【画像】地方自治体、バブル世代が抜けたら行政崩壊の危機に陥る模様

1 : 2025/07/07(月) 02:45:45.68 ID:htCeoutUM
2 : 2025/07/07(月) 02:48:04.20 ID:8FOngahpa
若手中心になるからいいじゃん
3 : 2025/07/07(月) 02:48:57.44 ID:UNikKmOzH
まあ採用計画の失態ですよね( ^3^)
責任は取れよ>>>高級無脳役人共
4 : 2025/07/07(月) 02:51:07.57 ID:0csuts2Q0
ちょうどAIで行ける
5 : 2025/07/07(月) 02:51:24.55 ID:/jnqqHwM0
氷河期ごっそり抜けててくさ
6 : 2025/07/07(月) 02:58:42.33 ID:akQA5u2R0
最後まで高給で逃げ切らせる税金の無駄遣い
7 : 2025/07/07(月) 03:00:42.80 ID:7+6o+yUk0
高い給料を用意して首都圏の若者を呼び込むしかないね
8 : 2025/07/07(月) 03:17:18.06 ID:t2aKyE9Y0
氷河期は大企業も公務員も少ないな…
9 : 2025/07/07(月) 03:22:00.36 ID:QnKGYcrl0
>>8
みんなどこで生息してるんや……
20 : 2025/07/07(月) 04:07:26.83 ID:1HgRNBpN0
>>9
「ここ」やろ
23 : 2025/07/07(月) 04:38:40.01 ID:M6l1JD9E0
>>9
年金もかけてないし資産も無いからナマポ受給待ちだよ
10 : 2025/07/07(月) 03:24:48.90 ID:FMoX601r0
景気が悪いときに企業が採用絞るのは分かるけどなんで公務員まで絞ったの?
17 : 2025/07/07(月) 04:05:03.36 ID:NOcK0umU0
>>10
団塊の世代がまだ現役で人余ってたからな
11 : 2025/07/07(月) 03:32:37.19 ID:akQA5u2R0
公務員もまた民間企業と一緒に新卒の頃の氷河期殺し

税金で高給の既存職員を守る為。一応は既存職員にもリストラを加えた民間企業よりもたちの悪い既存職員保護、税金で高給の終身雇用

12 : 2025/07/07(月) 03:46:25.71 ID:sUaMxfOo0
そもそもバブル世代の退職金で自治体が破産する
13 : 2025/07/07(月) 04:00:18.24 ID:NOcK0umU0
なんで氷河期世代とらなかったんや?
14 : 2025/07/07(月) 04:01:38.12 ID:zusCUCx90
氷河期って数多いはずなのにマジでどこの石の下に隠れてるんだ?
15 : 2025/07/07(月) 04:02:56.06 ID:NOcK0umU0
>>14
氷河期だってもう少子化世代だぞ
16 : 2025/07/07(月) 04:04:45.52 ID:1HgRNBpN0
その谷は何なんですかねえ
18 : 2025/07/07(月) 04:05:50.89 ID:GvU1Pqiq0
就活の時、公務員なんて選択肢になかったなあ
公務員なんて企業で使えない無能が行くところだと思ってたわ
19 : 2025/07/07(月) 04:06:54.39 ID:NOcK0umU0
民間大企業は氷河期世代はコネ入社率が高くて無能が多いらしいな
21 : 2025/07/07(月) 04:14:12.44 ID:yHTtKLNA0
バブル世代は70歳まで1/3の給料で働いたら退職金出せば良い。働かなかったら退職金ボツシュートだ。
22 : 2025/07/07(月) 04:19:54.79 ID:uX+49Doq0
置物と奴婢の二人部署で奴婢が発狂して何ぞやらかす or 首吊る、みたいな事案は既にちょいちょい出てるけど
確で人員シオシオ・予算シオシオ・処理すべき案件(棺桶)は膨れ上がる、が10年そこらの内に約束されてるんだからまあカーニバルよな
25 : 2025/07/07(月) 05:06:21.39 ID:UT6dcNyn0
定年延長したからな
大手自動車の親父 嘱託で月13万
公務員年収500万

税金足りないよ

26 : 2025/07/07(月) 05:19:12.05 ID:Jbt4eK1H0
お腹がすいたから来年分の種もみを食べちゃったみたいな話だな
27 : 2025/07/07(月) 05:21:05.80 ID:af+ijmqg0
公務員なんて半分でも大丈夫だと思う
28 : 2025/07/07(月) 05:22:23.48 ID:f86GYEYnr
いいじゃん リストラする手間が省けて
29 : 2025/07/07(月) 05:44:22.76 ID:nJaOUG4N0
あと10年か?
30 : 2025/07/07(月) 07:04:40.66 ID:KB45ODGV00707
今、募集掛けてもこないの?

コメント

タイトルとURLをコピーしました