツ施設が出現。大学入試科目には「体育」「音楽」「芸術」が追加

1 : 2021/11/06(土) 14:31:35.57 ID:7oV09Vnc0

中国の子どもたち、勉強漬けの次はスポーツ漬け?

中国の子どもたちの多くは、小さな頃から宿題や塾に追われる日々を過ごしてきた。それは「テストの成績が過度に重視される」からだ。

中国ではこういった学業成就へのプレッシャーや勉強漬けの日々から、若者の肥満やうつ病、近視が増加。解決策が求められていた。

中国政府が抜本的な教育改革に着手したのは今年7月末のこと。政府は学校に宿題の量を減らすように命じたほか、週末や休日に塾に通わせたり家庭教師をつけたりすることを禁じた。

米メディア「インサイダー」によれば、塾や家庭教師といった中国の営利教育は、1000億ドル規模にもなるビッグビジネスだったという。それを一夜にして一掃するという大胆な政策には、他国も関心も寄せていた。

結果、中国は一体どうなったのか?

政府が介入してから「たった1ヵ月で、約3万3000もの新しいスポーツおよび芸術施設が出現した」と、米メディア「ブルームバーグ」は報じている。これらの新施設にはすでに教育熱心な親から電話が殺到しているそうだ。

7歳の息子を持つある親は、それまで通わせていた数学塾が閉鎖されたことから、いまでは息子を週に3回武道のクラスに通わせているという。

中国政府は、今後5年以内に約2000万人の国民を定期的な運動に参加させることを計画しており、そのために、国内すべての地域やコミュニティにスポーツジムを建設する予定だと、同メディアは述べている。

「身体的に強くなれば 国も強くなる」理論

北京東部にあるボクシングジムのオーナーはブルームバーグの取材にこう語っている。「結局のところ、国を強くするには、子どもたちは強くならなければならない」

このような考え方は、 習近平国家主席の思想に通ずるところがある。

元サッカー少年で今なお熱心なサッカーファンとして知られる習主席は、次世代に望むのは「精神を文明化し、体を強くすること」だと、これまでたびたび語ってきた。この「精神の文明化」のために、習主席は「音楽や芸術」教育も強化する狙いだ。

ただし、すべての芸術がよしとされているわけではない。たとえば、男性がジェンダーニュートラルな装いをすることについて、習主席は「歪んだ美的センスだ」と述べており、根絶すべきものとの見解を公にしている。

宿題が減っても競争は続く

このように政府は子供たちにテストに執着するのをやめて代わりにスポーツや芸術を嗜むことを奨励しているが、一方で、子を持つ親は、この急激な変化をどう捉えているのか。

どうやら親が子どもに塾の代わりにスポーツやアートを学ばせるのは、その方が「心と体に良いから」という単純な話ではないようだ。

子供に積極的にスポーツやアートを学ばせているのは、学校のテストの配点において芸術とスポーツの比重が重くなったからであり、結局のところ、より良い学校へ進学させるため、強いてはより良い仕事に就かせるためだという。

英紙「エコノミスト」によれば、中国の23州のうち9州では、高校や大学の入試に芸術や音楽のテストが含まれるようになった。たとえば、雲南省では体育が追加され、海南省では、水泳、バレーボール、サッカー、またはバスケットボールの成績が、入学試験における追加単位になったという。

要するに、宿題が減っても、その分、時間や精神的な余裕が必ずしも生まれるわけではなく、成功を勝ち取るために、熾烈な受験競争を繰り広げなければならないことに何ら変わりはない。

前述の子供を週に3回武道のクラスに通わせ始めた母親は、「ブルームバーグ」にこう語っている。

「(スポーツでも芸術でも)裕福な家庭ほど、より質の高い個別指導を子供に与えることができる。なので、今まで以上に格差が広がる可能性があるのでなないかと心配している」

それでも、彼女が子供にボクシングを週3回も習わせているのは、「もし、いじめられたら、息子には自分の身を自分で守れるようになって欲しいから」。引っ込み思案の息子が、少しでも今より「強く、健康に、そして外交的になって欲しいから」。

