
- 1 : 2025/06/20(金) 20:29:32.63 ID:xWhOHLTH0
-
イランの地震一覧
s://i.imgur.com/PNgoGyl.gif
日本と同じで世界的にも地震が最も多い国の1つで
断層が国内の90%を覆ってるそうです
イランの南縁部国境線の地下は、アラビアプレートとユーラシアプレートという2枚の巨大なプレート境界線にあたるイランでマグニチュード4.2の地震を観測、震源は浅い模様。イラン軍司令官「地獄の門がまもなく開く」 [624898991]
https://greta.5ch.net/test/read.cgi/poverty/1750413108/6 名前:番組の途中ですが名無しの提供でお送りします (ワッチョイW 018b-dilZ) 投稿日:2025/06/20(金) 18:53:02.04 ID:yPwyOwzy0
地下核実験やろ
7 名前:番組の途中ですが名無しの提供でお送りします (ワッチョイW 7596-uawo) 投稿日:2025/06/20(金) 18:53:03.94 ID:S8IEjYi80
地震兵器
9 名前:番組の途中ですが名無しの提供でお送りします (ワッチョイ f6fb-/wuG) 投稿日:2025/06/20(金) 18:53:11.80 ID:mHATvsvq0
人口地震・・・いかっ
10 名前:番組の途中ですが名無しの提供でお送りします (ワッチョイW 12a2-Elrq) 投稿日:2025/06/20(金) 18:53:23.96 ID:cK6ONpal0
あっ…
12 名前:番組の途中ですが名無しの提供でお送りします (ワッチョイW 0197-CR81) 投稿日:2025/06/20(金) 18:53:27.52 ID:s4ZakroS0
おい核実験だろ
13 名前:番組の途中ですが名無しの提供でお送りします (ワッチョイW 922e-RVYT) 投稿日:2025/06/20(金) 18:53:28.43 ID:8fbwkWKb0
何か隠してんの?
15 名前:安倍晋三🏺 (ワッチョイW c592-/rgA) 投稿日:2025/06/20(金) 18:53:56.12 ID:Sdz6/e+u0
これは実験やろ
18 名前:安倍晋三🏺 (スップ Sdb2-1v2C) 投稿日:2025/06/20(金) 18:54:10.87 ID:IWWL/GQld
核実験やっちゃったかw
19 名前:安倍晋三🏺 ◆ABeSHInzoo (ワッチョイW 7538-/rgA) 投稿日:2025/06/20(金) 18:54:18.83 ID:fBeq+/Dx0
いっけえええええ - 2 : 2025/06/20(金) 20:31:07.63 ID:MQI4p6Oo0
-
知った上で言っとるんだろ
土木技術の水準が世界一ってことも知ってるよ - 3 : 2025/06/20(金) 20:31:19.05 ID:xWhOHLTH0
-
21 名前:番組の途中ですが名無しの提供でお送りします (ワッチョイ 5e8f-Rgxs) 投稿日:2025/06/20(金) 18:54:22.46 ID:NyiYDeCm0
地震兵器きたな
22 名前:番組の途中ですが名無しの提供でお送りします (ワッチョイW 750f-oWNL) 投稿日:2025/06/20(金) 18:54:23.93 ID:7ToSu5v10
自爆してどうする
25 名前:番組の途中ですが名無しの提供でお送りします (ワッチョイW 2df1-ylDg) 投稿日:2025/06/20(金) 18:54:48.12 ID:yyw09yol0
HAARP使ったか?
27 名前:番組の途中ですが名無しの提供でお送りします (ワッチョイW b631-JTAW) 投稿日:2025/06/20(金) 18:54:49.41 ID:F5pLuF+b0
核実験成功やん!
30 名前:番組の途中ですが名無しの提供でお送りします (ワッチョイW 71e5-tC8x) 投稿日:2025/06/20(金) 18:56:00.81 ID:xhBEF0LI0
こんな緊急事態で実験やってたら間に合わんと思うけど
最終確認的なやつかな
35 名前:番組の途中ですが名無しの提供でお送りします (ワッチョイW 5e04-oaCJ) 投稿日:2025/06/20(金) 18:57:52.39 ID:zk/KZvJJ0
核実験だな
50 名前:番組の途中ですが名無しの提供でお送りします (ワッチョイ b6fc-Y+Ow) 投稿日:2025/06/20(金) 19:00:38.52 ID:bJ3UPIgC0
人工地震は存在しないとか言ってた
自称科学的な実際は単なる権威への信仰の宗教家おじさん
元気してる?
