NISAで資産が爆増しているけど、日本国民全員が金持ちになったら意味なくね??

サムネイル
1 : 2025/06/28(土) 01:05:49.61 ID:TQiHYPHX0
全員が資産を簡単に増やせることが分かってしまったし、その分物価が上がってしまうだろ
2 : 2025/06/28(土) 01:06:53.68 ID:zyFHH4oR0
目先のことしか見えてないやろ
3 : 2025/06/28(土) 01:07:25.83 ID:KmdchwvM0
nisaてそんな金持ちになるほど増やせるか?
4 : 2025/06/28(土) 01:07:51.34 ID:A9ms67ER0
ん?
資産が増えた結果物価が上がるなら、
なんも問題無いじゃん?
5 : 2025/06/28(土) 01:07:58.80 ID:NCX9DybG0
そこが株の問題点なんだよな
でも買わない人がおるから大丈夫
6 : 2025/06/28(土) 01:08:57.90 ID:zyFHH4oR0
イッチはトランプの一言で株価暴落したらまた大騒ぎするタイプやろ
10 : 2025/06/28(土) 01:10:49.72 ID:2gkMKuI80
3%インフレしてるから年30%は欲しいよな
11 : 2025/06/28(土) 01:11:51.65 ID:KlzjeYoF0
皆銀行から借金してまでNISAに突っ込み始めたら信用創造で世の中の貨幣が増えてインフレになるけど別に皆余剰資金でしかやっとらんやろ
13 : 2025/06/28(土) 01:12:57.63 ID:zyFHH4oR0
インフレの意味がわかってないんやろ
15 : 2025/06/28(土) 01:15:04.22 ID:DzGH1usC0
死ぬまで資産にしてくれれば政府の大勝利や
16 : 2025/06/28(土) 01:15:23.18 ID:jsz9ZX2V0
nisa崩す時にどうかっていうものなのに
絵に描いた餅でしかない
17 : 2025/06/28(土) 01:15:38.23 ID:wlE/AFk30
所詮は1800万までやしそれだけじゃ言うほど金持ちにならんやろ
5倍でも一億に行かないんやで
20 : 2025/06/28(土) 01:17:23.39 ID:VWoc5U4v0
正直物欲ないから貯める意味ないなーって思いながら積み立ててる
21 : 2025/06/28(土) 01:17:24.07 ID:cWltlWVX0
投資してるのまだ25%ぐらいじゃなかった?
全員金持ちにはならんよ
23 : 2025/06/28(土) 01:18:48.61 ID:bYJXYcYJ0
>>21
その中でアホみたいな個別株買わずに
インデックスや優良株で儲けてんのが3割くらいかね
25 : 2025/06/28(土) 01:21:24.37 ID:2gkMKuI80
月15マン6年ちょいでいいんよな
26 : 2025/06/28(土) 01:22:57.10 ID:NCX9DybG0
全員株買って金持ちなっても、その株を現金化して消費しようとしても実物がないというね
27 : 2025/06/28(土) 01:24:22.34 ID:zf4mbE+H0
ずっと握ってられるのは一部だけや
28 : 2025/06/28(土) 01:32:43.83 ID:cWltlWVX0
60すぎでも平均資産1千万円無いみたいだけど
2千万円無くて平気なのか?
本当にダメなら終わりやろ
29 : 2025/06/28(土) 01:32:57.09 ID:sInrVi41H
戻ってくるのに半年くらいかかったけど本物の暴落が来たらこんなんじゃすまないんよな
30 : 2025/06/28(土) 01:33:22.96 ID:TSebHPD90
その金ってどこから出てきたんだ?
31 : 2025/06/28(土) 01:38:26.12 ID:x30gxzUg0
1年やって+3万ってええんか…?
ほんまにお金持ちになれるんか…?
32 : 2025/06/28(土) 01:40:53.05 ID:cWltlWVX0
>>31
年利5%で10年以上やろ?
1千万円ぐらい入れないとあんまり意味ないらしいけど

コメント

タイトルとURLをコピーしました