
- 1 : 2025/06/23(月) 09:35:34.87 ID:Rk0wQBIp0
-
東京都議選 各党・各会派幹部の受け止めは【発言まとめ】
https://www3.nhk.or.jp/news/html/20250622/k10014841471000.html - 3 : 2025/06/23(月) 09:36:23.79 ID:kqJrrPp10
-
百田いたの?
- 4 : 2025/06/23(月) 09:36:28.08 ID:sKjwSmE10
-
全然違うけど
- 5 : 2025/06/23(月) 09:37:06.80 ID:EHPJc/QW0
-
自民は無所属になってるだけだから実質現状維持だろ
大敗は共産、負けは公明 - 6 : 2025/06/23(月) 09:37:46.84 ID:dDy3M3Se0
-
いや共産党は敗北だぞ
- 8 : 2025/06/23(月) 09:38:06.90 ID:4QMbdjU6r
-
協賛想定通り…?
- 9 : 2025/06/23(月) 09:39:15.29 ID:0Wf7/TbF0
-
野田や玉木はそろそろ覚悟決めろ政権交代不可避
- 10 : 2025/06/23(月) 09:40:59.04 ID:Zj29LTzQ0
-
>>9
野田はめっちゃ総理めんどくさがってすげー嫌がってるの見ててわかる - 12 : 2025/06/23(月) 09:41:41.99 ID:kw3MqI2/0
-
共産党もかなり数 減らしてたけど 想定内なの?
- 14 : 2025/06/23(月) 09:42:58.90 ID:CaHluyG00
-
蓮舫の後でよく頑張ったって慰めてほしいのかな
- 16 : 2025/06/23(月) 09:43:12.85 ID:ecNERTye0
-
辛勝←これおまえらどう読んでる
ちなみに小生はカラガチ - 17 : 2025/06/23(月) 09:43:23.52 ID:KePAxw5G0
-
類似政党だらけの自民のどこが敗北なんだ?
ネトウヨの勝利宣言スレ - 18 : 2025/06/23(月) 09:43:49.68 ID:RaxzXwdW0
-
国民は0からだから一番躍進と言って
良いのでは? - 20 : 2025/06/23(月) 09:44:20.66 ID:Iu68k3of0
-
れんほー「自民は惜敗」
- 24 : 2025/06/23(月) 09:46:09.72 ID:6nv21RGU0
-
参政党勝ってるのヤバイでしょ
- 29 : 2025/06/23(月) 09:47:21.15 ID:ecNERTye0
-
>>24
3なんて大したことないだろ
欧米では極右が与党にまでなってる - 25 : 2025/06/23(月) 09:46:16.68 ID:jZe/i4N10
-
国民の躍進と共産の惨敗を認められない嫌儲大本営
- 26 : 2025/06/23(月) 09:46:24.45 ID:JuIUFWPm0
-
自民より公明の方が大敗じゃね?
- 31 : 2025/06/23(月) 09:48:15.39 ID:UPYBoUeCH
-
>>26
流れが変わったという意味では組織存続危機レベルだが
公明は率としては手堅い - 27 : 2025/06/23(月) 09:46:29.53 ID:ecNERTye0
-
公明立憲共産は信者しか投票してないから変化なし
ようするに政治を動かしてるのは無党派 - 30 : 2025/06/23(月) 09:48:13.32 ID:A0TfBcst0
-
公明党と共産党
天寿を全うされた信者に変わる
新しい血が入ってこないのかねえのかねえ - 33 : 2025/06/23(月) 09:48:27.76 ID:I0nxdU4U0
-
>>1
統一みたいなカルト信者って空き家に住民票を何百人もいきなり移す
選管は対策しろ - 35 : 2025/06/23(月) 09:48:52.07 ID:wolU44APd
-
れいわと参政党ってモロ被りしてるからね
コメント