
- 1 : 2025/06/21(土) 02:43:57.97 ID:a5xDfzbr0
-
敗戦国に産まれて悔しくて仕方ないんやが
- 2 : 2025/06/21(土) 02:46:25.56 ID:zbNrk3pK0
-
中国と戦争してアメリカに戦争仕掛けてる時点で勝ち筋なんてあるわけ無いし
- 3 : 2025/06/21(土) 02:46:25.98 ID:p+GUf6WD0
-
国力違い過ぎるのでポチか負けるかです
- 4 : 2025/06/21(土) 02:48:28.76 ID:ACKWq6qi0
-
対米開戦の理由は御進講メモに全ての謎が書かれてる
- 6 : 2025/06/21(土) 02:54:10.31 ID:O+8+NGlF0
-
海と空が強すぎて無理や
どの道、B-29の絨毯爆撃で滅んでた - 7 : 2025/06/21(土) 02:54:53.38 ID:Dz6wLWRQ0
-
まず油田の確保が重要でそうすりゃアメリカから禁輸されても仕掛けなければいいわけでな。満洲の方で油田を発見するフェーズがあればなんとかなる
- 8 : 2025/06/21(土) 02:56:15.44 ID:Dz6wLWRQ0
-
日中戦争は泥沼になってたからいい感じのところで手を引いて蒋介石と毛沢東を争わせて国を割らせるんや
- 9 : 2025/06/21(土) 02:56:39.21 ID:dcb3ikcfH
-
サハリンは当時の技術でも採掘出来たんかな?
大慶油田だけやと油質的に厳しそう - 11 : 2025/06/21(土) 02:59:17.13 ID:Dz6wLWRQ0
-
とにかく米軍と戦うには国力が違いすぎるので持久戦に持ち込まれたら終わりや、だが日本の軍事力で米国との戦争を早く終わらすのは無理や、ということで開戦したら負けや
- 12 : 2025/06/21(土) 02:59:48.49 ID:GTdn4kxE0
-
取り敢えず一撃食らわせてから相手が交渉の場に付いてくれる事を願うお祈り作戦やからな
まぁ満州も東南アジアも手放せばどの道やられてたやろから詰んでるとは思うけど - 13 : 2025/06/21(土) 03:01:44.00 ID:nePw5e1f0
-
やる前から負けるって秀才を集めた総力戦研究所で分かってたやん。国力20対1で負けてる。戦争は国力の潰し合い。日本は戦闘で常に20倍の損失を与えなければいけないが、大抵同程度に落ち着くので負け確
- 18 : 2025/06/21(土) 03:10:44.33 ID:i+G3rQne0
-
>>13
これ日露戦争の時も同じ状況だったんだよな
やられる前にやれの精神でなんとかなっちまった成功体験でパールハーバーよ - 22 : 2025/06/21(土) 03:16:42.29 ID:boIp/EnK0
-
>>13
桶狭間の戦いとか元寇とか日露戦争とかあったからそれはしゃーないわ - 14 : 2025/06/21(土) 03:04:28.58 ID:JfvSxFB40
-
現在の日本の国力で米国に勝てるか?って話や
- 15 : 2025/06/21(土) 03:06:49.61 ID:O+8+NGlF0
-
>>14
都市部を完膚なきに長距離ミサイルとB-2で戦略爆撃機で破壊されて終わりや
上陸しなくても降伏するw - 16 : 2025/06/21(土) 03:08:22.68 ID:dcb3ikcfH
-
戦争仕掛けたら負け確なので,コーデルだけは暗殺しておきたい
- 17 : 2025/06/21(土) 03:10:20.04 ID:HbyyZuuv0
-
アメリカが石油売ってくれない←まあしゃーない
石油売ってくれないアメリカと戦う為の石油を南下して手に入れる!←ファッ!?ガ●ジやん
最初からアメリカ無視して南下しろよ - 19 : 2025/06/21(土) 03:12:33.69 ID:PI3KkYhD0
-
中国がイギリスにボコられて防波堤になってくれなかった時点で負け戦でもやるしかなかったんやろ
ビスマルクが植民地は早い者勝ちにした以上明治になって近代化頑張ったところで出遅れて欧米にあの時点で勝ちきる道なんてなかった - 20 : 2025/06/21(土) 03:13:58.14 ID:/troifwmM
-
「総力戦体制確立のためには南方資源帯確保が必須だがドイツとイギリスが戦争しているときに南進してイギリスの植民地に手を出せば必ずアメリカはイギリスの側で参戦する」
ってところまで陸軍も海軍もわかってたのに(南進の頃には陸軍も英米可分論は捨ててた)それでも南部仏印進駐して対米開戦まで転がり落ちていったのはなんでやねんっていう
総力戦体制確立のために総力戦やるとか本末転倒やないかと - 21 : 2025/06/21(土) 03:14:58.58 ID:A481E0660
-
陸空海が勝手に進んで勝手に自滅しただけやからな
それでも大本営が戦争止めないって言い続けて負けただけや - 23 : 2025/06/21(土) 03:17:16.41 ID:PI3KkYhD0
-
石原莞爾の最終戦争やる路線で時間かけて準備万端にして日米戦争やったらもっと凄惨な戦争になってた
アジアの盟主でもなかった日本が無理矢理国家神道で一神教作ってやったところであれが限界やった
本来アジア代表してアメリカと戦うべきなのは中国やしようやく中国が育ってきたのが今や - 24 : 2025/06/21(土) 03:17:16.89 ID:zUQ9Wsjt0
-
たかがアジアの黄色人種が勝てるわけないでしょ
鹿鳴館を忘れた猿が何言ってんの
日本人とかブサイクでチビな猿だし - 25 : 2025/06/21(土) 03:17:49.72 ID:A481E0660
-
資源が無いけど戦争するで そや市民から鉄を奪って兵器を作ったろwwwwwww
この時点でもう作がないってわかるやろ
- 26 : 2025/06/21(土) 03:18:13.63 ID:dDoZPEzT0
-
むしろアメリカの属国にならなかったことを感謝せえや
- 27 : 2025/06/21(土) 03:26:18.58 ID:Bcx/GCwd0
-
どこまで行く気やったんや
- 28 : 2025/06/21(土) 03:26:47.61 ID:zUQ9Wsjt0
-
南京大虐殺したし
日本人とか原爆で絶滅させるべきだったろ
生きてる価値のないゴミ民族 - 29 : 2025/06/21(土) 03:32:36.51 ID:VNbD3n1x0
-
英国がさっさとドイツに降伏してたらアメリカも日本と講和してた
- 30 : 2025/06/21(土) 03:33:04.10 ID:5ajVlRu+0
-
>>1
無いよ
一切ない
そもそも当の日本軍も負けるつもりで開戦してたし - 31 : 2025/06/21(土) 03:36:08.48 ID:WhqexDz00
-
真珠湾攻撃の二次攻撃もやるつもりやったんやろ?
でも奇襲性が薄れてリスク上がるからやめた
結局序盤でどこまで行けるかしかないやろ
コメント