
- 1 : 2025/04/15(火) 20:05:48.34 ID:QEZvl9f40
-
万博の来場者数、開幕翌日は半減して5万人 協会「さらに情報発信」
https://www.asahi.com/articles/AST4H0613T4HPLFA001M.html - 2 : 2025/04/15(火) 20:06:27.73 ID:QEZvl9f40
-
2日目にして早くも黄信号点滅やわ
ほんまに大丈夫なんか
橋下徹さんは万博は黒字になるんや言うてたが - 36 : 2025/04/15(火) 20:22:56.97 ID:IZcvF1qe0
-
>>2
またホラ吹き維新に騙されてる
その計算の中に建設費などは含まれてないらしいぞ - 3 : 2025/04/15(火) 20:06:38.94 ID:5Cr5bfcR0
-
人間洗濯機と空飛ぶ車とあと…なにがあるの?
- 4 : 2025/04/15(火) 20:07:39.27 ID:PN1TBi5t0
-
毎日15万くらい入らないと目標達成キツいらしいがこれはGWでどんだけ伸びるかやな
- 5 : 2025/04/15(火) 20:07:43.77 ID:DQ9JbKvR0
-
いうてユニバより多かったらええやろ
- 11 : 2025/04/15(火) 20:11:11.67 ID:8eSEQQW60
-
>>5
それだけじゃ許されないぐらい金突っ込んでしまった
1日15万人以上来ないと駄目らしい
しかも予算追加前で15万人以上言ってたから今はもっと必要かも - 25 : 2025/04/15(火) 20:18:00.60 ID:QiRW+NIi0
-
>>11
目標はあくまで目標
そこに向かって努力していくのがジャップ式 - 40 : 2025/04/15(火) 20:24:18.06 ID:IZcvF1qe0
-
>>5
ユニバは企業で独立採算
万博には血税が使われてんだわ - 6 : 2025/04/15(火) 20:08:21.30 ID:q5HFDbk60
-
新大阪から遠いんよ
- 7 : 2025/04/15(火) 20:09:16.68 ID:alF5MbkrH
-
死ぬ覚悟がないといけないイベントとかクソすぎる
- 8 : 2025/04/15(火) 20:09:18.71 ID:W7PvRsVo0
-
まだこの先バチャ豚が集結するイベントとかあるんやろ?
- 9 : 2025/04/15(火) 20:09:24.61 ID:7EqTcU8+0
-
平日とはいえそこまで下がるか
右肩上がりとはなんだったのか - 10 : 2025/04/15(火) 20:10:32.26 ID:0WX1UYvj0
-
心配しなくても休みになったらまた増えるで
- 12 : 2025/04/15(火) 20:11:15.57 ID:4hi+vEeJa
-
次の土日で減るか増えるか
- 13 : 2025/04/15(火) 20:11:28.14 ID:RASAp45o0
-
YouTuberの投稿や配信OKにすべきだと思うわ
- 14 : 2025/04/15(火) 20:13:24.89 ID:4Lo7cp3k0
-
>>13
しっかり情報統制せんとマイナスな事言われて客減りそう - 18 : 2025/04/15(火) 20:14:30.88 ID:R8jJODQo0
-
>>14
ニュース番組とか結構ネガティブな話題ばっか扱われてるし今更 - 15 : 2025/04/15(火) 20:13:27.22 ID:EOTp8q+z0
-
>>13
あかんの? - 16 : 2025/04/15(火) 20:13:31.57 ID:aqmItSd20
-
昨日まであんなにうるさいくらい最高大阪万博ッッッッッ!!
してた人はどこへ🥺 - 17 : 2025/04/15(火) 20:13:33.89 ID:HMUd8uyF0
-
並ばない万博に来場者数目標2800万人超えはそもそも矛盾してないかね
なんもかんもガバガバやな - 19 : 2025/04/15(火) 20:14:51.73 ID:8u/gYpka0
-
平日ならそんなもんじゃねえの
相場がわからんからなんとも言えん - 22 : 2025/04/15(火) 20:16:22.47 ID:BJautkAQ0
-
>>19
いくら平日とはいえ最低ラインの1/3はキツイと思う - 20 : 2025/04/15(火) 20:15:38.92 ID:jLaQ7kC50
-
10万集めたのかスゲえな
- 21 : 2025/04/15(火) 20:15:50.25 ID:egVncq/Ya
-
Xやと平日で5万は凄いだろって方向に舵切ってるの草生えるわ
目標値には全く足らないのにこれもうアンチやろ - 31 : 2025/04/15(火) 20:20:12.05 ID:TiyxKSY20
-
>>21
中日ドラゴンの試合ですら3万人も来るのにな - 24 : 2025/04/15(火) 20:17:59.26 ID:xmK4i1Yk0
-
万博って外国人来ないしなんのためにやってるのか不明
- 26 : 2025/04/15(火) 20:18:14.71 ID:RhK3L1vCa
-
あんだけ愛知腐してスタートダッシュかまして右肩上がりやと勝利宣言してたのにどうして
- 27 : 2025/04/15(火) 20:18:15.87 ID:yQociTi+0
-
毎日ネガキャンされたらそらね
- 28 : 2025/04/15(火) 20:18:38.28 ID:qkUmbLMr0
-
万博の利点より入場者の不利益の方が振り切れてんのに情報発信したところで無理やろ
- 29 : 2025/04/15(火) 20:19:31.02 ID:RASAp45o0
-
USJや公園も同じでホンマは配信も動画投稿も許可なくできへんのやけどな
万博の目標値が高すぎるからそこら辺もやらないと厳しそう
- 30 : 2025/04/15(火) 20:19:46.97 ID:ZUlVKXin0
-
関係者700万枚学生200万枚ばら撒いとるからここまではいけるんやろ
- 33 : 2025/04/15(火) 20:21:20.53 ID:vIV/1f8t0
-
マジで1週間でプロ野球の1試合以下になりそうやな
- 34 : 2025/04/15(火) 20:22:28.17 ID:8ZD/MlZ/a
-
日曜の初日12万弱の時点で想定より下なのは結構苦しいよな
- 38 : 2025/04/15(火) 20:23:44.19 ID:vIV/1f8t0
-
>>34
想定以下なのに捌ききれずにぐだぐだとかその時点でもうアカンやろ - 35 : 2025/04/15(火) 20:22:39.03 ID:aqmItSd20
-
まさかここまで金かけて愛知以下なんて…
ないですよね - 43 : 2025/04/15(火) 20:24:42.46 ID:RASAp45o0
-
>>35
ここまで金かけてって…ドバイ万博の八千億の4分1でそれいえる日本人の神経がすごい - 37 : 2025/04/15(火) 20:23:29.24 ID:jLaQ7kC50
-
愛知は口コミで良さが伝わって後半凄かったんよな
- 41 : 2025/04/15(火) 20:24:21.90 ID:WDznvmuv0
-
発信できるポジティブな情報あるんですかね…?
- 42 : 2025/04/15(火) 20:24:32.05 ID:5fyYJA3F0
-
チケットも無料配布してるだけで本当に売れてるかどうかも怪しい数字マジックやめな〜
コメント