(ヽ´ん`)「えっ 今日はトンカツ食っていいのか!!」松のや、このご時世にトンカツ定食を500で出す狂気

サムネイル
1 : 2025/04/15(火) 02:28:31.61 ID:+Qv6/2f00

(ヽ´ん`)「うめ うめ うめ」
ps://pbs.twimg.com/media/GnlPtpeaMAAU7YW.jpg
ps://www.ssnp.co.jp/uploads/2025/04/250411matsuyafoods4.jpg

https://mao.5ch.net/livesaturn/

2 : 2025/04/15(火) 02:30:54.30 ID:rBy4NWhP0
なおペラペラ
3 : 2025/04/15(火) 02:31:53.59 ID:cBaOugDH0
こういうのでいいんだよ
4 : 2025/04/15(火) 02:33:06.44 ID:o9fuIjzg0
整形肉とんかつだけど弁当屋のメニューならこれでいい
8 : 2025/04/15(火) 02:37:28.13 ID:LRKy2HL40
>>4
とんかつ専門店で定食1500円とかでも松のやより不味いことあるから怖いんだわ
5 : 2025/04/15(火) 02:34:05.63 ID:7H5JQKdCd
クーポンってなんだよ?
普通に500円で注文出来るようにしてくれよ(´・ω・`)
6 : 2025/04/15(火) 02:35:33.35 ID:LC4m8Ugf0
松のやのトンカツは無理
14 : 2025/04/15(火) 02:40:18.00 ID:NcZs6Hn6H
>>6
なにが無理だよ
どうせロクなもん食ってない癖に
7 : 2025/04/15(火) 02:37:14.43 ID:3s10OHZW0
気分はあがらねえだろ
たかがとんかつくらいで昭和じゃねえんだからさぁ
9 : 2025/04/15(火) 02:38:39.14 ID:Bd6ei7AC0
昔食ったら美味かったけどなぁ
今は違うの?
10 : 2025/04/15(火) 02:39:11.59 ID:wVruPf6R0
いや、クーポンを配布かーい!!
11 : 2025/04/15(火) 02:39:22.26 ID:eImMXsQH0
ちゃんと税込で500円なのがいいな
こういうセールで税抜にする店はケチくさくて行く気無くす
12 : 2025/04/15(火) 02:39:41.94 ID:JA75/xJN0
松の屋近所にないんだよな

なんだかんだ家賃安い郊外じゃないときついってのはわかるけど

13 : 2025/04/15(火) 02:39:43.00 ID:Y+hZB/ZP0
かつやが最低ラインだよな
松のやって揚げ物界の富士そばだろ
15 : 2025/04/15(火) 02:40:47.84 ID:EBpg9Dun0
普段からアプリクーポンで590円だぞ
前は550円だったけど
16 : 2025/04/15(火) 02:41:13.15 ID:8EN9v46t0
味は兎も角量が足らんのよここ
19 : 2025/04/15(火) 02:44:12.30 ID:JA75/xJN0
>>16
なんかお代わり自由じゃなかったっけ
17 : 2025/04/15(火) 02:41:25.59 ID:OfrUxHVi0
キャベツこんなに盛れるのか
最近高いって聞いたが
18 : 2025/04/15(火) 02:42:12.30 ID:aerXRgjG0
豚肉はそこまで原価高くないけど
むしろ米や油が値上がって厳しいんじゃないの
キャベツも不作時は値段が跳ね上がる
20 : 2025/04/15(火) 02:45:31.36 ID:zhKaGgIh0
とんかつ冷凍でもうまいよな
揚げ物最強だわ
21 : 2025/04/15(火) 02:46:46.19 ID:5Wfjb+v20
普通のトンカツがいいんだけど
この何かかかってる五つから選ぶのか
22 : 2025/04/15(火) 02:46:58.39 ID:RUXPfZhnd
近くのスーパーで売ってる二百円くらいのトンカツでいいや
23 : 2025/04/15(火) 02:49:10.06 ID:VShwCf4g0
めっちゃ薄くなってて草
24 : 2025/04/15(火) 02:52:00.25 ID:V43YU1330
しかもご飯味噌汁おかわり無料だからな
このご時世にようやるわ
さらにさらにコロッケやなんかトッピングできるクーポンも配布してるしどうやって儲けてるか謎レベル
25 : 2025/04/15(火) 02:52:10.58 ID:1GBmK7Z50
これ半分ミルフィーユかつだろ
26 : 2025/04/15(火) 02:52:47.47 ID:Y+bkYN9s0
だが1年後のあたりまえになる!
逆張りでデフレ価格設定した松の屋が先行して認知度とシェアを獲得する!
1年後はマック、吉野家、すき屋、ドンキがまたデフレ価格に漸近していく!
32 : 2025/04/15(火) 02:54:14.46 ID:aerXRgjG0
>>26
不可能
なぜならジャップランドは食糧自給率が低い
輸入品が値上がってるからどうにもならんぞ
27 : 2025/04/15(火) 02:52:51.31 ID:ZAec7iFE0
まともなとんかつ屋で食べると2000円を超えるからな
とんかつ好きでいろんな店で食べてるけど値段を考えると松のやはベストな選択の1つだよ
28 : 2025/04/15(火) 02:53:05.12 ID:aerXRgjG0
人件費も光熱費も上がってるし無茶やろ
29 : 2025/04/15(火) 02:53:06.19 ID:Vmmc2nT10
食わんでも、もらえるんか?
31 : 2025/04/15(火) 02:53:49.95 ID:V43YU1330
しかもアプリクーポンで200円引きとか言うメニューまであるしやべーわここ
33 : 2025/04/15(火) 02:54:47.11 ID:Vmmc2nT10
安い朝定食でももらえるんか?

コメント

タイトルとURLをコピーしました