54 名前:番組の途中ですが名無しの提供でお送りします (ワッチョイ 2d9e-/wuG) 投稿日:2025/06/20(金) 19:01:45.23 ID:dkdzVgyb0
ふぅまあ核実験やろな
60 名前:番組の途中ですが名無しの提供でお送りします (ワッチョイ 793b-WjKf) 投稿日:2025/06/20(金) 19:04:32.10 ID:XUqq2TsM0
これは実験してしもたんやろなぁ
65 名前:番組の途中ですが名無しの提供でお送りします (ワッチョイW d9f6-Jy5F) 投稿日:2025/06/20(金) 19:05:26.40 ID:4x3PqAu30
安倍の人工地震定期
71 名前:番組の途中ですが名無しの提供でお送りします (ワッチョイ 5e8f-Rgxs) 投稿日:2025/06/20(金) 19:06:48.29 ID:NyiYDeCm0
実験なんかしている場合じゃねーだろ
ちゃんと使えよ
もったいない
74 名前:番組の途中ですが名無しの提供でお送りします (ワッチョイW f6a0-rD80) 投稿日:2025/06/20(金) 19:07:32.27 ID:vII6wBCN0
アメリカの地震兵器か
75 名前:安倍晋三🏺 (ワッチョイW 65d2-KUEk) 投稿日:2025/06/20(金) 19:07:32.37 ID:RJMM4Pyc0
核実験成功してるやんけ - 4 : 2025/06/20(金) 20:32:30.09 ID:xWhOHLTH0
-
101 名前:番組の途中ですが名無しの提供でお送りします (ワッチョイW e9e9-QuUG) 投稿日:2025/06/20(金) 19:10:27.36 ID:B8E18X070
核実験やったのか102 名前:番組の途中ですが名無しの提供でお送りします (ワッチョイ 81af-jkz6) 投稿日:2025/06/20(金) 19:10:50.04 ID:Z9P8XpdC0
いわばまさに大量破壊兵器なのであります115 名前:番組の途中ですが名無しの提供でお送りします (ワッチョイW 5547-crcv) 投稿日:2025/06/20(金) 19:12:57.39 ID:WZarBkLQ0
実験だろ
完成してしまったイスラエルの攻撃が強行実験に踏み切らせた
イスラエルの負けだ
116 名前:番組の途中ですが名無しの提供でお送りします (ワッチョイ b18f-T1jw) 投稿日:2025/06/20(金) 19:12:59.95 ID:Us/x/Ev50
マグニチュード的には地下核実験のそれだな
これが実際に核実験だったかは知らんが121 名前:番組の途中ですが名無しの提供でお送りします (ワッチョイW 2d78-dUJs) 投稿日:2025/06/20(金) 19:14:04.90 ID:oVX9D5Jw0
北朝鮮が核実験してた頃を思い出すなぁ
126 名前:番組の途中ですが名無しの提供でお送りします (ワッチョイ 922e-m2eM) 投稿日:2025/06/20(金) 19:15:03.82 ID:NKCbV+EG0
地下核実験 - 6 : 2025/06/20(金) 20:33:02.37 ID:JoRfKXCd0
-
温泉は?
- 8 : 2025/06/20(金) 20:34:23.29 ID:xWhOHLTH0
-
>>6
あるようです
温泉プールっぽいですね
s://www.youtube.com/watch?v=_qgpMmEXOTg - 7 : 2025/06/20(金) 20:33:15.17 ID:H2jlbpIA0
-
ちょくちょく大地震起こしてて、日本からレスキュー部隊が行ったりしてるからね
- 9 : 2025/06/20(金) 20:35:40.52 ID:4dxYHb8x0
-
アルプスヒマラヤ造山帯ね
- 10 : 2025/06/20(金) 20:36:22.98 ID:jICN7LqR0
-
地形を見ればわかる
- 11 : 2025/06/20(金) 20:37:53.47 ID:xWhOHLTH0
- 12 : 2025/06/20(金) 20:40:19.13 ID:xWhOHLTH0
-
イランの露天風呂
ps://www.youtube.com/shorts/RjXHDYbSO9sその2
tps://www.youtube.com/shorts/EbKUDZqdpYwあっちこっちにあるみたいですね
- 13 : 2025/06/20(金) 20:42:37.09 ID:xH+ntWrKH
-
マジかよ
地震と津波って日本特有のものじゃなかったのか… - 14 : 2025/06/20(金) 20:43:15.02 ID:7EitgORC0
-
日本最悪じゃん
- 15 : 2025/06/20(金) 20:47:08.12 ID:xWhOHLTH0
-
洞窟の中にある温泉
サウナっぽいですね
s://youtu.be/tiCI3YmdZHI?t=183 - 16 : 2025/06/20(金) 20:48:52.56 ID:igOMjMoa0
-
BE:633746646的には中国がイランに向けて輸送機を飛ばしたというのも嘘なん?
