- 1 : 2025/04/15(火) 08:24:55.56 ID:SepTgNzY0
-
日本の生ドーナツ専門店「I’m donut?」がついにNY上陸、場所はタイムズスクエア オープン日はいつ?
⽣ドーナツ専⾨店「Iʼm donut?」が、ニューヨーク・タイムズスクエアに旗艦店をオープンする。⽇本では⽣ドーナツという新しいカテゴリーで注⽬を集め、連⽇⻑蛇の列を⽣む同ブランド。開業日は4⽉22⽇、これが同ブランドにとって初の海外進出となる。
◆ 世界の中心地に作り出される「和の空間」
旗艦店がオープンするのは、タイムズスクエアのど真ん中、ブロードウェイと45丁目が交わる一等地。店内は「和」のエッセンスを意識した空間設計となっており、天然石を使ったカウンターや照明演出など、ニューヨークの喧騒とは対照的な静けさが広がる。
ドーナツの製造工程はすべてオープンキッチンで行われる設計となっており、職人の手仕事を間近で見ながら、その世界観に没入できるような工夫が施されている。
◆ フレーバーはローカル嗜好に
今回の出店にあたっては、現地の食文化や多様な嗜好に配慮したメニュー開発も行われている。注目は、ニューヨーク限定の9商品を含む全15種の生ドーナツだ。
なかでも「PB&J(ピーナッツバター&ジャム)」「ヴィーガンドーナツ」「サケクリーム」「抹茶クリーム」「チキンジンジャーテリヤキ」などは、日本的な素材をアメリカンな食文化に落とし込んだ挑戦的なフレーバーとなっている。
https://www.dailysunny.com/2025/04/14/nynews250414/
左上から時計回りに「サケクリーム」「抹茶クリーム」「ピーナツバター&ジャム」「チキンジンジャーテリヤキ」
- 3 : 2025/04/15(火) 08:26:21.26 ID:Dzy0lRKXH
-
生はあかんて
- 4 : 2025/04/15(火) 08:27:03.92 ID:00dRy+8Z0
-
Doughnutじゃねーの?
- 16 : 2025/04/15(火) 08:34:08.09 ID:GYA3VqZoM
-
>>4
ドーナッとんねんな? - 5 : 2025/04/15(火) 08:28:14.76 ID:238Sauek0
-
ダコタンとかも行ったけど
インスタ用の店って感じ - 6 : 2025/04/15(火) 08:28:25.31 ID:AmjqlZFq0
-
いつもの味という別に悪い事してないのに擦られ続けられるネタ
- 7 : 2025/04/15(火) 08:28:41.02 ID:JgeMnLT90
-
生ってなんだ
- 8 : 2025/04/15(火) 08:29:07.22 ID:1TRoUhXd0
-
ダンキンが天下とってミスドが死んだ国だしなあ
こんなので勝てるのかい - 9 : 2025/04/15(火) 08:29:33.45 ID:CO6QxkqO0
-
東京湾で食べるいつもの味か?
- 15 : 2025/04/15(火) 08:33:28.93 ID:tDTmo84M0
-
>>9
元々は福岡の個人店
地元で成功して上京しても成功してってパターン - 10 : 2025/04/15(火) 08:29:37.08 ID:0mUeh4Uh0
-
ここ美味しくないよね
- 11 : 2025/04/15(火) 08:31:00.48 ID:uZQL8hHO0
-
アメリカ版のあいつが呟きそう
- 12 : 2025/04/15(火) 08:31:16.61 ID:zlOwtI5rd
-
I’m donut?ニューヨーク開店おめでとう。極東で食べる、いつもの味。僕にとって新鮮みがないことが、成功の証だと思う。
- 14 : 2025/04/15(火) 08:31:47.07 ID:KdQ4tiA40
-
アメリカ人も生クリー好きなのか?
- 17 : 2025/04/15(火) 08:36:32.80 ID:xMyDUra30
-
高そうだな
テリヤキバーガーみたいなのがあって面白そうだが - 18 : 2025/04/15(火) 08:37:11.24 ID:AH4U4RLL0
-
何が生なの揚げてるでしょ
- 19 : 2025/04/15(火) 08:37:14.41 ID:hCxWo7LOH
-
ドーナツじゃねえだろ
ナッツとかで固めてるだけ - 20 : 2025/04/15(火) 08:39:42.11 ID:OGYd4e100
-
アメリカ人はクソ甘ドーナツが好きだからウケないと思うわ
ミスド味しないってみんな言うし - 21 : 2025/04/15(火) 08:40:24.25 ID:LJWoxH7D0
-
最近スーパーなんかでも生メロンパンとか生シリーズみたいなんあるけど何が生なんだかよく分からんかった
- 22 : 2025/04/15(火) 08:40:55.95 ID:TMevgUsP0
-
最近またドーナツ屋増えた気がするけど結局どこのドーナツがおいしいの🙄?
- 23 : 2025/04/15(火) 08:42:12.04 ID:wYB8Pm3a0
-
酒クリーム?鮭クリーム?
- 24 : 2025/04/15(火) 08:44:19.95 ID:OFemEZ3Wr
-
アイムドーナツNY開店おめでとう。クソ長い行列並んで食べる、いつもの味。僕にとって新鮮みがないことが、成功の証だと思う。
- 25 : 2025/04/15(火) 08:44:26.21 ID:0LpfQ7B70
-
じゃあわたくしがドーナッツなんですか!?
- 26 : 2025/04/15(火) 08:44:35.90 ID:f3gkc9bY0
-
アメリカだとドーナツってオッサンの食いもんなんだろ?全然ターゲット層が違いそう
- 27 : 2025/04/15(火) 08:45:14.50 ID:TRP7hYXE0
-
ええやん
なんぼなん? - 28 : 2025/04/15(火) 08:47:10.71 ID:S6FZhSnJd
-
結局ミスドのオールドファッションに戻るんだよな
- 29 : 2025/04/15(火) 08:47:42.87 ID:1ilI+5YC0
-
偽物のドーナッツが本場で通用するわけないだろ
- 30 : 2025/04/15(火) 08:48:12.50 ID:tiwc/JsF0
-
ドーナツとか3年に一回くらいでいいわ喰うの
- 31 : 2025/04/15(火) 08:48:58.65 ID:Aua5Dvio0
-
南天神で食べるいつもの味
- 32 : 2025/04/15(火) 08:50:23.60 ID:eM2kQcXcM
-
食べ物で遊ぶなよ
日本の生ドーナツ専門店「Iʼm donut?」がニューヨークに上陸。日本で食べるいつもの味がNYでも食べられる

コメント