
- 1 : 2025/06/16(月) 18:15:44.42 ID:ipRqgZfQ0
-
イスラエル商都などにミサイル、8人死亡 イラン「新手法」で攻撃
2025年6月16日午後 3:45 GMT+9
2時間前更新
https://jp.reuters.com/world/security/ZR5O5Z5VQZITDM2MDRTX4CD364-2025-06-15/以下引用
>イラン革命防衛隊は今回の攻撃で新たな手法を用いたとし、
>その結果、イスラエルの多層防衛システムが互いを標的にしたと指摘。 - 2 : 2025/06/16(月) 18:17:23.00 ID:rwMWRi0Z0
-
さすがケンモハック
- 3 : 2025/06/16(月) 18:17:37.34 ID:Xxy/oPGo0
-
イスラエルは民間人も標的にしてるのだから遠慮することない。
- 4 : 2025/06/16(月) 18:18:53.61 ID:j/fcRCRi0
-
アメリカの最新鋭のはずだがw
- 5 : 2025/06/16(月) 18:19:22.61 ID:qXdqrhslM
-
こんなこと言ったらいけないけど戦争って面白いよね
- 14 : 2025/06/16(月) 18:23:43.10 ID:MfcFjG1a0
-
>>5
ある意味万博以上に万博してるよな - 21 : 2025/06/16(月) 18:25:43.60 ID:qXdqrhslM
-
>>14
軍事産業は数十年すすんでるっていうしね
電子レンジやらGPSやらインターネットやらドローンももともとは軍事技術みたいだしね
おれら一般人が知るのはかなり先みたいだけど
そういうのはまだ隠してるんだろうけど
それでもやっぱへーってなるもん多いわな - 18 : 2025/06/16(月) 18:24:52.19 ID:gW89TDGV0
-
>>5
先読み能力のない欠陥人間 - 23 : 2025/06/16(月) 18:26:09.02 ID:qXdqrhslM
-
>>18
全部読めてるとか向いてるからそういうとこで働いてほしい - 6 : 2025/06/16(月) 18:19:26.00 ID:ctUpLiWp0
-
そんな事できないでしょ!?
- 7 : 2025/06/16(月) 18:20:14.59 ID:H8gh78sw0
-
イザナミだ
- 8 : 2025/06/16(月) 18:20:59.45 ID:3OfMWfBl0
-
> 声明で「傲慢なテヘランの独裁者は卑怯な殺人者と化し、イスラエル国防軍による攻撃継続を阻止しようとイスラエルの民間人を標的にしている」と非難し、「テヘラン市民は直ちにその代償を払うことになるだろう」と述べた。
いや、市民狙う宣言したらあかんでしょ
- 9 : 2025/06/16(月) 18:21:07.93 ID:Nc+340wg0
-
イスラエルの横でバーベキュー大会するオフはまだかい?
- 10 : 2025/06/16(月) 18:21:26.64 ID:mfht9Tws0
-
ドローンなりを攻撃対象にするなら防衛システムとミサイルの間に挟まれば誘導できそうな気はするがそもそも下に向かわないようになってそうだし普通に事故だろw
- 11 : 2025/06/16(月) 18:22:35.17 ID:07mYtO7e0
-
どうへ迎撃されるならさ
空中で迎撃されること想定して被害大きくするとか出来そうだが
やらんの? - 17 : 2025/06/16(月) 18:24:14.55 ID:MfcFjG1a0
-
>>11
カプセルから薬液散布するとかいいかもしれんね - 12 : 2025/06/16(月) 18:23:28.96 ID:aRicNIcu0
-
一段上の戦いしてるなこいつら
- 13 : 2025/06/16(月) 18:23:41.41 ID:zzZ8jiQP0
-
イスラエル国内にもアラブ人はたくさんいるし
ユダヤ人より特殊出生率高いので
年々アラブ人比率が上がっている事実そいつらが内部からイスラエルを破壊してくれるだろう
- 15 : 2025/06/16(月) 18:23:45.31 ID:SVT33cf/0
-
ダミーミサイル撃つならミサイル撃てよ
- 16 : 2025/06/16(月) 18:24:06.20 ID:pgU9NZ1X0
-
>>1
イランって勤勉で技術力あるよな
中東の中でもモラルと秩序があるほうだし - 19 : 2025/06/16(月) 18:25:08.07 ID:SMQMEfh/0
-
何にせよアイアンドームは米国内でしか弾を作れないから飽和攻撃すれば弾切れになる
その上、米国内でも在庫が少ないとか
ドローンに比べてどうやっても防衛側は高くつくからイスラエルはますます過激になる - 20 : 2025/06/16(月) 18:25:12.64 ID:mLMQEKld0
-
イランの軍事科学力は日本より余裕で上
- 22 : 2025/06/16(月) 18:25:57.47 ID:kQP9tpK90
-
どんな裏技使ったん?
- 32 : 2025/06/16(月) 18:33:34.50 ID:pgU9NZ1X0
-
>>22
推測だがイスラエルの防衛システムのこの三つのうち3番が弾道ミサイルを迎撃している。
(1)低層(アイアン・ドーム)、(2)中層(ペトリオット・ウェポン・システムとダビデの投石器)、(3)高層(アロー・ウェポン・システム)この3番に対して1番と2番のシステムが攻撃をすれば、自滅する
それぞれのシステムは高度によって分かれていると推測するなら、高層担当の発射台の近くに低い弾道システムが対処するような何かを発射したのでは? - 26 : 2025/06/16(月) 18:27:14.99 ID:Vuuwc2zj0
-
10発フェイク1発本物作戦じゃね?
- 27 : 2025/06/16(月) 18:27:34.54 ID:kWJAflhe0
-
イスラエルの防空システムに対地モードなんて無いだろ、ロシアのS300じゃねえんだから
- 28 : 2025/06/16(月) 18:29:22.98 ID:33fKMgk20
-
f35といい怪しいなあ
- 29 : 2025/06/16(月) 18:30:37.61 ID:8PyBoRXx0
-
発射したらすぐに上昇を止めてそのまま地面に突っ込んで爆発してる対空ミサイルの動画が上がってて「ダビデのブーメラン」と揶揄されてるな
- 30 : 2025/06/16(月) 18:30:52.37 ID:kitzSwNZM
-
ウィルスソフト2つインストールしたみたいになってて草
- 31 : 2025/06/16(月) 18:33:11.15 ID:lUcCwDper
-
イランは抑え気味だよ
やられた分だけやり返すにとどまる
本物の飽和攻撃はこんなもんじゃない - 33 : 2025/06/16(月) 18:34:13.13 ID:lHzul2th0
-
なぜか同士討ちを始める
コメント