- 1 : 2025/04/15(火) 12:46:03.20 ID:0X3tcnxV0
-
- 2 : 2025/04/15(火) 12:46:44.87 ID:bm6HAOSo0
-
アメリカ人何食ってんだよ
- 43 : 2025/04/15(火) 12:52:40.45 ID:BY/e5Fwb0
-
>>2
30ドルの外食食いまくってこれだからな
- 3 : 2025/04/15(火) 12:46:51.48 ID:A7lTvHYG0
-
まぁいいじゃんそういうの
- 4 : 2025/04/15(火) 12:47:10.06 ID:wVhlL7ph0
-
ODAもらおうぜ
- 5 : 2025/04/15(火) 12:47:39.83 ID:2GIJkL480
-
30%越えたら、というか既に先進国とは言えず
- 6 : 2025/04/15(火) 12:47:44.97 ID:Dfx7o4J50
-
よかったじゃんパヨク!!
お前らの言ってた脱成長が実現できて!!
- 7 : 2025/04/15(火) 12:47:51.07 ID:iHTELcp70
-
海外はインフレで酷い
日本凄いって聞いたのに何故
- 8 : 2025/04/15(火) 12:47:57.38 ID:op6n2+FB0
-
修正しろ修正しろ修正しろ
- 9 : 2025/04/15(火) 12:48:03.81 ID:hzv4zJcV0
-
高くて誇らしい😤
- 10 : 2025/04/15(火) 12:48:06.48 ID:Dfx7o4J50
-
これがパヨクの言ってた「普通の国」なんだよなあ
- 11 : 2025/04/15(火) 12:48:17.04 ID:6AC40kox0
-
フランスもまあまあ高くて草
いいもん食ってんのかしら
- 16 : 2025/04/15(火) 12:49:18.52 ID:Q5/TT7FqM
-
>>11
当たり前の話だがフランス人はフランス料理食ってるからな
- 12 : 2025/04/15(火) 12:48:19.63 ID:5PNq4jkd0
-
これでも消費税減税しないとか鬼畜の所業だろ
- 13 : 2025/04/15(火) 12:48:54.85 ID:zGp6YRZr0
-
食のレジャー化!!
はい論破ぁ!
- 14 : 2025/04/15(火) 12:48:58.10 ID:U3MAQM0qr
-
ヒント:貧しい
- 15 : 2025/04/15(火) 12:49:10.62 ID:vUdSizta0
-
逆にフランスはなんでそんなに高いんだ
平原ばっかで農地に最適だろあそこ
- 17 : 2025/04/15(火) 12:49:24.62 ID:UP3HuKrj0
-
國体はゴジされたぞ 朕はタラフク食ってるぞ ナンジ人民 飢えて4ね
- 18 : 2025/04/15(火) 12:49:27.37 ID:GUmR97apd
-
70%くらいが限界か?
そう考えるとまだいけるのか、
- 19 : 2025/04/15(火) 12:49:28.50 ID:YdnPetwC0
-
だからフードクーポン毎月配れと言ってるのに
フードクーポンならインフレしにくいし
- 32 : 2025/04/15(火) 12:51:25.64 ID:rQLJ5uet0
-
>>19
フードクーポンの管理事業の理事職のポストをどの省庁が取るのかで殺し合いになるから無理
- 20 : 2025/04/15(火) 12:49:40.60 ID:QehMdMXN0
-
まともなメシが食えず身長が縮む衰退国
- 21 : 2025/04/15(火) 12:49:50.52 ID:aFfRfuHm0
-
インフレ&円安
これが安倍と自民の目指した日本だ
良かったなネトウヨども
- 22 : 2025/04/15(火) 12:49:59.14 ID:0orDuPb6a
-
貧しい国ですよ
- 23 : 2025/04/15(火) 12:50:01.13 ID:QehMdMXN0
-
異次元のエンゲル係数
- 24 : 2025/04/15(火) 12:50:13.15 ID:3tJtIBMD0
-
食のレジャー化が広まったな
コメも高い方が美味いしな
- 25 : 2025/04/15(火) 12:50:13.47 ID:6QMaYFRg0
-
老人はエンゲル係数高いから
老人国日本が高いのは当たり前
- 26 : 2025/04/15(火) 12:50:28.96 ID:EFnvwCHn0
-
エンゲル係数なんて朝鮮人しか気にしてない無意味な数字
- 27 : 2025/04/15(火) 12:50:37.87 ID:rQLJ5uet0
-
失敗国家のフランスとわーくにだけ負けてる…
- 28 : 2025/04/15(火) 12:50:40.61 ID:v/+YF1FZ0
-
2016年にアメリカ旅行に行ったとき、飯が安いのに量が多くて感動したな
- 29 : 2025/04/15(火) 12:50:54.25 ID:rkYCO6d/0
-
他の国は家賃とかが高いんじゃねーの?
- 30 : 2025/04/15(火) 12:51:03.62 ID:FhEZwh3S0
-
フランスっていちおう農業大国じゃなかったのか
穀物以外よわよわ?