そして、何より「息子には工場で働く賃金労働者になって欲しくないのです」。

良い大学に入って、良い会社に勤め、高い給料をもらうことが重視される社会──。それ自体は、今のところ変わっていないようだ。

https://courrier.jp/cj/267081/

2 : 2021/11/06(土) 14:32:19.13 ID:LVjQNI94M
休みの日は勉強禁止とかもやってるみたいだな
3 : 2021/11/06(土) 14:32:24.80 ID:7fPSmuzWM
振り回されるガキ共
5 : 2021/11/06(土) 14:32:59.61 ID:ShWMJ8QxM
ええことやん
7 : 2021/11/06(土) 14:33:39.74 ID:LKfzMc020
一方、ジャップは貧困で塾にも通わせられないのであった・・・
8 : 2021/11/06(土) 14:33:49.10 ID:U1l+LSV10
おもしろいww
これもアメリカとかが通った道なのかな?
9 : 2021/11/06(土) 14:34:16.02 ID:kwjTuTXrK
芸大や体育大以外で体育や音楽とかの入試やんのかにゃ???
10 : 2021/11/06(土) 14:34:34.82 ID:Stp3ntsY0
余裕のある国は文化教育に重点を置くもんやな
11 : 2021/11/06(土) 14:34:43.42 ID:c7ImoDLX0
入試に体育音楽入れるのは大賛成だわ日本でもやるべき
東大は必修にしろ
12 : 2021/11/06(土) 14:35:25.58 ID:bgHF1T980
10年後にはケンモメンみたいな捻くれた陰キャが大量発生してそう
13 : 2021/11/06(土) 14:35:39.18 ID:eswJzVks0
このスピード感よ
ジャップには絶対にできない
14 : 2021/11/06(土) 14:35:54.84 ID:tGhiPlsA0
来たる日に備えて兵隊蟻が欲しいんか
15 : 2021/11/06(土) 14:35:57.66 ID:AX8GbSpp0
走るの早くても球技だけはさっぱりってやつもいるし
球技で評価するのはやめといたほうがいんじゃないか
16 : 2021/11/06(土) 14:36:28.63 ID:PzSL+ZcQ0
すげえ極端だしやること早いわ
17 : 2021/11/06(土) 14:36:29.03 ID:Ms4o7Xzcd
STEAM教育的なのも意識してんのかな
25 : 2021/11/06(土) 14:39:56.05 ID:kH4g9Fr70
>>17
STEMね
18 : 2021/11/06(土) 14:36:38.39 ID:6+LTYri1d
いい傾向だね
いい傾向
19 : 2021/11/06(土) 14:37:17.87 ID:2B0q7IPq0
トランプバイデンから学力=国力低下させるように脅されたんだろうな
体育音楽採用コミュ力重視とか日本化沈没必至
20 : 2021/11/06(土) 14:37:20.14 ID:oIhNXDA10
ああもうこれは日本は絶対勝てない
数どころか質で負けるわ
22 : 2021/11/06(土) 14:37:40.63
え?まだ金メダル量産や!とかやるつもりなん…
23 : 2021/11/06(土) 14:39:20.63 ID:U1l+LSV10
健康でないよりは健康のほうがマシという意味で正しいです
資本がさっさと商売替えするあたり中共の国でも一緒なのがおもしろい
24 : 2021/11/06(土) 14:39:32.04 ID:I4aqHyuqd
生まれつき頭脳に優劣がある以上は体力や芸術的センスに優劣があっても文句は言えないな
勉強だけできてヒョロヒョロな奴らは駆逐されていく運命
26 : 2021/11/06(土) 14:39:58.58 ID:lBz36baN0
戦争準備だな
27 : 2021/11/06(土) 14:40:31.68 ID:7zJqLWto0
相変わらず極端だがスピード感すげぇな
28 : 2021/11/06(土) 14:40:40.33 ID:wQ/0JGEh0
勢いがあってよろしい
29 : 2021/11/06(土) 14:40:47.16 ID:G2JvjIfD0
ジャップみたいにスマホゲームぽちぽち愚民化政策もたいがいだと思う
ガチャ規制派官僚がジサツする国
30 : 2021/11/06(土) 14:41:25.78 ID:6CFoh8Ol0
まあ体育はともかく音楽や芸術はいいかもな。
いわゆるお勉強だけはやはり問題。

日本の大学入試改革の方向性とちょっと似てるところもあるな。

31 : 2021/11/06(土) 14:41:28.24 ID:qXObadvq0
プロテインが高騰してるのはこのせいか
32 : 2021/11/06(土) 14:41:44.19 ID:aq6jNxOu0
それでも中国のサッカーは強くならんだろうなあ
何となくそう思う
33 : 2021/11/06(土) 14:41:49.28 ID:iSQUvTwUM
健全で良いな

コメント

タイトルとURLをコピーしました