- 17 : 2025/06/20(金) 20:51:08.20 ID:xWhOHLTH0
-
>>16
普通に何度か飛ばしてて記録も残ってますよ
数日前に読んだニュースだと3回以上は中国の輸送機がイランに入ってます
パキスタンからも色々輸送してるニュースはいってますがそれと地震となにか関係あるんですか?
最近Masshhad周辺で起きた地震
頻繁に地震がある地域ですよ
ps://earthquaketrack.com/ir-42-mashhad/recent - 19 : 2025/06/20(金) 20:53:48.54 ID:igOMjMoa0
-
>>17
輸送した物は何だと予想してる?
ケンモメンの間では兵器関連だという話がよく出てたけど、普通に人道支援物資だと思う?、 - 20 : 2025/06/20(金) 20:54:47.83 ID:xWhOHLTH0
-
>>19
地震と輸送機
何の関連があるんですか?子供じゃないんですから自分の要求ばかりつきつけても
何の答えも得られませんよ - 21 : 2025/06/20(金) 20:56:36.51 ID:igOMjMoa0
-
>>20
ごめん関係なかったね
ただ中国輸送機のニュースに関して君の意見が聞きたかったんだ
義務を押し付けるわけじゃないけど、出来れば答えが聞きたい - 18 : 2025/06/20(金) 20:51:29.34 ID:xWhOHLTH0
-
ケンモメンまじで大丈夫ですかね
- 22 : 2025/06/20(金) 20:57:36.79 ID:xWhOHLTH0
-
どう関係あると思ってたんですか?
- 23 : 2025/06/20(金) 21:00:55.10 ID:igOMjMoa0
-
>>22
最初から地震関連での質問ではなく、君自身の意見として今回の戦争に関わる中国関連ニュースの話題についての意見を聞きたかっただけなんだ
すまないね - 26 : 2025/06/20(金) 21:04:07.25 ID:xWhOHLTH0
-
>>23
ネタバラシです
最初輸送機が中国からイランにってわだいがばーっとSNSで広まって
その後検証した後日談がありまして
://www.france24.com/en/middle-east/20250619-iran-chinese-cargo-planes-flight-tracking-images - 24 : 2025/06/20(金) 21:01:18.53 ID:ypLUu0rF0
-
ネタを本気にする>>1
- 25 : 2025/06/20(金) 21:04:00.86 ID:PcfNCT6U0
-
輸送機なんて大したもん運べないからな
軍需物資が積んでたとしても分解したレーダーとか携帯SAM程度だろ - 27 : 2025/06/20(金) 21:06:38.35 ID:G1PteswL0
-
ほぼおぼ山のイルハン国
- 28 : 2025/06/20(金) 21:08:18.92 ID:xWhOHLTH0
-
こっちのがわかりやすい記事かもしれませんね
Since the start of the Israel-Iran war, X-accounts have been claiming that several Chinese aircraft have landed in Iran to supply the country with weapons. However, the main airline involved, Cargolux, has denied the allegations, and the photos from the flight tracking website Flightradar24 have been misconstrued.s://www.france24.com/en/middle-east/20250619-iran-chinese-cargo-planes-flight-tracking-images
- 30 : 2025/06/20(金) 21:10:46.31 ID:tN4Brts10
-
山だらけだもんな
- 31 : 2025/06/20(金) 21:25:19.99 ID:LRqb6oZr0
-
イランはアラブじゃない
- 32 : 2025/06/20(金) 21:26:27.76 ID:gvrBHXqX0
-
高卒がおおいから
コメント