- 1 : 2021/11/02(火) 21:03:37.50 ID:rMhS5MsM0
-
ワイだけじゃないよな?
- 2 : 2021/11/02(火) 21:03:49.70 ID:lMdVxeAB0
-
いつ定期
- 3 : 2021/11/02(火) 21:04:09.46 ID:HW2Y2ctg0
-
ジジイやん
- 4 : 2021/11/02(火) 21:04:13.06 ID:FgU1kMxGM
-
ジジイ特有の謎の和暦表記きらい
- 5 : 2021/11/02(火) 21:04:13.14 ID:AW3yGorU0
-
おっちゃんやん
- 8 : 2021/11/02(火) 21:04:59.36 ID:rMhS5MsM0
-
>>5
おっちゃんやし、それくらいでキレる大人にはなりたくない - 20 : 2021/11/02(火) 21:09:14.53 ID:8BwSZgMG0
-
>>8
これはいい大人 - 29 : 2021/11/02(火) 21:10:57.86 ID:rMhS5MsM0
-
>>20
いい大人も糞もアラサーでおっちゃん呼ばわりされてキレる段階で駄目やろ…
主役は若者なんやし… - 6 : 2021/11/02(火) 21:04:43.84 ID:mDV13bM40
-
わいも63や
- 7 : 2021/11/02(火) 21:04:55.61 ID:2zrUIs0i0
-
黙れクソガキ
- 9 : 2021/11/02(火) 21:05:17.55 ID:rMhS5MsM0
-
>>7
は?中年なんやが😡 - 10 : 2021/11/02(火) 21:05:31.73 ID:F70vL+bGd
-
ワイも88年組や
ちょっとわかる - 11 : 2021/11/02(火) 21:05:49.33 ID:jaREWn250
-
引退してそこそこ経ったやろ
- 12 : 2021/11/02(火) 21:06:19.09 ID:jke9JlUrr
-
ワイだけは最後まで応援してたで
- 13 : 2021/11/02(火) 21:07:04.36 ID:C0Xu71pWp
-
88世代にとってはなんと言われようと2006年の夏は忘れられんやろ
- 14 : 2021/11/02(火) 21:07:14.63 ID:qOaPI/R00
-
62年なんか誰もいないぞ
- 15 : 2021/11/02(火) 21:07:20.20 ID:IaRRG3rld
-
坂本引退したらボロ泣きしちゃいそう
- 22 : 2021/11/02(火) 21:09:33.01 ID:C0Xu71pWp
-
>>15
坂本柳田田中前田
誰か最後まで生き残るんやろな - 16 : 2021/11/02(火) 21:07:47.77 ID:k+dfQrpB0
-
同世代は贔屓以外も気にしちゃうわ
それはそうと88年世代ってオタクとしては最強環境すぎるよな
- 17 : 2021/11/02(火) 21:08:39.97 ID:/AOs2b8bd
-
平成1年のハンカチ世代やけど野球知らない人でもハンカチ世代っていうだけでてょのこと知ってるよな
- 18 : 2021/11/02(火) 21:08:41.88 ID:C0Xu71pWp
-
ワイは早実落ちやったから早稲田入って六大学で斉藤応援してる時は楽しかったわ
- 19 : 2021/11/02(火) 21:08:45.61 ID:hf4eDU8h0
-
まだ柳田とかマーとか坂本おるし
- 23 : 2021/11/02(火) 21:09:41.48 ID:rMhS5MsM0
-
>>19
なんかてょにはカリスマがあったんや
深キョンと焼き肉行くまでは - 24 : 2021/11/02(火) 21:09:46.77 ID:YQsBNFYy0
-
敬意
- 26 : 2021/11/02(火) 21:10:01.10 ID:rU6gEUtV0
-
敬意を払おうや
- 27 : 2021/11/02(火) 21:10:32.36 ID:C0Xu71pWp
-
斉藤福井大石とか言う三本柱すこ
- 28 : 2021/11/02(火) 21:10:54.88 ID:fuulwENK0
-
06夏甲子園を見た人間にとっては88世代の中でも特別な存在だろ斎藤は
- 30 : 2021/11/02(火) 21:11:33.58 ID:rMhS5MsM0
-
>>28
持ってると、その時はワイも信じてた
- 31 : 2021/11/02(火) 21:12:56.68 ID:C0Xu71pWp
-
早慶戦で細山田や上本見てあーこう言う選手がプロ行くんやなあと思ったわ
- 32 : 2021/11/02(火) 21:13:12.18 ID:U2mBwTc50
-
33歳にもなってなんJとか恥ずかしくないの?
周りの33歳はこの時間子供と触れ合ったり家族サービスしてますよ?w - 33 : 2021/11/02(火) 21:13:35.29 ID:lMdVxeAB0
-
>>32
33歳とか何やっても恥ずかしいぞ
ワイ昭和63年生まれ。ハンカチの引退に涙する

コメント