【パンダ速報】アメリカに送られたパンダさん、変わり果てた姿で見つかるwww

1 : 2025/07/05(土) 17:27:52.34 ID:9OFmTMPd0

どうすんのこれ

http://jap.com
2 : 2025/07/05(土) 17:28:04.44 ID:9OFmTMPd0
そーす

レス2番の画像1
3 : 2025/07/05(土) 17:28:11.50 ID:9OFmTMPd0
どつふんのこら
4 : 2025/07/05(土) 17:29:10.50 ID:krodwLYS0
あいつらガサツ過ぎるんだよ
5 : 2025/07/05(土) 17:29:31.32 ID:w8c0LXZV0
いやジャブ漬けにしちゃいかんだろフィラデルフィアじゃねんだから
6 : 2025/07/05(土) 17:29:48.14 ID:re7cgP240
ロシア人ですらパンダを飼育できるというのにアメップときたら…
7 : 2025/07/05(土) 17:30:49.03 ID:hg/1e3zZ0
だって熊だろぉ~
8 : 2025/07/05(土) 17:30:50.48 ID:fYNcbw710
ゲームでよくある北米ユーザーへの配慮
9 : 2025/07/05(土) 17:31:29.99 ID:b4R+To0Q0
病気のパンダミックだろこれ
10 : 2025/07/05(土) 17:32:05.97 ID:Psjx33BJ0
このパンダなら見に行きたい
11 : 2025/07/05(土) 17:32:06.67 ID:ex13XOyh0
つーかなんでみんなパンダをこんなありがたがってんだ?
17 : 2025/07/05(土) 17:33:32.14 ID:GNYqgqpC0
>>11
珍しくて可愛いからだろ
27 : 2025/07/05(土) 17:37:40.01 ID:h9uoXkL40
>>11
実際見たけどありゃおもろい
41 : 2025/07/05(土) 17:42:45.20 ID:ed6Rr5M30
>>11
パンダは展示物としてかなりサービス良いから
動物園で寝てるだけの動物だらけの中座ってもしゃもしゃ何か食べてるし常に何か動きがある
45 : 2025/07/05(土) 17:45:18.93 ID:QINFLBVn0
>>41
笹は消化吸収が難しいからとにかく大量に長時間かけて食べないといけないんだよな
あと肉食のイメージがないのもかわいさなのかもしれない
12 : 2025/07/05(土) 17:32:19.43 ID:b+gJb2Kz0
鬼畜
ガザで虐殺してる奴らだから
13 : 2025/07/05(土) 17:32:39.13 ID:au6sYplC0
キマってんなぁ
15 : 2025/07/05(土) 17:33:04.29 ID:h9uoXkL40
アメリカの笹が合わないんじゃないの?
16 : 2025/07/05(土) 17:33:18.60 ID:qEN7ycUy0
笹生えてるのかな?
18 : 2025/07/05(土) 17:33:46.05 ID:QoYyRgDn0
あまりの仕打ちに天を仰いでて草
19 : 2025/07/05(土) 17:33:47.80 ID:T/2AHHWC0
日本のパンダいなくなるのに…
20 : 2025/07/05(土) 17:34:28.57 ID:nWm5BUGb0
ロシアパンダ野生取り戻してそうw
21 : 2025/07/05(土) 17:34:55.45 ID:Ho1DtZxN0
アラスカの血が騒いでるな
22 : 2025/07/05(土) 17:35:03.57 ID:/PxOey/O0
数年前に中国に帰って今は元気らしい
23 : 2025/07/05(土) 17:35:18.52 ID:Mgp0dHhp0
なんか吊るされてる様に見える
24 : 2025/07/05(土) 17:35:30.76 ID:CTABlQ740
笹がないんじゃないの?
25 : 2025/07/05(土) 17:35:32.15 ID:iddY0z4b0
おれもアメップならこんなことやりそうだと思ったけど、これは伝染病

ユーラシアの生き物はアメリカ大陸の病気に免疫ないからこうなる

26 : 2025/07/05(土) 17:37:18.07 ID:iE+Jc9obM
死んでるだろこれ
28 : 2025/07/05(土) 17:37:43.90 ID:VRc9/7LK0
一時期アメリカのパンダのライブカメラ見てたけど枯れた笹とかあげてて飼育員がまともに仕事してなさそうに感じたな
29 : 2025/07/05(土) 17:37:44.58 ID:+tOHWAtN0
花花可愛すぎるけど、やっぱ一番可愛いのは本国勤務なのか
30 : 2025/07/05(土) 17:37:45.38 ID:FTKPG1GC0
🐼「アメリカか…送付国ガチャ終わったああああ」
31 : 2025/07/05(土) 17:38:50.80 ID:oYnsbmvd0
竹が不味いんやな
32 : 2025/07/05(土) 17:39:05.72 ID:rCtYNYRN0
アルビノの熊が白熊と間違えられて
あっちこっちたらい回しにされたみたいな話あったよな
33 : 2025/07/05(土) 17:39:24.04 ID:0nV2EYO60
フェンタニル?
36 : 2025/07/05(土) 17:40:32.83 ID:JKZbECsr0
痩せこけたクマーのAAみたいで草
37 : 2025/07/05(土) 17:40:48.86 ID:jJyqDTPw0
もうアメリカにパンダはいない全部中国に戻されてるよ
39 : 2025/07/05(土) 17:41:28.59 ID:9OFmTMPd0
>>37
この様子じゃ妥当やね
38 : 2025/07/05(土) 17:41:28.74 ID:5GhtV9ZZ0
フェンタニル中毒
40 : 2025/07/05(土) 17:42:02.27 ID:PzhLFgC70
笹の代わりに大麻でも食わせたんか
42 : 2025/07/05(土) 17:43:01.33 ID:wW6fpSwM0
やせたかなしいすがた
43 : 2025/07/05(土) 17:43:15.62 ID:QINFLBVn0
アメリカ以外のパンダはめちゃくちゃ甘やかされてる感ある 野生が感じられない
44 : 2025/07/05(土) 17:45:17.17 ID:O91+tOOA0
メリケン産の笹がお口に合わなかったのか
46 : 2025/07/05(土) 17:45:21.36 ID:pL5r0/DW0
イスラエルはどうなの?
47 : 2025/07/05(土) 17:45:39.52 ID:IFiE5OJR0
新鮮な竹しか食わないんだろ
しかも日によってこれ食べるこれ食べないの好き嫌いが変わるという
49 : 2025/07/05(土) 17:45:57.60 ID:hg/1e3zZ0
アメリカパンダ「今日の餌も麦とコーンだった」
51 : 2025/07/05(土) 17:47:16.65 ID:+1J2wJQ+0
ほとんど吸収されないのに笹しか食わない欠陥生物
容姿だけでいきてる
52 : 2025/07/05(土) 17:47:29.00 ID:/+Uv/j9AM
アウシュビッツで見た
53 : 2025/07/05(土) 17:48:12.04 ID:nf+CIHsa0
親米バカになってはいけないという教訓か?
54 : 2025/07/05(土) 17:48:15.22 ID:a6HwNmJO0
アメリカパンダがまじでシャブ中にしかみえなくなった
56 : 2025/07/05(土) 17:49:08.22 ID:mx0M0gO60
アメリカって予想以上にバカなのでは?
57 : 2025/07/05(土) 17:49:20.90 ID:/+Uv/j9AM
ワタミの店長だろ

コメント

タイトルとURLをコピーしました