’28年完成予定、東京駅日本橋口前「Torch Tower](385m)工事本格化を前に安全祈願。森JPより50m以上高い

1 : 2025/06/17(火) 08:20:30.63 ID:ptP0jDNN0
2 : 2025/06/17(火) 08:20:46.65 ID:ptP0jDNN0
高さ385メートル、完成すれば日本一高いビルとなる東京駅前の再開発現場で、工事の安全を祈願する式典が行われました。完成は2028年を予定しています。

 東京駅日本橋口に建設中の「Torch Tower」は地上62階建て高さ385メートルで、完成時には日本一の高さとなります。

 建物の工事が本格化するのを前に16日午前、安全を祈願する式典が行われました。

 100店舗が入る商業エリアやオフィスのほか、大規模なホールや広場、アジア初進出の5つ星ホテル、屋上には展望施設も整備されます。

 大手町、丸の内、日本橋、八重洲と東京駅周辺のエリアをつなぐ都心の新たなシンボルタワーは、2028年5月に全体が完成する予定です。

3 : 2025/06/17(火) 08:21:44.23 ID:lyaqzXum0
アクセス悪いしできたとしても集客無理だと思う
11 : 2025/06/17(火) 08:32:42.57 ID:jr8qRVjo0
>>3
アクセスめちゃいいだろ
アクセスが悪い麻布台ヒルズとかヤバいんじゃね
23 : 2025/06/17(火) 08:50:28.02 ID:jrh0EXWJ0
>>3
いや、アクセス最強だろ
JRの空港線も出来るんだし
4 : 2025/06/17(火) 08:22:01.58 ID:ptP0jDNN0
完成予想図
レス4番のサムネイル画像
5 : 2025/06/17(火) 08:23:13.61 ID:Eb3KFHS2H
また工事発注と竣工後のオフィス入居をバーターにするのか(´・_・`)
6 : 2025/06/17(火) 08:23:41.43 ID:gSq/bSS80
ショボい形
7 : 2025/06/17(火) 08:27:39.08 ID:Uqj1loQh0
日本橋にクソでかいビル建設してるなと思うたらこれのことか
かなりデカくてビビる
14 : 2025/06/17(火) 08:34:55.39 ID:xicOIXPq0
>>7
それはまた別のだよ。
このビルはまだ基礎が終わったくらい
18 : 2025/06/17(火) 08:41:39.95 ID:Uqj1loQh0
>>14
マジかー😹
じゃあまた別に3年でクソでかビルが建つのか
すごいな日本橋
8 : 2025/06/17(火) 08:27:59.67 ID:R/XEk93+0
なんでこんなジワジワ伸びてくの
一気に500mとか無理なん
9 : 2025/06/17(火) 08:30:52.25 ID:YcGdgJcy0
たった3年でできるのか
10 : 2025/06/17(火) 08:31:18.53 ID:lZG05B6rM
もっと羽田あたりで目の前を飛行機が飛ぶレストランとか作れよ
12 : 2025/06/17(火) 08:33:54.00 ID:ptP0jDNN0
3交代、24時間体制の突貫工事予定らしいが大丈夫なんだろうか
13 : 2025/06/17(火) 08:34:12.30 ID:xicOIXPq0
最上階のちょっと下の吹き抜けがカッコ良すぎる。
でも羽田も近いしこれだけ高いと飛行機にとっては邪魔なんじゃないのかな?
15 : 2025/06/17(火) 08:38:59.61 ID:0BOIN50N0
縦に長いのはもうお腹いっぱい
16 : 2025/06/17(火) 08:39:45.26 ID:jr8qRVjo0
三菱地所は計画的に進めてるね
東京會館とかできたらこのトーチタワーつくりだして
基礎とかできたら地上部分つくりつつ帝劇壊して基礎とかつくって
地上部分ができたら帝劇の地上部分つくるみたいな
17 : 2025/06/17(火) 08:41:37.90 ID:kY9xoWrK0
ち●こっぽくね
19 : 2025/06/17(火) 08:42:37.38 ID:jr8qRVjo0
三菱地所はちゃんとしてるが野村不動産はなんだ?
中野サンプラザ放り出すなよ
請けた仕事は責任もってやり抜けよ
22 : 2025/06/17(火) 08:50:03.50 ID:Qo63UqYF0
>>19
もともとの地主であるか無いかは大きいよ
あと着工時期
27 : 2025/06/17(火) 10:38:15.81 ID:xicOIXPq0
>>19
野村不動産は津田沼再開発も放置し出した。
人件費高騰とのこと。
何のための入札だよ…
30 : 2025/06/17(火) 11:27:05.39 ID:bauLSkum0
>>27
しばらくは出禁にすべきだな
20 : 2025/06/17(火) 08:43:44.80 ID:hrFB9vl20
都心にビル建てまくるってことはオフィスに出社する人もそれだけ増えるわけで、痛勤は変わりそうもないな
21 : 2025/06/17(火) 08:47:58.47 ID:KqEpAtta0
統治タワー
24 : 2025/06/17(火) 09:07:39.52 ID:Mpt1E+jy0
八重洲から日本橋のあたりは建造中のビルがやたらいっぱいあるな
25 : 2025/06/17(火) 09:21:04.48 ID:RnTjcbs+M
三菱地所が最強なのか
29 : 2025/06/17(火) 10:44:41.42 ID:Qo63UqYF0
>>25
業界一位は三井
東京駅周辺は昔から土地を持っている地所が強い
26 : 2025/06/17(火) 09:21:13.85 ID:lyaqzXum0
アクセス最強とか言ってる奴ってカッペなの?
八重洲のミッドタウンもアクセスいいとか言うのかな
28 : 2025/06/17(火) 10:40:05.47 ID:xicOIXPq0
>>26
八重洲ミッドタウンは地下も繋がってるしあれ以上のアクセス良い場所も無いだろw

このビルも東京駅地下街から行けるのかな?

31 : 2025/06/17(火) 11:39:09.30 ID:ztfLTMzS0
新宿再開発プロジェクトも2028完成予定が
材料高騰と人手不足で時期未定に

コメント

タイトルとURLをコピーしました