- 1 : 2021/08/06(金) 22:27:06.19 ID:WUuqml70M
-
21世紀に入って日本の賃金はほとんど上昇しなかった。
その結果、平均賃金の水準では、G7でイタリアと最下位を争い、2015年には韓国に抜かれ、差が開く一方だ。
なぜ賃金が上がらない、安い賃金の国になってしまったのか。
特集『安いニッポン 買われる日本』(全24回)の#1では、その理由を分析する。(ダイヤモンド編集部編集委員 竹田孝洋)20年間賃金が上昇しなかった日本
韓国に及ばない平均賃金https://diamond.jp/articles/-/278125
https://diamond.jp/articles/-/278127 - 2 : 2021/08/06(金) 22:27:39.82 ID:Ab0dUjGN0
-
どんぐり共和国だから
- 3 : 2021/08/06(金) 22:28:22.10 ID:2o8i8f2X0
-
思い込みを修正できないところはあるな
それが正しい分析の邪魔をしてる - 31 : 2021/08/06(金) 22:41:44.03 ID:2k8hBxJn0
-
>>3
滅びに向かうのを美徳としているから
失敗に気づいた瞬間に自己陶酔が始まるだけ
勝手な美学に酔いしれながら4ねるので行動を改める必要がない - 4 : 2021/08/06(金) 22:28:26.41 ID:Ncfre4ia0
-
日本人のIT産業は虚業が8割だけどな
- 15 : 2021/08/06(金) 22:31:58.62 ID:QTyDiUnF0
-
>>4
だいたい中抜きが悪い - 17 : 2021/08/06(金) 22:33:01.56 ID:mWOwVrSD0
-
>>4
IT産業が虚業なんじゃない
企業のIT管理者が廃人なだけ - 5 : 2021/08/06(金) 22:28:56.01 ID:LMU6e67f0
-
バカの国だからなwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
- 6 : 2021/08/06(金) 22:28:56.52 ID:uDsNzIMFM
-
真っ向勝負できないから
- 7 : 2021/08/06(金) 22:29:55.88 ID:E/3x2JXm0
-
ヒロヒトを処刑しなかったから
- 8 : 2021/08/06(金) 22:30:06.50 ID:w1pyT7/90
-
汗水流して働くことこそが労働だからね
- 9 : 2021/08/06(金) 22:30:47.60 ID:flvt7Q3F0
-
>>8
ジャ - 10 : 2021/08/06(金) 22:30:57.86 ID:YJHr/aWb0
-
俺が偉い俺が正しい理由なんかどうでもいい
これがジャップ - 11 : 2021/08/06(金) 22:31:19.58 ID:dQ+oDQEf0
-
組織特有の問題はその組織内では"絶対に"解決できない、とかいうアレでしょ
だから黒船が体当たりする必要があった。まだちょっと足りないようだが - 12 : 2021/08/06(金) 22:31:40.16 ID:qLET+TgW0
-
やってる感が大事な国だから
結果責任はない - 13 : 2021/08/06(金) 22:31:43.40 ID:RUOaB5Va0
-
合理性だけじゃ回らないけどな
- 14 : 2021/08/06(金) 22:31:53.11 ID:ITlaYqkq0
-
ジャップの逆が正解
- 16 : 2021/08/06(金) 22:32:52.43 ID:opF/VuAr0
-
土人は理論よりも感情とか慣習を重んじるからね
まだまだ猿に近い - 18 : 2021/08/06(金) 22:33:42.55 ID:gfnFghiB0
-
ずーっとこれだから
もう治らん - 19 : 2021/08/06(金) 22:33:47.62 ID:wPOHyrLB0
-
合理性0で頭おかしい奴に反抗しないから
- 20 : 2021/08/06(金) 22:34:42.54 ID:RjYpg3Nv0
-
空手の沖縄の金メダリストの師匠が365日休みなく手抜きも一切しないみたいなこと言ってて
あぁ日本帝国の頃のジャップの体質から日本は一切変われてないんだなって悲しくなったわ - 21 : 2021/08/06(金) 22:34:47.50 ID:ggcNkAuAx
-
合理的な人は沢山いるけど声が小さい
- 22 : 2021/08/06(金) 22:35:42.87 ID:/2MjxPxFM
-
実際ITは金額わかりにくいからピンハネの対象になってるしその認識は正しいよ
- 23 : 2021/08/06(金) 22:36:04.14 ID:76cWYJrh0
-
コミュ力採用はわりと合理的だと思うけど
- 24 : 2021/08/06(金) 22:37:20.51 ID:A/DeHvkt0
-
コミュ力は必須
ジャップのプログラマーとかはコミュ力無さすぎて話にならねえ交渉できねえ自分の考えを主張できねえポンコツばかり。一生下請けし続けるつもりかよ - 25 : 2021/08/06(金) 22:37:48.76 ID:w8ZvLVrCd
-
日本には大和魂があるから
- 26 : 2021/08/06(金) 22:39:13.25 ID:TjBDslsj0
-
そらトップからして精神論オンリーですからなぁ
- 27 : 2021/08/06(金) 22:39:23.89 ID:aPWWhvgi0
-
コミュ力言うけど
一方的な奴多いよな
ただうるせーだけでコミュニケーションになっていない - 28 : 2021/08/06(金) 22:39:28.30 ID:Zr5byzGB0
-
旧日本軍の頃から体質が変わってない
- 29 : 2021/08/06(金) 22:39:38.84 ID:daT89zDb0
-
太平洋戦争で有能な人がみんな死んで無能が生き残った
しかも戦後その無能が権力者になっていった - 30 : 2021/08/06(金) 22:40:36.43 ID:KhGFkCi6a
-
四季があるから
日本「練習中は水飲むな!ITは虚業!外国人は劣等!コミュ力採用!」 日本人って合理性0で頭おかしいよな。なんで???

コメント