ガンダムジークアクス、やっぱり海外で人気なかった

サムネイル
1 : 2025/07/01(火) 16:13:18.84 ID:bygrAtkv0
「ジークアクス」も最終話が6月24日深夜に放送され、日本国内では非常に大きな話題になりました。
Prime Videoのランキングでも、日本で1位になっているのはもちろん、海外でもタイやインドネシアなど東南アジアの5カ国でトップ10入りするなど注目される結果になっていたようです。

ただ実は「おっさん剣聖」は、海外でこの結果を大きく上回ります。
なにしろ、「おっさん剣聖」の最終話の放送後にはPrime Videoのランキングで日本での1位を含め、アメリカでも4位に入るなど36カ国でトップ10入り。
Prime Video全体のテレビドラマシリーズの中で4位に入る快挙を成し遂げてしまったのです。
https://news.yahoo.co.jp/expert/articles/982253c1235efa6f1bf33f0d94af8067c693b932

2 : 2025/07/01(火) 16:13:56.96 ID:FNn6krqid
ガンダムって海外で人気なの?
10 : 2025/07/01(火) 16:20:13.41 ID:UrbhgRqE0
>>2
人気は無いけどガンダムWがオタクの中では比較的に多少は人気なレベル
水星が主人公は黒人(海外視点)で百合と言うなのホモがテーマになってるとかでYouTuberが少し騒いで終わった
3 : 2025/07/01(火) 16:14:12.16 ID:ghABxH530
おっさんに負けて草
4 : 2025/07/01(火) 16:14:53.42 ID:bygrAtkv0
ジクアクは東南アジアで放送日に観られてるだけで他地域ではランク外……
5 : 2025/07/01(火) 16:15:28.81 ID:Bwt5E+NY0
>>4
海外でもタイやインドネシアなど東南アジアの5カ国でトップ10入りするなど注目される結果になっていたようです。
8 : 2025/07/01(火) 16:17:57.01 ID:bygrAtkv0
>>5
5カ国以外はそもそもランクインしてなくて、うち3カ国は放送直後以外ランク外なんや……
https://flixpatrol.com/title/mobile-suit-gundam-gquuuuuux/
6 : 2025/07/01(火) 16:16:11.24 ID:E9dWm/H30
ガンダムWなら北米で売れたらしい
11 : 2025/07/01(火) 16:22:11.25 ID:QPSiKjVz0
>>6
ガンダムはまずファーストが全然外人にウケなくてその後もチャレンジしたけどイマイチで「これもう外人にガンダム無理なんやないか?」ってなりかけてた時にWが色んな国でウケた
特にヨーロッパではウケて無駄に色んな言語バージョンがある
14 : 2025/07/01(火) 16:23:21.27 ID:5ltRy0No0
>>6
ガンダムWがはじめてTV(ケーブルTV)で放送されたガンダムやから特別な存在らしい
7 : 2025/07/01(火) 16:17:21.51 ID:rFUdunKM0
まぁ30年後には評価されてるだろ
9 : 2025/07/01(火) 16:18:26.33 ID:Au/LyweX0
そもそも宇宙世紀がどこまで人気あるのかという
12 : 2025/07/01(火) 16:22:28.60 ID:gORHTgCL0
種が中国で人気
宇宙世紀も中台湾香港でそこそこ人気やっけ
ガンプラめっちゃ買いに来てるよな
17 : 2025/07/01(火) 16:24:53.65 ID:Au/LyweX0
>>12
アストレイのレッドフレームが世界的には人気あるそうな
そんなにお前らサムライが好きかというw(あくまでモチーフでしかないが)
18 : 2025/07/01(火) 16:25:51.34 ID:gORHTgCL0
>>17
忍者っぽいガンダムも出さなあかんな
19 : 2025/07/01(火) 16:26:39.17 ID:KtIk+AWI0
>>18
ガンダムシュピーゲルが忍者
21 : 2025/07/01(火) 16:26:58.58 ID:M6R6io2W0
>>18
ゲルマン忍者「😁」
22 : 2025/07/01(火) 16:27:31.37 ID:Au/LyweX0
>>18
ガンダムシュピーゲルはもっと人気あってもいいのに
ゲルマン忍法なのがあかんか?(バッタもんくさいし)
20 : 2025/07/01(火) 16:26:43.21 ID:5ltRy0No0
>>12
香港は元々プロのモデラーが多数いるアジア屈指のオタク地域でガンダムもだいぶ人気あったしやな

そこから中国に広がってSEEDの時に中国全土で火がついたらしい。向こうだとコピー品が多くて正規のガンプラが手に入りにくいと香港のモデラーがぼやいていた

13 : 2025/07/01(火) 16:22:51.24 ID:9lf7FUa20
海外だと庵野ブランドが効かないんやね
それしかない作品なのに
15 : 2025/07/01(火) 16:23:43.55 ID:XuRjdpOW0
単純明快なほうがウケがいいからGはそこそこと聞いた
ヘナチョコメスガキがロボット乗ったところで強そうじゃないって発想だと思う
16 : 2025/07/01(火) 16:24:36.20 ID:gORHTgCL0
今日アル・ヒラル率いてマンチェスターシティ倒したシモーネ・インザーギ監督は
イタリア人やけど子供の時に兄貴のフィリッポ・インザーギとザクの取り合いしてたらしい
24 : 2025/07/01(火) 16:27:49.10 ID:QPSiKjVz0
>>16
ピッポは幼少期にザンボット3の最終回見てトラウマになった悲しき過去がある
25 : 2025/07/01(火) 16:29:14.92 ID:gORHTgCL0
>>24
好きなモビルスーツはリック・ディアスやな

当時ヨーロッパでゼータまでやってるの結構謎よな
ザンボットやってたくらいやから
永井豪アニメとか松本零士アニメが当たってた流れで放映してたんかな

26 : 2025/07/01(火) 16:30:50.67 ID:8T1d+GT10
アマプラかネトフリだかで配信されてた外人監督のやつあったろ
一瞬だけ話題になったけどなんか触れちゃいけないもの扱いされてない?
28 : 2025/07/01(火) 16:32:22.23 ID:gORHTgCL0
>>26
ネトフリでやってたCGのやつかな
割と高評やったみたいやけど
わいは1話で挫折したわ
攻殻機動隊もやけど安っぽいCG無理やわ
30 : 2025/07/01(火) 16:34:03.60 ID:C8SUzsr60
>>26
レクイエムやね
リアルな戦争を描いたでみたいな作品や
医者が敵も味方も治療するとかでモメてたで
31 : 2025/07/01(火) 16:35:25.98 ID:Au/LyweX0
>>26
客寄せパンダにはなれなかったという感じ
27 : 2025/07/01(火) 16:30:56.93 ID:ghABxH530
おっさんに負けてもいいしレビューも星3の凡作でも
次回作許されるよな
29 : 2025/07/01(火) 16:33:35.50 ID:O2a2/i880
実際ガンダムって名前ついてなかったら意味不明だろうしな、楽屋オチも結構あるし
32 : 2025/07/01(火) 16:36:07.42 ID:qxKv5ZGZ0
エバー(まどマギのパクリ)
ジークアクス(ガンダムのパクリ)
全部パクリやん
33 : 2025/07/01(火) 16:37:01.08 ID:XVdldVgh0
つまり海外評価もプラスすると
鉄血>>水星>ジークアクスで確定か

コメント

タイトルとURLをコピーしました