- 31 : 2025/04/15(火) 12:51:22.63 ID:9UCxccvT0
-
バカパヨクには悪いけど近年の研究ではエンジェル係数が高いほど国が安定しているという指標になってる
- 33 : 2025/04/15(火) 12:51:27.25 ID:WhFNBIV+0
-
忌みのない係数だよ
- 34 : 2025/04/15(火) 12:51:37.00 ID:M+ZqWNdy0
-
超絶インフレしてるアメリカでもそんなもんなんだ
イタリアやスペインはどんなもんなんだろう
- 35 : 2025/04/15(火) 12:51:43.22 ID:OiiQm73e0
-
アメリカは大規模農業できるほど土地があるんだろ
そら食料も安いわな
- 36 : 2025/04/15(火) 12:51:51.50 ID:Dd62GMaF0
-
エンゲル係数は国際間での比較には使い物にならないし、同じ国でも色々と条件揃わないとまともに機能しない古い指標だから
- 37 : 2025/04/15(火) 12:51:51.76 ID:5UOIqF2B0
-
ひもじいw
- 38 : 2025/04/15(火) 12:51:52.94 ID:HJIE1rIL6
-
アメリカは食材安いよな~
流石農業大国なだけあるわ
- 40 : 2025/04/15(火) 12:52:23.61 ID:0xP2fPp10
-
みっともない国ですよ、はっきり言って
- 41 : 2025/04/15(火) 12:52:23.71 ID:3o06ycxs0
-
強欲値上げが酷いよ
- 42 : 2025/04/15(火) 12:52:25.44 ID:HPUIRMAV0
-
家賃が安いからだろ
- 44 : 2025/04/15(火) 12:52:40.75 ID:LJVHV88N0
-
先進国様、支援してくれマジで
- 45 : 2025/04/15(火) 12:52:50.13 ID:qjsazEtD0
-
今どきエンゲル係数て
- 46 : 2025/04/15(火) 12:52:51.65 ID:wWwhqVCX0
-
アメリカ人はあんな爆食いしているのに…
まあジャンクフードは安いからかな?
- 47 : 2025/04/15(火) 12:53:25.03 ID:/GEi7kxo0
-
56すぞ糞国家!
- 48 : 2025/04/15(火) 12:53:40.93 ID:ho9AOZw4r
-
日本は給料安いくせに物価だけは世界一だからな
海外の食費クソ安いで
- 49 : 2025/04/15(火) 12:53:41.24 ID:Shac8r/i0
-
頭の悪そうなクラブだな
- 50 : 2025/04/15(火) 12:53:41.98 ID:p/7bJ2/p0
-
レジャーだと思えばしょうがない
- 51 : 2025/04/15(火) 12:53:54.19 ID:Vo4+XGUd0
-
アメリカが高いのって外食が高いだけで自炊したら安いとかなのか?
収入もその分高いからエンゲル係数としては高くないだけか?
- 65 : 2025/04/15(火) 12:55:37.70 ID:ho9AOZw4r
-
>>51
どっちも
日本がゴミなだけ
日本が安いのは人件費削ってる外食費と家賃だけ
しかもその家賃もウサギ小屋だから安いだけ
- 52 : 2025/04/15(火) 12:54:02.52 ID:og6y258A0
-
食への興味がないと言われるドイツよりもアメリカが低いとは🤔
- 53 : 2025/04/15(火) 12:54:05.90 ID:eaNb+eHQ0
-
もう終わりだよこの国
- 54 : 2025/04/15(火) 12:54:13.06 ID:K99UiEX10
-
ジャップ食い物しか買ってないとか貧困国だな
- 55 : 2025/04/15(火) 12:54:18.20 ID:DG56Km5U0
-
せめて白米はお金気にせず食わせて欲しい
- 56 : 2025/04/15(火) 12:54:25.59 ID:Fs/CL6tu0
-
日本人は食べ物にお金かかまくるからな
- 57 : 2025/04/15(火) 12:54:37.49 ID:/QuZGsN80
-
に、日本はだべもの安いから😓
- 58 : 2025/04/15(火) 12:54:43.13 ID:/GEi7kxo0
-
4ねジャップ!俺が気持ちよくなる死に方しろや!
- 59 : 2025/04/15(火) 12:54:43.78 ID:JnmGtWug0
-
食料品の消費税はゼロにしろカス政府
- 60 : 2025/04/15(火) 12:54:44.01 ID:mAi88guJ0
-
欧米は外食しなけりゃ安く済むからな
羨ましいよ
- 61 : 2025/04/15(火) 12:54:49.63 ID:vLuSZ9vtM
-
>>1
これ日本は数字詐欺だぞ
- 62 : 2025/04/15(火) 12:54:59.89 ID:NftRPl5HM
-
エンゲル係数が高いということは食が豊かであるという証であります
- 63 : 2025/04/15(火) 12:55:06.48 ID:YIrmENuq0
-
レジャー化だろ?
- 64 : 2025/04/15(火) 12:55:14.06 ID:R97ZT0l30
-
>>1
>日本は単身世帯を排除したデータ
実態わ30%越えてるな,中国より上
- 67 : 2025/04/15(火) 12:55:48.50 ID:rG4pc4m1M
-
>>64
他にも色々あったはず
- 66 : 2025/04/15(火) 12:55:46.34 ID:Ab9tGL620
-
ありがとう自民党
コメント