- 1 : 2021/09/10(金) 21:08:32.706 ID:XzOHj5Qq0
- 2 : 2021/09/10(金) 21:09:41.906 ID:XzOHj5Qq0
- 3 : 2021/09/10(金) 21:10:26.239 ID:gIG3TGGw0
-
なんやこれ?
- 4 : 2021/09/10(金) 21:10:52.166 ID:pvFz2Mcyd
-
密
- 5 : 2021/09/10(金) 21:11:26.940 ID:VeLz3GvU0
-
コミケ?
- 6 : 2021/09/10(金) 21:12:33.311 ID:9GngevxS0
-
何が言いたいの?
- 7 : 2021/09/10(金) 21:12:44.983 ID:XzOHj5Qq0
- 8 : 2021/09/10(金) 21:13:45.039 ID:x6vTRcSTp
-
軍事クーデター起きて民主化すればいいよ
- 11 : 2021/09/10(金) 21:15:11.297 ID:XzOHj5Qq0
-
>>8
元々人民解放軍は人民を弾圧するための軍隊ですし無理です - 9 : 2021/09/10(金) 21:13:54.448 ID:dB81iBHfr
-
死ぬ直前なんじゃね
- 10 : 2021/09/10(金) 21:14:00.630 ID:XzOHj5Qq0
- 12 : 2021/09/10(金) 21:15:20.661 ID:lDUbYE06r
-
確かに幹弥のが面白いな
- 13 : 2021/09/10(金) 21:18:00.552 ID:XzOHj5Qq0
-
日本の友達は気付いてるかもしれないが
最近のSNSでは、あからさまに中国持ち上げる人減っただろ?
つまりそういうことだ生まれ変わったらまた友達になってくれ皆
- 14 : 2021/09/10(金) 21:18:10.914 ID:gIG3TGGw0
-
中国人なんかいくらでもいるんだから
ダダダダダっとなぎ払えよ - 16 : 2021/09/10(金) 21:22:19.022 ID:XzOHj5Qq0
-
>>14
せやなとことん命が軽い国籍に生まれたなと常々思うよ
>>15
国家崩壊の秒針が動き出した - 18 : 2021/09/10(金) 21:23:57.790 ID:gIG3TGGw0
-
>>16
君チャイナ国籍なの?
でも国外にいるなら当面問題ないでしょ - 26 : 2021/09/10(金) 21:39:03.520 ID:XzOHj5Qq0
-
>>18
難民になったら世界中に居場所はない - 32 : 2021/09/10(金) 21:43:04.039 ID:gIG3TGGw0
-
>>26
いや君日本語うますぎるでしょ
普通に日本で働けるでしょ - 15 : 2021/09/10(金) 21:20:25.112 ID:M8ZdgOcjd
-
なに中国ヤバいの?
最近やたらゲーム規制やらBL規制やら変なことに躍起になってるけど迷走しちゃってるのか? - 17 : 2021/09/10(金) 21:23:20.020 ID:nIs+J8lY0
-
洪水のことかと思ったら違った
- 19 : 2021/09/10(金) 21:24:53.350 ID:XzOHj5Qq0
-
>>17
中国の設計院は投資予算は組んでも補修予算は組んだことない
30年でダムは5000箇所は決壊してる
外に情報は漏れてないけど - 21 : 2021/09/10(金) 21:27:58.043 ID:gIG3TGGw0
-
>>19
日本も同じようなもんだ
新しい道路や新しい橋は作るがインフラの補修には手が回らない
政治家の人気に繋がりにくいということで - 29 : 2021/09/10(金) 21:40:58.610 ID:XzOHj5Qq0
-
>>21
とはいえ
日本は200人くらいの集落に30億くらいかけて上下水道インフラ通すのやめたらいくらでも予算増えると思うよ - 20 : 2021/09/10(金) 21:27:09.055 ID:XzOHj5Qq0
-
日本人の友達のみんな
国家を大事にしなよ
国家を失うというのは人生が終了するということだ個人の権利や所属を保障してるのはどこまでいっても国家だ
- 22 : 2021/09/10(金) 21:28:09.069 ID:OZwh5fR2a
-
中国の都市って最近はもうチョロっと雨降っただけですぐ浸かってるよね
排水設備とかメンテしてなくて泥で埋まりきってるんじゃないの? - 23 : 2021/09/10(金) 21:31:48.300 ID:OZwh5fR2a
-
こういうスレに限ってガチで勢い無くて一瞬で落ちるのマジで闇が深いと思う
逆に考えるとVIPの五毛率の高さの裏付けでもあるんだが - 30 : 2021/09/10(金) 21:41:28.221 ID:XzOHj5Qq0
-
>>23
五毛に金払う余裕はなくなった - 24 : 2021/09/10(金) 21:33:18.128 ID:4P5uZFS10
-
台湾じゃないの?
- 27 : 2021/09/10(金) 21:40:43.566 ID:/7qHkHQ30
-
何が起こってるのかわからん
何が起こってるのか報道してくれよなぁ - 28 : 2021/09/10(金) 21:40:50.422 ID:BqSUISn6r
-
プリクラ
- 31 : 2021/09/10(金) 21:42:32.040 ID:ajCJ4CsF0
-
4個目土地とか河とか書いてあるしただの環境デモじゃねーの?イケイケの国で崩壊するようなデモ起きるか?
- 33 : 2021/09/10(金) 21:43:15.576 ID:BU1fzSIJd
-
PS5争奪戦
最近の中国をお届けします

コメント